
今日はご主人といっしょに冒険の日々を満喫している猫たちをご紹介するね。まだ予定の決まっていないキミ、ペットといっしょにアウトドアはいかが?
広告

image credit:boltandkeel
ケイリーンさんとダニエルさんはこの2匹を見つけたとき、すぐにシェルターに連れて行こうとしたのだが、幸か不幸か既に閉まっていたため、やむなく連れ帰ることに。

image credit:boltandkeel
猫との生活は、自分たちとのライフスタイルに合わないと思っていた2人。

image credit:boltandkeel
だが翌日から2人はキャンプに行く予定だった。

image credit:boltandkeel
急な話で、猫たちを預かってくれる人も見つからない。どうしよう?

image credit:boltandkeel
連れてくっきゃないじゃない?

image credit:boltandkeel
さあこれで準備万端。

image credit:boltandkeel
そうしてアウトドア派の2人は、猫たちといっしょのカヌーやハイキングにチャレンジすることになったんだ。

image credit:boltandkeel
そしていっしょに過ごすうちに、猫たちは2人の心をすっかりつかんでしまった。

image credit:boltandkeel
今では冒険に旅立つとき、2人と2匹はいつもいっしょだ!

image credit:boltandkeel
ジャケットやリュックの中が、猫たちの定位置。

image credit:boltandkeel
ハイキングもカヤックも、何でもいっしょに楽しんじゃう。

image credit:boltandkeel
もっともっといろいろな冒険をいっしょにするつもり!

image credit:boltandkeel
これからも2人と2匹は、どこまでもいっしょに行くだろう。

image credit:boltandkeel
彼らのステキなアドベンチャーの記録は、インスタグラムで公開されているよ。ぜひ遊びに行ってあげてね!冒険中の猫たちの動画はこちら。
Adventure Cats - Bolt and Keel
via:These Two Kittens Were Left To Die, But Now Go On Epic Adventures With Us written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ねこキャン
2. 匿名処理班
こういう猫生(にゃんせい)も悪くない。
3. 匿名処理班
猫にとって知らない土地で、はぐれたら二度と見つからないような怖さがあるから
写真見るとドキドキする。
4. 匿名処理班
猫って性格いろいろあるねえ。飼い主と相性の良い猫でお互い良かったなあ
5. 匿名処理班
NNNさすが!
6. 匿名処理班
素敵だなぁ
でも、安易に真似はしないでほしい
本来こういうことはできないはずだから。
子猫といってもまだまだよちよち歩きぐらいからなれさせたらできるかもだけど
猫の場合ほぼほぼはぐれてしまうとおもう。
7. 匿名処理班
旅先でパニックなって逃げた猫をおじさんが何十年も悔やんでるって話聞いてから外猫にさせようって考えは無くなったな。窓辺にいるの見ると出してやりたくなる時もあるけど。
8. 匿名処理班
猫ズ「あんにゃあ、言いにくいけろ実は家でゴロゴロしてたいインドア派なんニャ、、、」
飼い主「そうか!そんなに冒険が好きなのか!気が合うな!」
猫ズ「いや違うんニャ、僕らはテレビとソファーとちゅ〜るさえあれば満足ニャ〜!」
飼い主「二匹とも目を輝かせて喜んでるわ!大自然の中でのびのび過ごすのが大好きなのね!」
9. 匿名処理班
野良ちゃんが服の中に収まってくれるようになるなんてよっぽど相性良いんだなあ
外の世界で生きてた子たちだったからだろうけど、アウトドアを一緒に楽しめるっていいね!
10. 匿名処理班
なんという猫生の転機!
昨日ごみ箱の裏にいて今日雪山にいるとは
11. 匿名処理班
※3
それ
元野良で外に慣れてる分、部屋飼いよりましなのかも知れないけど
12. 匿名処理班
某経済紙でも最近猫とアウトドアが流行しているという記事があったなあ。
13. 匿名処理班
※3
その気持ちもすごくよく分かるよ。
ただこの子らは元野良だったことと、性格的に偶然こう言うアウトドアライフがあってた?のかもな。
うちの近所でも、元地域のボス野良猫で保護主&飼い主さんが、リード着けて朝夕散歩に連れてくと喜ぶし誰に対しても社交的。
一方別の家の子(元野良)は、散歩に連れ出してもいつもビクビクしてて、結局リード抜けして二度と戻ってこなかった。
猫の性格にもよるんだなぁと思ったよ。
14. 匿名処理班
猫は宝物だから家に置いておきたいね
いろいろな猫生があるにしても大切にあってほしい
15. 匿名処理班
尊敬されてそう