
ちょっと張り切ってドレスアップなんかしちゃったりするわけで、そうなると自撮りしてツイッターに投稿したくなっちゃったりするわけだ。
その気持ちはよく分かる。分かるが自宅で自撮りをする場合、今一度周辺環境に気を配った方がいいだろう。
せっかくイケてるファッションでイケてるポーズを決めて自撮りをしても、背景に話題を全部持っていかれてしまうことだってあるんだ。
広告
セクシードレスでバッチリ決めたけど!?
ツイッターユーザーのアリッサさんは2016年12月末、次のようにツイートした。(関連記事:ギャップがすごい!周辺環境に気が回らなかった場合の自撮り女子画像まとめ)
このセクシードレスの出番が欲しいからディナー行ってくるわ全体像はこんな感じだ。

その理由はアリッサさんのセクシーさが際立っていたからでは残念ながらなく、背景の汚部屋具合が際立っていたからである。
ツイッター民が見てはいけないものを発見
アリッサさんは確かに美しく着飾っているんだが、そんなの目じゃないほど荒れまくりんこな室内。服や日用品、雑貨、そのほか細々しまものが床一面に散らばっており、一朝一夕にここまでの汚部屋に熟成させるのは難しいのではないだろうか。
というわけでツイッター民がじっくり観察した結果、いろいろと見てはいけないものなんかが発見されたようなんだ。
ツイッター民の反応:
@skylizzle:
まずその部屋を掃除する時間を作ってみてはいかがかしら。@bk17_:
綺麗にしといたよ。@la_chamorrita:
部屋で竜巻が発生したみたいだね。@RealTimShady42:
デザートは床に転がっているマシュマロだろうな。@_BaDunCHING_:@gwkeller:
ちょ、ネズミがいるじゃん(笑)。
@Chicagourll95:
ネズミとマシュマロを取り合うのか。
@DeeHersh:
床にクラッカーもあるね。ネズミはまずそっちを狙うだろ。
かわいいけれどやっぱり背景が・・・
アリッサさんはほかにも同じ部屋で撮影した写真を投稿していたようで、そちらもかわいさと滅茶苦茶の狭間みたいなことになっている。
1991年ごろ、ママは今の私とほぼ同じサイズだったみたい。映画「パルプ・フィクション」な日々ねなお、アリッサさんの当時のアカウントはすでに削除されてしまっているようだ。
本人のものかどうかは分からないが「queer space communist(@smaIItrashcan)」にアリッサさんらしき自撮りが多数投稿されており、しかし詳細は不明である。
アカウントを削除しても出回ってしまった写真は消えないネットの恐ろしさ・・・まあとにかく、自撮りをするなら背景にも気を付けよう!って話だってばよ。
via:Neatorama / Twenty two words / Twitter / The chiveなど / translated by usagi / edited by parumoGoing to dinner because I needed an excuse to wear this pic.twitter.com/UpeVG8y5SJ
— queer space communist (@smaIItrashcan) 2016年12月23日
追記(2017/12/30): 本文の一部を修正して再送します
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
違う意味でインスタ映えしてるw
物は散らかってるけど、ゴミはまだ綺麗な方だと思う。
真の汚部屋は物とゴミで言えばゴミ率が高く不潔に散らかってる。
2. 匿名処理班
ペットのネズミじゃないよね?
3. 匿名処理班
気が合う物と
共存生活
4. 匿名処理班
この芸風で続けても面白かっただろうに
5. 匿名処理班
そういうネタだろ(願望
6. 匿名処理班
汚部屋が当たり前になっちゃってたんだろうな
当たり前すぎて意識せず人目に晒しちゃったんだろう
7. 匿名処理班
汚部屋を汚部屋と認識してないから汚部屋になるのかな
だから気にせずそのまま写真UPしちゃうんだろうな
8. 匿名処理班
強盗入ったナウ
9. 匿名処理班
ねずみ、よく気づいたね(笑)
10. 匿名処理班
ソラ背景もせめて気にしようよと思うわなあ
ご本人スタイルもいいしカワイイのにもったいない
コレ来て出かけるんなら出かけ先で撮影すればよかったのにねえ
実は自分も昔かなりの汚部屋だったけど絶対人に見せようとは思えなかった
エアコン買い替えの最思い切ってきれいにしたがあの苦労を二度と味わいたくないと思えるから
今でもなんとか散らかさないよう気にかけることができるようになったよ
11. 匿名処理班
ちがうのー、あれは無線マウスですー。
12. 匿名処理班
部屋の汚さも勿論気になるんだが、こんだけ床に広々と物を散らかしておけるスペースがあるんだなぁ、と
家具でせせこましくなってる我が家のようなウサギ小屋からすると羨ましい
この構図で自撮りするとなると後ろはすぐ壁でベッドとクローゼット映り込んじゃう
13.
