
きちんと音を聞きながら、ギターに合わせて笑顔でリズムをとっているよ。
広告
Jimi Hendrix - Purple Haze w/ Maple on the Drums
犬と飼い主ののデュオはジミ・ヘンドリックスの11月27日の誕生日を記念して結成されたそうだ。


追記(2021/06/25):
メイプルは6月上旬、12年の生涯を終え虹の橋のたもとに向かったそうだ。飼い主が夜、彼女を抱きしめている間、静かに息を引き取ったという。
飼い主のアコースティック・トレンチさんは6月18日、追悼動画を公開した。
Saying Goodbye (What a Wonderful World)
飼い主のメッセージ:私とメイプルは、全ての瞬間を一緒に過ごし、あらゆることを一緒に行ってきました。あわせて読みたい
私は彼女をシェルターから引き取りました。初めて会ったとき、彼女は私にタックルし、私の腕の中に飛び込んできて、尻尾を激しく振り、愛に満ちた笑顔を見せてくれました。
私たちは一緒にたくさんの冒険に出かけました。困難に直面した時、彼女は無償の愛でいつも私のそばにいてくれました。
彼女は音楽が大好きでした。雷雨や花火の時に彼女が不安を感じていた時には、私が演奏して落ち着かせてあげました。
彼女は私の膝の上に頭を置いて横になり、寝るまでギターを聴いていました。 彼女と一緒に生活できたことは本当に幸運だったと思います。私たちの絆はとても深く、とても心が痛みます。
メイプルと一緒に撮影したビデオの中には、YouTubeに投稿していないものや、編集が終わっていないものがたくさんあるので今後公開する予定です。
私たちが共に過ごした瞬間を共有することで、少しでも皆様の喜びや安らぎにつながってくれたらうれしいです。 これまでの愛とサポートに感謝します。 メイプルを愛しています。(アコースティック・トレンチ)





コメント
1. 匿名処理班
おそらく、このわんことリズム感対決したら敗北する人間は相当な数いると思う。
2. 匿名処理班
想像以上にデュオになってて笑っちゃった
どうか以下、「訓練された」なんて野暮なコメントはしないでくれよ!
3. 匿名処理班
俺は間違いなく敗北側なのを認めるよ
4. 匿名処理班
いや。多分、違うよね?
あの重いフットペダルをそんなゆるいお手で押せないよね!
でも可愛いからゆるす!!
5. 匿名処理班
よくできました!
それ以外に言うことなし
6. 匿名処理班
犬の腕に力入ってない様に見える
ペダルに乗せてるだけかな?
7. 匿名処理班
まるちゃんの尻尾太鼓と共演希望
8. 匿名処理班
俺よりリズム感ある
9. 匿名処理班
笑顔が良いね
10. 匿名処理班
※2
よく訓練されたギタリストだな!!
11. 匿名処理班
負けを認めたくないがために
犬は足を添えてるだけで下に機械が仕込んであってそれが自動で作動していると思いたい
12. 匿名処理班
カラパイアの記事にやっとこの子が取り上げられた!メイプルちゃんかわいいなあ。
13.
14. 匿名処理班
スターウォーズのカンティーナバンドもやってたけどそっちもかわいいよ!
15. 匿名処理班
上手に伏せができるワンコだな!
かわいい!
16. 匿名処理班
他の動画も見ると裏拍叩いたりマレットやスティックまで
使ってるから、まぁさすがに音は後で合わせたものだろうけど
可愛いからいいとしよう笑
17. 匿名処理班
リズムばっちり
ツッコみたい事、本音もあるが「ワンコがかわいい」それだけでよい
18. 匿名処理班
彼らのYoutube、他のも見たけれど本当にかわいい、愛くるしい犬。
ドラム叩く以外にも、飼い主さんのギターにもたれ掛かったり見上げたり、ぬいぐるみを噛んだり落としたり・・・
そんな平和で穏やかなだけの光景に、「よくない」を押す人の心理って、どういうものなのか、本当に知りたい。
押すなとは言ってないよ、ただ知りたいだけ。
19. 匿名処理班
足乗せてるだけ、フェイクやん
こんなん普通
騙される?
20. 匿名処理班
実際やってるかどうかは怪しいけど可愛いからヨシッ
21. 匿名処理班
※10
ホントそう感じました!
彼のチャンネル観てたら思わず押し入れからクラシックギターを引っ張り出しました
さらにAmazonで弦をポチりました
そしてカリンバのメイプルがたまらなく可愛い!
22. 匿名処理班
※18
理解できるようになったら人として仕舞いだから
分からないのは当然だし、あえて知ろうとする必要もないよ。
23. 匿名処理班
可愛いは正義。
ゴールデンとボーダーのミックスで、可愛くない訳が無い。
ゴールデンの眼にボーダーの配色、最高。
24. 匿名処理班
>>18
嫌な気持ちにさせるためだけに低評価押して周る暇人もいるようだけど、うちの場合は犬好きの甥に犬動画を見せてあげてると、もう一回もう一回って画面触ろうとしてきて評価ボタンに触っちゃう時がある
再生数多ければ多いほど、うっかりって人もそれなりの人数いるかもしれない
25. 匿名処理班
※19
たしかに音とカット割りからわかるように明らかにアテレコなんだけど、面白いからええやん!わんこも主様と一緒で幸せそうだし。
26. 匿名処理班
キックが優しい!?
27. 匿名処理班
う、上手い!自分より(泣
リズムも正確
ピタッと終わるのもすごい
完璧なデュオだー
28. 匿名処理班
みんなペダルが機械仕掛けだと思ってるところ、人間の方が機械仕掛けだったという方がカラパイア風
29. 匿名処理班
本当に犬がたたいてるみたいに見えて可愛いね
実際は機械で自動で動いてるらしいけど
30. 匿名処理班
※6
シーーーーーッ!
31. 匿名処理班
ペダルのほうが先に動いているね
動物を強制的に動かしている動画に比べれば良心的な飼い主
32. 匿名処理班ワンコのママ
先天性音感欠落症(つまり、オンチ)を自負するわたくしには、このワンコ様は天から遣わされた音感の神様!
ワンコちゃんにも天才っているんだ…
33. 匿名処理班
>>18
好きなものが想い通りの評価されてないと悲しいですよね
しかしあなたが「ただ知りたいだけ」と書いているのと同様にそれには特に悪意はなく、また意味も無いのだと私は感じています
あくまでも評価ボタンですし面白いと思ったから「高評価」を押すし、その逆もまた然りではないでしょうか?