
image credit:YouTube
マランダー的なあるあるハッピーエンドストーリーといえば、子猫を飼ったその日に子猫がどれだけリラックスした姿を見せてくれたか…というお話だけれど、猫の数だけいろんな形の物語があって当然だ。今回海外掲示板Redditにて、子猫を飼って一日目に子猫が見せた批判めいた視線が話題をさらっていた。広告
Had my kitten one day and he already looks sick of my shit from catsデスクの下と思われる場所で子猫がこちらを見つめている姿が映った写真が投稿された。さぞや愛らしいんだろう…と思いきや、かわいらしいに違いはないけど何だかにらんでる風…。この画像には「猫を飼って一日目。もうすでにこの子猫にウザがられている気がする。」とキャプションが添えられていた。この子猫の画像に関するReddit民の反応は…?
・この子猫は子猫であることに関して非常に深刻に思いを巡らせている模様だ…など、子猫の表情でなく全身を見て判断する人々や猫の威風堂々とした表情に思わず笑っちゃった人などみんながこの画像を楽しんでいたみたい。子猫の時期って瞬きするのも勿体ないくらいかわいくて、もしかして猫からしたらうざったい飼い主になっちゃっているのかもしれない。紆余曲折を経て相思相愛(?)になれるはずなんだ。そう信じたい。
・う〜ん。不機嫌そうだ。長いこと非難されたりするかも。でも気長に待てば必要としてもらえると思う。
・非難するペットスレへどうぞ。
→・即参加した。
・ママに「レゴを片しなさい」って言われたみたいな顔だ。
・でも尻尾を見ると不機嫌ではなさそうだけど。
・妻からしょっちゅうあんなふうに見られるよ…
→スレ主・自分は子猫の気分を変えるためにおやつをあげてみたけど、奥さんにおいしいものごちそうするのは?試してみた?
・カメラのアングルの問題な気がする。角度が変わればもっと嬉しそうな顔に映ると思うよ。
・主のウザさも子猫は大好きだと思うよ。尻尾が物語ってる。
・猫の可愛い尻尾を見る限り、この子猫は「バカでか人間を脅かすモード」に入ってるんだと思う。このモードの子猫もかわいいから堪能しとくといいよ。
→スレ主・この子の今一番のお気に入りの遊びはドアの影に隠れて人が通ると飛びかかること…。
・確かに子猫に批判されたようなそんな気持ちがしたけど、この子猫の側にいられるなら問題ないな。
・スレ主、この子猫は同居猫はいる?一緒に過ごす猫がいると追いかけっこしたり遊んだりできてストレス解消になってすごくいいよ。社会性だとか自信も得られるし。ちょっと考えてみて。
・魔の二歳児の時期まで待ちたいな…
・「食べ物だ、人間よ。食物をよこすのだ。」
・健康そうだしすごく賢そうな子じゃん!おめでとう。
written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
気分アゲアゲだとこの垂れた先端だけ器用に振るよね、猫
飼い主が「やだーなんて顔するのよー!」って言うのに味を占めた顔だ
2. 匿名処理班
いずれ、飼い主さんが「この子は怒っていません、上機嫌なんです」みたいなキャプションとともに、更にぶっすーっとした猫さんの写真をアップしてくれることを期待w
3. 匿名処理班
ジト目のタビ足ちゃんが子猫可愛い
4. 匿名処理班
ウチの猫は1歳ごろからずっとこの顔ですねー。
でもカワイイから気にしない
5. 匿名処理班
ウザがられたいみたいなとこもあるから困る。
6. 匿名処理班
来て一日目ならまだ警戒してるよね
見たところもう3ヶ月は過ぎていそうだし、
あまり構われたくない年頃かな
7. 匿名処理班
初日でしょ?
普通に緊張して様子を探ってるんでしょ
8. 匿名処理班
一日目なら普通、猫は慣れない環境では警戒する。
数日経ってもそうなら、たぶん飼い主の物腰が荒い(大きな音を立てるとか)か、
慣れてないのに無理矢理可愛がろうと抱きしめたりしてるか。
9. 匿名処理班
飼い主が猫可愛さに奇声を上げてるんじゃないか?無理もないけど
10. 匿名処理班
子猫はすぐ慣れるから大丈夫。
翌日にはデレッデレになってたり普通にありえるから。