14. 匿名処理班
外見だけ取り繕っても、駄目ですね。
15. 匿名処理班
このレベルの汚部屋を気にせずネットに画像上げるとか当時の彼女は相当心を病んでたとしか思えない
16. 匿名処理班
俺の経験と独断と偏見がソースだけど、部屋を綺麗に整理整頓出来る女の人は10人に一人ぐらいしかいない。
そして3人に一人は汚部屋住まいだ。
17. 匿名処理班
そもそも自分の部屋がグチャグチャだという自覚がなかったのでは?
そういうタイプでなければ、ここまでの部屋にならないと思う。
18. 匿名処理班
得意絶頂の時ほど隙が出来るby徳川家康
19. 匿名処理班
き、きっとペットなんだよ!
20. 匿名処理班
私も汚部屋だけど写さんように腐心するというのに…
21. 匿名処理班
背後の異次元空間
22. 匿名処理班
名前はハム太郎といいます。
23. 匿名処理班
自撮りあげる人が綺麗なとこだけ切り取ってて映らんとこはテキトーみたいなネタはよく言われるし、垢消すとこまで含めてネタだと思いたい
素でやったとしたら何か病んでる気がしてこわい
24. 匿名処理班
※16
うん、ホントに独断と偏見だね。
大体片付いているってのが5、すごく片付いてるのが1、ちらかってるのが3、ヒドイのが1ってのが俺調べ。
25. 匿名処理班
部屋の中がぐちゃぐちゃだと自覚してるのにそのままにして隠しているのと、ぐちゃぐちゃだという自覚がなくて全世界に公開してしまうのとどっちが病んでるんだろうな
26. 匿名処理班
部屋に彼氏呼べなくね❓
27. 匿名処理班
おえええ きったねえええええ
28.
29. 匿名処理班
ヴォエ!
30. 匿名処理班
精神的病みじゃなくて、脳の問題でしょう。
何がそんなにおかしいの?
みんな変よ、セクシーでイケてる自分しか見えないじゃない?
てな感じ w
ぶっちゃけ大して可愛くもグラマーでも無い上に自己顕示欲肥大症、おまけに衛生観念欠如してるんだから先が思いやられる。
31.
32. 匿名処理班
※1
そうだね。「フローリングに埃が積もってないだけまだいいじゃん」って思ってしまった。
私の知り合いの汚部屋住人はカーペットと壁紙が元の色が判別不明なくらい埃で汚れてて、犬の糞が転がってた。
たった1時間居ただけなのにゴキとネズミを各3匹ずつ見かけたよ。
33. 匿名処理班
部屋は広いけど収納家具が少ないみたいなので、タンスや棚を設置すれば棚の中はぐちゃぐちゃでも床はキレイに保てそう
34. 匿名処理班
さあ、復唱しよう!!
インスタ映え!!(綺麗なインテリア!)
インスタ映え!!(掃除は大事!!)
35. 匿名処理班
ネズミに気付くなんて、インスタ住民てば目敏い〜!
飼っていたハムスターが逃げ出したくなってこの様なんてことはないよね?
36. 匿名処理班
これネズミなの?どうなってるのかよく分からない
とりあえず部屋は汚い
37. 匿名処理班
散歩中のハムスターだよ
38. 匿名処理班
若い美人で綺麗に着飾ってても、なんだかだらしなく思えて『写ってないけどトイレ風呂キッチンなんかも汚いんだろうな』とか不潔なイメージ持っちゃうね。
39. 匿名処理班
画竜点睛を欠く。
40. 匿名処理班
本物の汚部屋が見たいか?
41. 匿名処理班
※22 公太郎!
