
そのまま観測を続けていると、その球体は突如垂直に地面に落下したという。この物体は何なのか?何故落ちたのか?
謎の飛行球体がストン!と落ちる
スペイン、バスク州ギプスコア県アスペイティアで10月8日夜、ザン・ベルナルド氏は赤外線の暗視双眼鏡を使って夜空を観測していた。するとまん丸の球形をした謎の物体を発見。その物体は左右に揺れながら上空を浮遊していた。


この物体の正体は?
ちなみに暗視双眼鏡だから見つけることができたそうで、肉眼では見ることができない物体なのだそうだ。それにしてもなぜ、謎の球体は突如落下したのか?見えない何かによって撃ち落とされた、とでもいうのだろうか?そもそもこの物体は何なのか?
Youtube上では様々な議論が巻き起こり、多くの人がUFOの可能性にワクワクした。
「ええ、これは正真正銘のUFOだよ。目に見えない軸を中心に曲線状のジャイロが動いている」、「何かに撃ち落されたのか?撃ち落した方は別のエイリアン一派か?」、「宇宙人が地球で映画撮影でもしているのか?」などの意見が上がった。
UFO "Orb" Invisible To The Naked Eye Filmed Darting To The Ground, Azpeitia, Spain. October 8, 2021
懐疑論者はもちろん「はいはい、編集編集」でおしまいだが、ロマンを追い求める人にとっては興味深い映像ではあったようだ。
我々のあずかり知らぬところで地球の上空ではエイリアンたちによる抗争が行われている、とでもいうのだろうか?
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
カメラのすぐ手前くらいでフラフラしている印象
2. 匿名処理班
重力による加速をはるかに上回っているので「落ちたのではなく見つかったので慌てて隠れた」だろうねえ。「はいはい、編集編集」でなければ。
3. 匿名処理班
球体型ドローンが商品で存在するからなあ。
日本の防衛省も作ってるし。
4. 匿名処理班
自由落下だとしたら近距離にあるBB弾っぽいな
5. 匿名処理班
操演の人が力加減を間違ってしまい、紐が切れたんだ。
6. 匿名処理班
糸で吊ってる感が凄いw
ただ、球体が奇妙な方向に回転をしてるのだけわからん
7. 匿名処理班
落下の動きじゃないよね
初速が速過ぎる
8. 匿名処理班
※6
黒い粒子が建物とシンクロして見えるから
手前に網戸やガラスの汚れでもあるんじゃない?
バルーンかと思ったけど落下の仕方が変だ‥
9. 匿名処理班
間違いない、アトランティスの遺産はあるのだ。12000年前から飛び続けているわれ等の希望の星が・・・
10. 匿名処理班
まるで見られたので隠れました的な早業
11. 匿名処理班
最近はこの手のCGが多すぎる
12. 匿名処理班
CGにしても雑過ぎる。(^^;
距離感も無いし、落ちるとしてもこんな速度で落ちないだろうし、ピントも他に映ってるのと違い過ぎてるし。
13. 匿名処理班
今や動画の加工も市販ソフトで出来るようになったから
これだけじゃ何とも言えないよね
14. 匿名処理班
サーチライト状の光が雲に当たったもの。物体が落ちるにしてはおかしな動きだし、動きが早すぎる
15. 匿名処理班
俺の飼っていたハロが行方不明なのだが
16. じょん・すみす
近距離にある物体のピンボケ映像に見えるんだよな。
赤外線映像っぽく見えないしさ。