
飼い猫と一緒に散歩を楽しもうと、自転車の前かごに乗せ、サイクリングに出かけたところ、猫もこれが大好きになった。
今では、男性が自転車を触ると「早く散歩に連れてって!」とばかりにかごに乗ろうとする。今では猫を連れて市内のどこへでも自転車で冒険するようになったという。
広告
パンデミック中、飼い猫とのサイクリングを始めた男性
アメリカのサンフランシスコからイギリスのロンドンへ移り住んだトラヴィス・ネルソンさんは、去年コロナのパンデミック中に職を失うという辛い経験をした。数か月間、新しい方向性を模索しながら過ごしていたネルソンさんは、多くの時間を飼い猫でノルウェージャンフォレストキャットのシグリッドと一緒に過ごすようになった。
ネルソンさんが、自転車の前の固定されたバスケットにシグリッドを乗せて、ロンドン市内をサイクリングし始めたのもちょうどこの頃だ。
様々な場所に自転車で出向く様子を記録し、ソーシャルメディアでシェアすると、徐々に注目を集めるようになった。
私が自転車をいじると、シグリッドは「早く出かけようよ」と言わんばかりに興奮して走り回り、カゴに乗ろうとします。
ドアの前で、出かけるのをせかすこともあります。とにかく外に散歩に出るのが大好きなんです。
ネルソンさんは、コロナのロックダウン(都市封鎖)中、愛猫との絆がより一層深まったと話す。
シグリッドは、耳が聞こえない。だが、目で景色を楽しむことができ、喜びをシェアできるネルソンさんという強力なパートナーがいることで、外出をとても楽しんでいるようだ。
すれ違う人は、みんな自転車に乗ったシグリッドを見るとまず驚き、それから笑顔になります。
「猫が乗っている!」と叫ぶ人もいれば、その光景を見て笑ったり、手を振ってくれたりと、いろんな反応を寄せてくれます。
シグリッドとのサイクリングは、まるで人々に喜びを広げているようなものです。どこに行っても、人を笑顔にして、ハッピーにする。それがとても楽しいんです。(ネルソンさん)
ロンドン名物キャットに
ネルソンさんが、インスタグラムでシグリッドとの冒険動画をシェアすると、たちまちフォロワーが増えた。パンデミック中はとにかく大変でしたが、シグリッドは私の大きな支えと癒しになってくれました。
今では、シグリッドとサイクリングすることが日常になり、誰かに「あ、あのペアだ」と気付かれるようにもなりました。どこにでも友達がいるような気持なれるのは嬉しいものです。
現在、4.5万人のフォロワーを抱えるInstagramアカウント『skintension』では、大好きな飼い主とロンドン市内のあらゆる場所を自転車で散歩するのが大好きなシグリッドの毎日が垣間見られる。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
ガチのロードバイクっぽいけど振動とか衝撃は平気なんかな
2. 匿名処理班
カワヨ
3. 匿名処理班
コロニャには気をつけてね
4. 匿名処理班
チャリ乗りCatと言えばNalaさんが第一猫者
5. 匿名処理班
地味に目立ちたがり屋の飼い主
6. 匿名処理班
きれいなねこ!
ロンドンの子供もやたらにピースするんだね。びっくり
7. 匿名処理班
最高にかわうい。
8. 匿名処理班
短いリードで自転車カゴに固定してほしい。
見てて怖い過ぎる
9. 匿名処理班
昔飼ってた猫がこの子と同じオッドアイの白
目の色も左右も一緒
この子と違って短毛で額に紋章みたいな黒い点があったけど
今と違って放し飼いが当たり前の時代で
この子みたいに外出が大好きな子だった
あの子を思い出してせつなくなったわ…
10. 匿名処理班
やっぱり俺もヒゲ伸ばそう
11. 匿名処理班
画像でも飛び出そうとしている場面があるけど、スポークに巻き込まれたら大怪我するからハーネスとかもっと工夫してあげてほしい
12. 匿名処理班
自転車の装備が標準すぎて猫が落ちそうな場面でビックリした、せめてカゴは大きめに。
Dean & NalasのYou Tubeにも装備紹介してるので参考にして欲しい
13. 匿名処理班
カゴから出ようとしてひやっとする。
14. 匿名処理班
不安そうな鳴き声に聞こえるが…
うちのを病院に連れて行くときの鳴き声と同じ
15. 匿名処理班
危なすぎて、カワイイが吹っ飛んだよーーーー!
ネッコは、ズリ落ちたら車にひかれるとか
事故の事分かってないんだから
カゴから出るのは危ないと教えるか(可能なら)
出ていけないように、
カゴカバーに首穴作って頭出すだけにするとか
なんかしてやって。すれ違ったら危険予測でビビるよ!
16. 匿名処理班
自分の中では元祖自転車猫はふたばちゃんねるで有名だった名古屋のクマゴローだなぁ
17. 匿名処理班
ちょこーんと大人しくしてるのかと思ったらめっちゃ上半身乗り出したり出ようとして飼い主に戻されたり可愛いより見ててヒヤヒヤする…
18. 匿名処理班
飼い主さん、お仕事見つかってるといいな。
19. 匿名処理班
これネッコも危ないし、ネッコを助けようとした拍子に飼い主さんが怪我をしたり、最悪ネッコに意識を向けすぎて第三者を巻き込んだ事故を起こす危険性まである。
ネッコが飛び出さないように工夫をしないとガチで危ない。
20. 匿名処理班
危ない危ない
21. 匿名処理班
逃げようとしてるから怪我しそうで怖いね
透明の容器みたいなケージみたいなのにいれるか
ハーネス固定とかしないといつか飛び出すよねこれ
22. 匿名処理班
※4
旅の途中で出会って一緒に旅するようになったって言う下りもいいよね。
23. 匿名処理班
いやーおとなしい、というか落ち着いた子だなあ
全然動じないんだなあ