42. 匿名処理班
※40 おお、見たいみたい!ぎゃふんって言いたい!
43. 匿名処理班
ネズミだけは本当にダメ。衛生害獣だし被害も甚大でゴキブリなんかよりはるかに憎しみが湧く。隣家が中国人のシェアハウスになった時に我が家にも被害をもたらしてくれたが、自宅を燃やしたくなるくらいにイライラさせられ、粘着シートで捕まえた時はためらわずに踏み潰せた自分に驚いたくらい。
ということで、この女性とは一生分かり合えないだろうな…。
44. 匿名処理班
加工しすぎて背景やら周りの人物が変形している自撮り画像がどこにでもあるけど
本気で自分しか見えなくなるのよね
45. 匿名処理班
キノコが生えたら殿堂入りだな。
46. 匿名処理班
食品やペットボトルが散乱してないから汚くは見えない
ダメ女の映画のワンシーンになるくらい絵になるきれいな散らかり方
つまり生活感がない
47. 匿名処理班
いや、これは「整然とした散らかし方」だよ。大体等間隔に置いてある。すぐに撤収できる体制。
本当の汚部屋とは違うね。
48. 匿名処理班
※1
汚部屋界には可視床率という用語がある。
アリッサさんの場合40%ぐらいかな。軽度。
本物の汚部屋は、可視床率が0%で、
積み上げたものの高さ(cm)で重症度をはかるそうなww
49. 匿名処理班
本人コメントの訳が違う気がする
このドレスを着る口実が必要だからディナーに行く、だと思う
50.
51. 匿名処理班
いやしかし本当に気にならなかったのかね
写真あげること以外頭になかったのか
52. 匿名処理班
竜巻が通ったみたいだね の画像に写るおっさんは一体、、、?
竜巻で運ばれてきた パーティーで当てた景品 これもネズミ どれだろう
53. 匿名処理班
定期的にママが片づけてるんだろうか?汚部屋にしちゃ綺麗
真の汚部屋は床が見えないし、服だってコーディネイトのために箪笥から引っ張り出して戻してない分、洗濯済み、脱いだやつ、着ようと思ったけどシワや埃がすごいので再度洗濯するものって感じにいくつかの高い山が出来る、そして埃と食べカス、化粧品やジュースを零した水分、髪の毛なんかが吹き黙ってそこかしこが灰色じみる
なんで知ってるかって?昔汚部屋の住人してたからだよ…
54. 匿名処理班
靴が床に転がってるのが衝撃的
日本の感覚からするとその時点で汚部屋なんだよなぁ
55. 匿名処理班
私の母はよく「自分か部屋かどっちかしかキレイにできないものだ」と言ってた。
ご近所の奥さん方をみるとそれは正しいとおもう。
いつも地味ですっぴんの奥さんは毎朝玄関ドアすらピカピカにみがきたてているが
朝からアイラインばっちりいれてる奥さんは正月からドロドロに汚れた玄関に変なリースぶら下げてた。
女はどっちかきれいなら合格なのだ。(両方汚いのは問題外)
56. 匿名処理班
写ってる細々としたものや服をゴミ袋や段ボール箱に「一時的に」入れて片付け出すとカオスの始まり
更に猫なんか多頭飼いしてるとベスト
57. 匿名処理班
本人にとっては機能的だから(白目)
58. 匿名処理班
垢消ししちゃったのか
むしろこの汚部屋を売りにしちゃえばよかったのに
まだ笑ってネタにできるレベルの部屋だよ
59. 匿名処理班
わざと物を散乱させたんでしょ。
生活観のない散らかり方。
床にホコリや抜け毛もなければ、食べ途中の食べ物はあるのにゴミはなく、「物の山」と「通り道」の区別すらなく整然と物が散らかってる。
そういう芸風でしょ。
60. 護国防人
自撮りで自分に「ウットリ」するのは構わないが背景が写り込んでいる写真をアップするかね?
ネタじゃないの?
それとも自分では部屋は綺麗な方だとおもっているか・・・・・・
ネズミはクマネズミと思われる!
ペットとして飼うのは好ましく無いだろうね(笑)
今は訊かなくなったが田舎の変電施設がショートする原因はヘビかネズミが定番。
家庭だと火事の原因にも成りかねないから保健所へGo!