
geralt/pixabay
世の中には、心臓が停止し死亡が確認されたにも関わらず、奇跡的に息を吹き返すという事態が稀に起こりうる。今年2月、ウクライナで心肺停止し、死亡確認された高齢者の女性が、10時間後に生き返り周りを驚かせるという出来事が起こった。
女性は、「神のご加護があった」と話しており、現在は完全に健康状態を取り戻し元気にしているという。
広告
У Вінницькій області "воскресла" 83-річна бабуся, якій лікарі констатували смерть
死亡宣告された83歳の女性
2月17日の午前6時頃、ウクライナのストリザフカに住む83歳のクセニア・ディドゥフさんは、死の瀬戸際をさまよっていた。救急隊員は、早朝から3度にわたりクセニアさんのもとへ駆け付けていたが、最初の訪問時からクセニアさんがもう長くはないことを悟っていた。
病院に連れて行ったところでなす術はないということを家族に話すと、家族も同意し、クセニアさんが旅立つ瞬間を見守っていた。
やがて、救急隊員が去ってしばらくすると、クセニアさんの呼吸が停止した。死亡確認をするため、警察と再び救急隊員がクセニアさんの自宅へ駆け付けた。
バイタルサインを確認し心電図を実施したが、クセニアさんの心臓の動きは全く見られず、救急隊員と警察がそれぞれクセニアさんの死亡を家族に宣告した。

image credit: youtube
死亡確認から10時間後、女性が生き返る
家族らは、クセニアさんの葬儀の準備を早速始めた。地元当局はクセニアさんの死亡証明書の作成を依頼され、墓掘りが雇われ、地元の司祭が最終的な儀式を執り行う手配を進めた。しかし、クセニアさんが死亡してからおよそ10時間後、クセニアさんの娘が奇妙なことに気付いた。
午後7時半頃、クセニアさんの頬に触れると暖かかったのだ。脇の下も暖かく、母親が生きていると感じた娘は、とにかく死亡証明書を破棄するために書類を破った。
同日午後9時8分頃、クセニアさんは救急車でヴィーンヌィツヤの病院に搬送された。37年以上のキャリアを持つ集中治療担当ウラデミア・チェボタレフ医師は、クセニアさんがステージ3の昏睡状態に陥っており、生命の兆候がほとんど見られないと判断した。
しかし、注意深く監視を続けていくうちに、クセニアさんは昏睡状態から意識を取り戻したのだ。

image credit: youtube
その後、医師によりクセニアさんは健康上問題がない状態であることが確認された。
「神のご加護を頂いた」
クセニアさんを診察した20年のキャリアを持つ別の医師も、「このようなケースは見たことない」と驚きを隠せない。クセニアさんは、その後地元メディアの取材で「昏睡状態の間、どこにいたと思うか」と尋ねられ、このように応えている。
私は、天国にいたと思います。父がすぐそばにいるように感じたので、父を呼んでいました。そこでの暮らしはどんなものか尋ねてみたかったのです。
でも、目が覚めました。すると白い服を着た人がたくさんいました。最初は天使かと思いましたが、お医者さんだということがわかりました。
私自身、看護師として多くの患者を救うために働いてきました。今回は、神様が私にご加護を与えて下さったのでしょう。

