
この家では犬も飼っているのだが、一方犬はというと・・・
広告
We built a catio so our indoor cats could enjoy fresh air and nature The dogs are jealous
外の空気を満喫する猫



ここは猫のプライベートスペースとして認めてあげようね。
この動画に関する海外の反応は・・・
・犬がクンクンしてる顔ウケるあわせて読みたい
・犬「入れてほしいんだけど、猫さんが許可をくれなくて」
・うちの犬もこれやるよ。頭を入れるだけで外を確認して、その後散歩をねだる
・猫はその犬の頭の上で猫パンチドラムを叩くだろう。
・うちの猫はアグレッシブだから鉄筋じゃないと壊されちゃうな
・いつか網が引き裂かれる未来が見える。ジュラシックパークのように
・うちの猫なら網にぶら下がってるな





コメント
1. 匿名処理班
二人が仲良しなら
外に出れるようにしてあげてほしいw
2. 匿名処理班
この猫は撮影してる人間に威嚇してたけど犬がのぞくことに対してはそんなに気にしないんだね
3. 匿名処理班
訳だけ置いて出典くれないから探したよ
ジンジャーさん、声かわいいっすね
レディットの投稿から機械翻訳
"私は先週この猫と私たちの他の犬がソファに寄り添っているビデオを投稿しました。 そのビデオは非常に好評だったので、私は別のものを共有したいと思いました。 このビデオは去年の春からのものです。
暖かい季節には、2匹の猫が1日に何時間も昼寝をしたり、野生生物を見たりします。 私たちは森の中に住んでいて、コヨーテ、キツネ、そしてクマさえも私たちの庭を通って来ているので、私たちは猫を安全に保ちながらそれでも彼らが外を楽しめるようにしたかったです。
犬はすぐに猫のドアから頭を突き出して外を見て嗅ぐことができることを知りました。"
We built a catio so our indoor cats could enjoy fresh air and nature. The dogs are jealous..(reddit)
インスタ
ginger_cat_and_vizslas(Instagram)
なにこのラブラブっぷり
4. 匿名処理班
失礼。動画リンクでなく動画下に出典リンクありましたね。
5. 匿名処理班
※2
音声は無いけど威嚇はしてないよ、これは挨拶のニャー。
猫を飼っていない人にとっては怖い表情に見えるのかもしれないニャーと思った。
6. 匿名処理班
まぁワンちゃんは散歩でお外に出られるしねw
7. 匿名処理班
※2
猫さんは撮影者に威嚇はしてないと思うよ
目も耳も緊張してないし普通に家族に声かけてる感じ
8. 匿名処理班
これいいなと思ったけど、うちの猫は柵の中に入れると狂暴脱走犯になるんだった。出窓が欲しいねぇ。
9. 匿名処理班
シャー!しゃなくてニャー!(お喋り)だと思う
猫ワン揃って気の良さそうな子達だ
10. 匿名処理班
猫は威嚇してはないだろ
おーいおーいと挨拶してるだけ
怒ってたりしたらあんなに優雅に佇まないよ
撮影者飼い主か知り合いでしょ
11. 匿名処理班
イヌ君にも dogio を!
12. 匿名処理班
ギャグアニメみたいw
犬は来れないから猫にはいい空間かもね
13. 匿名処理班
※2
威嚇してるようには見えないんだが・・・
14. 匿名処理班
ネコさんは鼻クンクンしてるの見る限り「おっ?なんか来たな」くらいの感覚でいるみたいだね
ウチの子は寡黙なんで挨拶のニャーがどんなもんなのかわからなくてさびしい…
15. 匿名処理班
この網目だと猫様は液化して通り抜けないかな?
16. 匿名処理班
周りから見たら閉じ込められてて可哀想とか思ってそう
17. 匿名処理班
うちは、「Calcony」。3階のバルコニーから木を伝って脱走したり、ある猫は下に落ちたり(目撃した母は、もうダメだ!と観念したが、体重が軽かったのと下が土だったので無傷)したので、一念発起してバルコニー全面を網で覆いました。
ホームセンターで資材を調達して、二人掛かり(主に働いたのは男)で結局3週間ほど掛かったけれど、猫たちは走り回ったり駆け上ったり日向ぼっこもできるし、何より脱走や転落の危険が無くなって安心して家を空けられるし、いいこと尽くめ。
猫飼いさんに強くお勧めします!
18. 匿名処理班
※16
少なくとも動物好き、猫飼いはそんなこと思わないよ。愛されてるな、と笑顔になる。
19. 匿名処理班
犬鼻の穴が全開でかわいい
20. 匿名処理班
横ですが、今日から雪が降るので、戸建てや集合住宅の1階にお住まいの方は
猫ホイホイと(できたら)新鮮な水をよろしくお願いいたします。
発泡スチロール容器ならタオルや毛布はなくても大丈夫です。
21. 匿名処理班
賃貸・分譲にかかわらず集合住宅にお住まいの人は消防法的にNGだから※17を真似しちゃだめよ。
22. 匿名処理班
うちもこれ作りたいと思ってる
半野良みたいな感じにすると不安だし
でも日向ぼっこくらいさせてあげたいし
ただ今は猫飼ってないからまず猫だなあ
23. 匿名処理班
>>12
?仲良いでしょ、この2匹は
24. 匿名処理班
>>20
やっぱり置いてあげようかなあ
犬飼いだけど、野良?猫気にしてる
前まで丸々してたのに、今月入ってげっそりしてた大きめの猫…
冷えるから野良猫大変だよね
外に(繋がれて)いる犬たちもだけどさ…
25. 匿名処理班
※24 待ってその子妊娠してたのが出産してげっそりしたんじゃない?子猫いるかも。
26. 匿名処理班
※21
17です。集合住宅の人は、そんなこと百も承知だと思うけど。
お勧めしているのは、主に戸建て、そして分譲でも許可されているところもあるからね。