
この世のものとは思えない異世界めいた海岸や、息をのむほどゴージャスな天の川など、ちょっとした旅行気分に浸れる光景を心ゆくまで堪能しよう。
Pure Magic – New Zealand Timelapse Video – 8K UHD
マウントクック国立公園の虹
こちらはニュージーランドの最高峰、クック山(標高約3,724m)にかかる虹。南島にあるアオラキ/マウント・クック国立公園の探索中に見えたレアな光景だ。
モエラキボルダーズの日の出
南島の東に位置するモエラキ海岸にモエラキボルダーズという幻想的な日の出スポットがある。巨大な丸い岩があちこちに転がる風景はとても美しく、特別な世界が広がっていた。
暴風雨の最中にあったミルフォードサウンド
マイケルさんの一番のお気に入りスポットとなったミルフォードサウンド。それは南島のフィヨルドランド国立公園にあるフィヨルドの一部だ。
この日は秒速約30メートルの暴風に見舞われ、激しい風が流れ落ちる滝を上に向かって吹き飛ばすなど非現実的すぎる光景に目を奪われた。眼前に広がるこの世のものとは思えぬぐらいの景色。切り立った崖を流れる滝もおとぎ話の舞台のようだ。なおこれらの滝は激しい暴風雨のときのみ出現するため晴天の日は見られないという。
クイーンズタウンでとらえた圧巻の天の川
ミルフォードサウンドにほど近い町クイーンズタウンで撮影した天の川。今回の旅はあいにくの悪天候続きだったがこの日だけは晴れていた。ここから見える天の川もお気に入りの風景の一つになった。世界各地の自然の景色をさまざまな形で動画にしているマイケルさん。彼の見事な作品が気になる人はInstagram、Facebook、YouTubeチャンネルMichael Shainblumを要チェックだ
References:boredpandaなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
かなり終盤に到達しそうなエリア
2. 匿名処理班
ニュージーランドって自然豊かなイメージだけど、本来は1頭もいなかった人間が持ち込んだ牛や羊が8000万頭くらいいて森林を伐採して牧草地に変えてるからかなり自然破壊が進んでる国なんだよね
3. 匿名処理班
コロナが明けたらホビット庄に行くぞー!
4. 匿名処理班
その辺の道端の景色ですら素晴らしいです。
ぜひ行ってみてください。
5. 匿名処理班
※2
実はニジマスもね
6. 匿名処理班
綺麗な星空の写真ってよく見るけど、本当にこんな感じに見えるの?かなり編集してる?自分は中途半端に発展した田舎で育ったから天の川を見たことないんだ。
7. 匿名処理班
ニュージーランドには1ヶ月くらい旅行に行ったことあるけど、虹は別に珍しくない
にわか雨の多い国だからわりと頻繁に見れたよ
一日で3回見たこともあった
8. 匿名処理班
※6
写真は時間掛けるとか何枚も重ねるとか高感度カメラとノイズ処理とか色々よ。
街灯の少ない郊外に行って、電気消して10分くらい目を慣らせば天の川は見えるよ。
ここまで綺麗には見えないけど。
照明がそもそも少ない所に行けば凄くよく見えるらしい。
9. 匿名処理班
子供のころ南島に住んでたけどこんな星空だったかな…
覚えてないや
ロード・オブ・ザ・リングのロケ地は連れてってもらったの何となく覚えてる
もったいない