image credit: youtube
クセニアさんの葬儀の手配をしていた司祭も、クセニアさんが生き返ったことを聞き、「神の介入があったのでしょう。しかし、これまでこのような事は見たことがありません」と話しているという。なお、その後クセニアさんは1週間後に退院し、現在は年のわりには健康で、元気に過ごしているということだ。
References:Oddity Centralなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
だから医者は自分自身や家族にはドナー登録させない
脳死判定されても生き返ることあるの知ってるから
2. 匿名処理班
もしかして死亡確認したのは男塾の王大人さんでしょうか
3. 匿名処理班
お父さんがまだ来るなって返したのかもね。 それが神の力でも本人の力でも奇跡だよねぇ。
4. 匿名処理班
死亡確認!
5. 匿名処理班
死んでから生き返ると「聖人」ってジョジョで言ってなかったっけ?
6. 匿名処理班
※2
もう書き込まれてたw
絶対王大人だよ、間違いない
7. 匿名処理班
過去に地中深く埋められた棺の中でどれだけの奇跡が起きたのかは神のみぞ知るところだ
8. 匿名処理班
脳が無事だったってのは要するに呼吸と心臓止まったってのが誤診だったんだろうな
9. 匿名処理班
※7
焼却炉の中で・・・考えるだけで恐ろしいのだが
10. 匿名処理班
私の祖母は30年位前に90歳過ぎで入院中に一度心停止になって、少しして復活したが、目覚めた後に、ああびっくりした、と言った。
その間お花畑に蝶々が飛んでる光景を見たと言った。
そういう臨死体験って最近は良く見聞きするけど、祖母は昔の人で学も無い人で、そういう臨死体験は万国共通なのかなと思う。
11. 匿名処理班
再起動だと!?
あり得るのかこんな
12. 匿名処理班
死んで生き返ったのではなく実際は死んでなかったということでしょ。
本当の死が訪れると即座に腐敗のプロセスが始まるんです。
13. 匿名処理班
実は
蘇生してもまたすぐに死んじゃうケースが多くて
その後元気になる事は少ないそうな
14. 匿名処理班
仮死状態を死亡と誤診。
15. 匿名処理班
人間の本当の死とは、霊体と肉体をつながっている霊子線が切れた時
通常、霊子線が切れるまでに、心肺停止から一日くらいかかる
それがお通夜がある意味
16. 匿名処理班
あるあるだな
17. 匿名処理班
素敵なばあちゃんやん
神様がボーナスタイムをくれるぐらいだもんな
18. 匿名処理班
逆にまだ昏睡状態なのに、死臭がすることもあるらしいからね。
うちの祖父がそうで、亡くなる前日に既に死臭がしてたって元葬儀屋の伯父が言ってた。
19.
20. 匿名処理班
※9
だから「通夜」というものがあるんだな
もう絶対に生き返らないと、蘇りはないのだと確認するために
で、ごくごく稀に蘇っちゃう人が…
通夜や葬儀の最中に棺から起き上がったり目覚めたりで発覚すると
21. 匿名処理班
日本でも火葬場で焼かれるとき、実はまだ生きてるということがごく稀にあるんだろうな
焼かれるから気が付かないだけで
22. 匿名処理班
>>7
ベトナム戦争で戦死した米兵の遺体を
調査の為に掘り返したら
多数の棺桶⚰の蓋の内側に
引っ掻き傷があったそうです
23. 匿名処理班
>>9
火葬炉な
24. 匿名処理班
稀によくある
だから日本でも死亡判定から24時間は見守る風習が出来
お通夜の風習となった
25. ナパチャット
83歳だろ?問題はそこだよ
26. 匿名処理班
>>4
ヨシ!
27. 匿名処理班
この手の話のほとんどは誤診が原因だと思う。
28. 匿名処理班
キリストよりも早いじゃん
29. 匿名処理班
>>22
ヒェッ……
30. 匿名処理班
>>25
このバアチャンどうかしたら、子や孫より長く生きるかも知れんぞ。
31.
32. 匿名処理班
仮死状態になってたって事かな?
でもお遺族の方は驚かれただろうな
いやマジで
寒冷地の事故で冬眠状態になった
人間の話を耳にすることはある
ひょっとすると人間の一部の中には
仮死状態や冬眠状態になりやすい
体質、または遺伝子学的な先祖帰りみたいな
素養があったのかもね
33. 匿名処理班
花が生理的に苦手な俺は天国か地獄か…
34.
35. 匿名処理班
※29
それ、昔っからあるオカルトの定番ネタだから
話の基本は棺桶を掘り返したら、蓋の裏側に爪で引っ掻いたような傷跡が多数見つかったって物なんだけど、場所はコロコロ変わる。
※22はベトナム戦争を舞台にしたみたいだけど、元ネタ…大元の話は「中世に埋葬されたお墓を研究の為に掘り返したら、棺桶の内側に爪で引っ掻いたような傷跡が沢山みつかった」ってものなんだけど、そんな研究者の話は何処にも無いんですよね。誰かが怖い話として作ったんでしょう。
そもそもアメリカは戦死した兵士は現地で埋葬する事は無く、死体袋や寝袋に入れて本国に持ち帰って埋葬します。生き返る事は…残念ながらありません。
36. 匿名処理班
※26
前の人が確認してるからヨシ!
37. 匿名処理班
身体的に生き返る力が残っていたとしても、もう一度家族の顔が見たかったりの理由があれば復活したいけど、「もういいかな…」と思ったらそのまま逝っちゃいたいな。
っていうか、それくらいの生死の選択肢はほしいな…
38. 匿名処理班
>>1
自分もまずそれが言いたかった
個人の意思としては「脳死が絶対的なものであれば、全身使えるものは是非なんでも使ってね!」なんだけどなあ
39. 匿名処理班
その時は心電図が振れないほど微弱だったか、機器が故障していたか設置を間違えたんだろうな。
40. 匿名処理班
>>26
(アカン)
41. 匿名処理班
※4
“ザ オ リ ク ”
死 亡 確 認 !
42. 匿名処理班
???「武術の勝ち」
43. 匿名処理班
>>5 『聖人』なのですか?なんでなんだろう?
44.
45. 匿名処理班
※37
実際、瀕死状態で生死の瀬戸際のときは
そういう気力の差がものを言う部分って大いにあると思う。
「生きたい」と必死に願ったからといって叶うとは限らんけど、
逆に「もういいや…」と思ってしまった瞬間
プッツリ何かが切れたみたいに力尽きてしまう例は聞く。
46. 匿名処理班
昔は死人が生き返ったって話はよくあることで
埋葬する棺に生きてるのを知らせる
ベルが鳴る紐が付けてあった
映画での話だが 本当だと思う
47. 匿名処理班
埋葬される前で本当によかった。
48. 匿名処理班
寝てただけやん
49. 匿名処理班
>>48
死んだふり〜♪
50. 匿名処理班
>現在は年のわりには健康で
余計なお世話だと思った。
51. 匿名処理班
生き返ったんじゃないくて死んでなかったってだけ。
真実は小説より単純、ってね。