
オコジョもトランポリンが大好きだったようで、ピョンピョンと、何度も何度でもジャンプして、乗ったり降りたり、落ちたりしながら、トランポリンタイムを楽しんでいたようだ。
広告
Stoat Kit Goes Wild Bouncing On Children's Trampoline
この映像は、イギリス・ノースヨークシャー州ティクセンデールを拠点に活動する野生動物の観察、研究を行っている、ロバート・フラーさんが撮影したもの。
フラーさんの自宅の庭には、子供たちのために設置した小さなトランポリンがあるのだが、そこにやってきたのは1匹のオコジョの子供。
前からこのトランポリンを楽しんでいたようで、一直線にトランポリンに駆け上ってきた。

飛んだり跳ねたり登ったり降りたり落ちたりと、楽しそうに遊んでいる。

フラーさんの家では、野生動物が訪れやすい環境を作り、カメラを設置して、彼らの日常を観察しているという。
オコジョってイタチの仲間なんだけど、後ろ足が比較的に長いので、優れた跳躍力を持っているそうだ。丸顔で耳が丸いのも特徴。
冬になると換毛して真っ白になるので、真っ白なオコジョがトランポリンを遊んでいる姿も見てみたいね。

冬のオコジョ/iStock
あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
すっごーい!たーのしー!
2. 匿名処理班
いやBGM合いすぎかw
かわいさ最高得点。
3. 匿名処理班
かわいすぎやで
4. 匿名処理班
そんなこと言ってどうせバランスが取れなくてあたふたしてるだけだろ
って思ってたら本当に遊んでるな
5. 匿名処理班
最後フェイドアウトして行くの好き
6.
7. 匿名処理班
どうやったらこんな可愛い生き物が遊びに来るようになるの??
羨ましすぎるよ。
オコジョの生息域にまず住むことからか・・
8. 匿名処理班
むかし飼ってたけどテレビのリモコンボタンかじり取ったり革のソファーに穴開けたりヤンチャだったわ
9. 匿名処理班
これ、アナグマのロープ遊びも愛らしいDodo版が好きです
狩る側狩られる側入り乱れての施設ご利用が素晴らしいですよね
Guy Builds His Kids A Playground — And Wild Animals Move In | The Dodo Wild Hearts(Youtube,v=PVkH5EKxUBI)
10. 匿名処理班
大して跳ねてないやろと思いながら見てたら
最後外に吹っ飛んでったw
11. 匿名処理班
へーんなのー
12. 匿名処理班
パソコンの前でポップコーン食ってる
オコジョにはない可愛らしさだな。
13.
14. 匿名処理班
鹿児島出身です。薩摩オコジョ な〜んちゃって
15. 匿名処理班
興奮状態で最後落っこちるの草
16. 匿名処理班
最後のバイーンがいいなぁ
17. 匿名処理班
唐揚げが好きそうな生物ですね…
18. 匿名処理班
速い…
19. 匿名処理班
あぁ〜心がぴょんぴょんするんじゃあ〜
20. 匿名処理班
前に見た利用者はキツネだったかな?
トランポリンって意外と野生動物の遊び心にマッチするんだな
21. 匿名処理班
おいでよ!トランポリンの森
22. 匿名処理班
※20
ようつべを検索すると、動物とトランポリンの動画は結構でてくる。
向こうの動物好きにはそれなりに大きなジャンルみたい。
23. 匿名処理班
偶然そう見えるだけなんでしょって思ってたら
明らかに楽しんでて微笑ましかった
24. 匿名処理班
喜んではる 喜んではる
25. 匿名処理班
躍動感と滑らかな動きが喜び表してて可愛すぎる、、!こんなに喜んでこんな動きするんだ。
めっちゃ動きがディズニーアニメみたい!って思ったのだけど、そしたらディズニーって生き物をしっかり観察してて凄いな?とも思った。
26. 匿名処理班
イ〜ヤッホー!
27. 匿名処理班
しあわせそうでなにより。
28. 匿名処理班
オコジョっていつも早回しみたいw
29. 匿名処理班
人間がバインバインしてる所をどこかで見てて自分もと思ったのかなあ。オコジョの体重でも、もっとバインバイン跳ねるの用意してあげたいね。
30. 匿名処理班
何度も乗ってはポヨンポヨンしてるから明らかに楽しんでるよなあ
めちゃくちゃ可愛い
そして素早い
31. 匿名処理班
>子供用に庭に設置してあったトランポリンにそそくさとやってきたのは1匹のオコジョの子供。
それを言うなら「いそいそと」だよ〜
32.
33. 匿名処理班
「今日もあそこであそぼ!」という子供時代を思い出した
34. 匿名処理班
なんかここの地面だけ面白い!!ってなってるのかな。
この子の幸せを願わずにはいられない。
35. 匿名処理班
「しあわせソウのオコジョさん」をオススメしたい。
※8 オコジョは絶滅危惧種(乱獲・森林伐採等による)で
日本で飼うことはでないよー。つまりあなたは、オコジョを
保護していたのだ。てか評価+6なんだけどみんな保護してたの?!
36. 平野 聡
しば犬みたいになって飼えないのかな本土リスヤマネモモンガムササビカヤネズミ。身近にいないから減少するの
37. 匿名処理班
ペットとして飼えるならカワウソと同じくらい再熱した。カワウソは現在禁止です。煽った日本のメディアは様々な生態を壊せますね