
お母さんリスが迎えに来た話は先日もお伝えしたけれども、今回は保護した人がこのまま面倒を見る覚悟を決めたところで迎えに来たそうなんだ。さて、その一部始終を見てみよう。
Man Rescues Baby Squirrel and Mom Comes Back For Him | The Dodo
インドの首都、ニューデリー郊外に住む写真家のラフール・シャルマさんは、ある朝自宅の玄関先で、リスの赤ちゃんを保護したんだ。どうやら、家の前の電柱にあった巣から落ちてしまったらしい。



何時間か経つと赤ちゃんは元気になって、ラフールさんの肩や腕を飛び回って遊ぶようになったそう。
玄関先でしばらくの間、そんな風に楽しく過ごしていたところ、1匹のリスがラフールさんに近付いてきたんだ。野生のリスが人間に近づいてくることはめったにない。
すぐにラフールさんは、このリスが赤ちゃんのお母さんだということに気づいたんだ。赤ちゃんの様子を確かめるかのように、何度も何度も触れたりキスをしたりするお母さん。



そしてそれから10日ほど経ったとき、ラフールさんの前にあのお母さんリスが現れたんだそうだよ。どうやらこの後も庭に餌を置いておくと、食べにやってくるようになったらしいんだ。
「赤ちゃんが僕のところから去ってしまったのは正直さびしかったけれど、お母さんのところへ帰ることができて、本当によかったと思っているよ。だってお母さんがくれる無償の愛情には、かなうわけがないからね」
コメント欄では赤ちゃんを助けてくれたこと、そしてお母さんのもとへ返してくれたことへの、感謝と称賛のメッセージがあふれていたが、ラフールさんは、
「生きとし生けるものがみんなこんな風に、お互いに思いやりを持って接していれば、世界はきっとステキな場所になるはずなんだ。今回のことは、僕の人生の中でも得難い最高の経験だったよ」と答えている。
edited by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
感動した。リスって食べるところ少なそうだな
2. 匿名処理班
やさしいせかい( ;∀;)
3. 匿名処理班
感動した。絵本化決定
4. 匿名処理班
俺より可愛いかもと初めて思った
5. 匿名処理班
コメントが・・・聖人かこの人
6. 匿名処理班
すごいね、帰り道がかなりのアスレチックだけど
子供くわえてるのにすごいスピードだ
7. 匿名処理班
美しいものを見た
8. 匿名処理班
人間の匂いがついたらお母さんが育児放棄したりとかきくけれども、そんなこと無いんだね
優しい人だなあ、リスもお兄さんも幸せにね
9. 匿名処理班
全米が泣いた
10. 匿名処理班
お母さんに運ばれている間、赤ちゃんがしっぽを丸めてお母さんが運びやすいようにしてるのが可愛い。
11. 匿名処理班
巣が電柱の上とはなぁ
電柱登ってくの見て、人間と密接した環境で暮らしてるリスなんだなぁって思ったわ
12. 匿名処理班
その後、食べちゃったんだよね(。´Д⊂)
13. 匿名処理班
長瀬君…ええ人や
14. 匿名処理班
いい話だ
お母さんもラフールさんの前に姿を現してくれるようになったという後日談もいいですね、いい人と分かってくれたということだわ
15. 匿名処理班
こういうものを動画で見られる、シーンを共有できるって素晴らしいなあ
16. 匿名処理班
おかえり
17. 匿名処理班
※1
ダリルに聞けば分かるな
18. 匿名処理班
ええ話やなー( ;∀;)
19. 匿名処理班
※1
「感動した」で終わらせとけw
20. 匿名処理班
( ;∀;)イイハナシダナー
こういう記事がもっと読みたい
21. 匿名処理班
お母さんリスが去り際に少し手に触れる所がグッとくる
22. 匿名処理班
素晴らしい
実に素晴らしい
23. 匿名処理班
うわあ・あ・あ・あ・あ〜〜〜
しーまーりーすーくーん!!!
24. 匿名処理班
みんなかわいい。赤ちゃんリスもお母さんリスもラフールさんもラフールさんの友達も!
25. 匿名処理班
※8
何度も子供についた匂いと、拾い主の手の匂いを比べてるっぽいからその話本当っぽいね
この動画で、直接返す方が育児放棄されにくい可能性を見たような気がする。
まぁ子供拐ったと思われて、噛まれる可能性が60%(自社調べ)くらいありえそうだけど。
26. 匿名処理班
赤ちゃんに着いた匂いと、男性の匂いを確認した感じだったね。
27. 匿名処理班
こういう人と結婚したい・・・
28. 匿名処理班
助けようとして、牛以外の動物の赤ちゃんに
牛乳をあげると、
下痢を起こして亡くなってしまう事がある。
日本なら獣医さん・ペットショップ・ホムセンに
犬や猫用ミルクがあるので、そちらを推奨。
29. 匿名処理班
人間の臭いが付いちゃうとダメ(母親が育児放棄してしまう)な動物もいるけどインドのシマリスさんは平気みたいだね
保護したカラスを親が迎えに来た話もあるし上手く返せて良かった
30. 匿名処理班
連れて変える直前の1:14のところでかあちゃんがラフールさんの手にチュってお礼してるのがなんとも・・・
子供を助けてくれたって本当にわかってるんだね
31.
32. 匿名処理班
無事お母さんに会えて本当によかったね!めでたしめでたし
33. 匿名処理班
リアル宮沢賢治の世界…。ホロリ。
34. 匿名処理班
うちで飼ってたリスはまだ目も開いてない状態からミルクあげて育てたけど、すんごい大変なんだよね。急なことでその決心をしたこの人は凄いと思う。
ちなみに育てた子は名前を認識するレベルで懐いた。
35. 匿名処理班
※13
噂のキッスをあげる人だし
たまに情熱キッスもするし
って 仙台のバイク屋で話ししたらムッチャいい奴だった長瀬くん
36. 匿名処理班
ネズミと似たような生態なのに、見た目で得してるね
37. 匿名処理班
※36
やっぱり、しっぽはもふもふなのがいいでしょう!
38. 匿名処理班
自然界に対する人間の存在意義がここにある。
と思いたい。
39. 匿名処理班
人間て残酷なのか優しいのかわからない生き物だ
40. 匿名処理班
※36 ※37
わたしはリス。しっぽを剃られたの
41. 匿名処理班
リスの腹についてる黄色の突起って乳首??