faith4_ea
 時には心が折れかけて人生がイヤになっちゃうなんてこと、きっとみんなにもあるんじゃないかな。「人間なんて大っキライだ!」って、思わず口に出して言っちゃうとかね。でも、こんなシーンを目の当りにしたら、人間だって捨てたもんじゃないって、きっとまた思えるはずなんだ。

 今日はそんなやさしい人間たちと動物たちのやさしい関係を、詰め合わせでお届けしてみるよ。少しでもほっこりした気持ちになってもらえたら嬉しいな。

広告
1. スーパーヒーローになりきって野良猫たちに手を差し伸べる5歳の少年
faith1_e
image credit:Dump a day
2. フードマーケットからウミガメを買い取って海に放す男性
faith2_e
faith2_e
image credit:Dump a day
3. 野良猫たちが凍えないように、毎晩ドアを開けているギリシャの優しいコーヒーショップ
faith3_e
image credit:Dump a day
4. シェルターで不安な思いをしている犬たちのために、読み聞かせをするミズーリ州の子供たち
faith4_e
image credit:Dump a day
5. ハリケーン・ハーベイで行き場を失った動物たちのために働き続ける、オースティンの動物保護団体Austin Pets Aliveのスタッフたち
faith5_e
image credit:Dump a day
6. 同じくハーベイで被災した人やペットたちの救助に奔走する善意の人々。笑顔がカッコイイよね
faith6_e
image credit:Dump a day
7. この10歳の少年は毎朝学校に行く前に、近所にいる盲目のシカを草地に案内しているんだ。シカがちゃんとご飯を食べられるように
faith7_e
image credit:Dump a day
8. セラピードッグのために、1周年目のパーティを開いた警察署
faith8_e
image credit:Dump a day
9. おまわりさんに保護されたのはハイウェイを走り回っていた子ブタ 10. 退任の日に、地域のコミュニティから山ほどプレゼントをもらった警察犬
faith10_e
image credit:Dump a day
11. ニューヨークのトリマーさん。良い里親が見つかるようにと無料でヘアカット
faith11_e
image credit:Dump a day
12. 大地震のあと、犬と食べ物をシェアする子供
faith12_e
image credit:Dump a day
13. 氷点下20度の厳寒の中、凍った水中からハスキーを救助する消防士
faith13_e
image credit:Dump a day
14. 老いた愛犬に傘をさしかける男性
faith14_e
image credit:Dump a day
15. このあと、犬は無事に飼い主のもとへ戻ったそう
faith15_e
image credit:Dump a day
via:15 Powerful Photos Of People & Animals To Restore Your Faith in Humanity translated ruichan / edited by parumo

▼あわせて読みたい
ルイジアナの恩返しだ!ハリケーン・ハービーで取り残された犬の救出に成功したケイジャン・ネイビー


助けてくれてありがとう!勇敢で心優しい消防士と、彼らに救われた動物たちの写真集


「助かってよかったな!写真いいかな?」はい、パシャリ。氷の上から消防士たちに救出されたシカ


AnimaAid〜インド・ウダイプールの街中では、毎日こんな動物救出作戦が繰り広げられているらしい


道路の真ん中で子猫があぶない!身を挺して救い出した少年に称賛の嵐

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2017年11月04日 21:38
    • ID:pYFwgYB.0 #

    。・゜・(ノД`)・゜・。うへーん、ええ話やぁ

    2

    2. 匿名処理班

    • 2017年11月04日 21:40
    • ID:myTleWvy0 #

    2.食用と思われるスーパーのウミガメを買い取って海に放す…めっちゃ気持ち分かるし、自分もできればそうしたいと思うけど、スーパー側にとったら「よっしゃ、今回も完売!また仕入れな」となるのが問題。どうしたらいいのかな。

    3

    3. 匿名処理班

    • 2017年11月04日 21:41
    • ID:eYfXsrPR0 #

    >3. 野良猫たちが凍えないように、毎晩ドアを開けているギリシャの優しいコーヒーショップ
    >Stray Dogs(野良犬)

    4

    4. 匿名処理班

    • 2017年11月04日 22:18
    • ID:lwsdeYl00 #

    12枚目
    犬にチョコ系は、らめぇぇぇぇぇっ!!

    5

    5. 匿名処理班

    • 2017年11月04日 22:21
    • ID:Ce6itXkd0 #

    優しさに溢れている

    6

    6. 匿名処理班

    • 2017年11月04日 22:22
    • ID:9yzeuWxS0 #

    猫を引き寄せる人って言うのはいるよねぇ。
    私な猫派なのに猫には警戒される人ですが…

    7

    7.

    • 2017年11月04日 22:34
    • ID:1wtVYSng0 #
    8

    8. 匿名処理班

    • 2017年11月04日 22:46
    • ID:KmTy2.I10 #

    11の右の写真、「これが私!?」って言ってるみたいw

    9

    9.

    • 2017年11月04日 23:04
    • ID:Q2AmfwDS0 #
    10

    10.

    • 2017年11月04日 23:23
    • ID:.ynJtwJJ0 #
    11

    11.

    • 2017年11月04日 23:38
    • ID:DUMV52Fi0 #
    12

    12. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 00:20
    • ID:npvDD1zv0 #

    忘れたくないねこの気持ち

    13

    13. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 00:22
    • ID:DHxs.zjT0 #

    動物に優しくするときは、自分が慰められたいときなんだよなぁ

    14

    14. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 00:39
    • ID:woTd5vsi0 #

    4の写真はいかがわしいな

    15

    15. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 00:49
    • ID:sTEBp4TO0 #

    動物保護団体(ガチ)の勇姿は全米が泣く

    あ、すいません愛護と保護は違いますね

    16

    16. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 02:30
    • ID:.D6a9ZwO0 #

    ※4
    チョコ系をあげてるって根拠はどこからきたのかな
    少年が左手に持ってるのは確かにミニッツメイドのチョコレートドリンクだけど、犬に差し出してる右手は飲み物をあげる手つきではないし、写真見ただけじゃ何を与えてるのかもわからんのだが

    17

    17. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 02:52
    • ID:oFuxqNI40 #

    助けてる人間さん達は
    本当優しい表情してるのよね

    毎日キリッキリしてキツイ顔になってしまった
    私としては
    こんな穏やかな人間になりたい

    18

    18. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 03:37
    • ID:azlpqfqm0 #

    男の子に身を寄せて歩いてる
    鹿の姿になんか涙出た・・・。

    19

    19. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 03:41
    • ID:p.p7.uhJ0 #

    ※2
    この場合は海亀が学んでくれる事を祈るしかない
    アホの子だとまた捕まるが、普通は怖い目にあったら学習する
    そんで学習した事はうまく行けば子に遺伝する

    20

    20. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 08:22
    • ID:IgydJ7.00 #

    7の盲目の鹿さんと14の傘をさされる犬さんにぐっと来たわ

    21

    21. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 08:40
    • ID:RHLUXJKT0 #

    ※12
    忘れたくない ねこ の気持ち

    いやすまんなんとなく思いついたもので

    22

    22. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 08:47
    • ID:bGDQG2al0 #

    11番
    モアモアの方が好きです

    23

    23. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 09:05
    • ID:iLBooRKi0 #

    コーヒーショップの店主の様な寛容さには成れないなぁ。

    24

    24. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 14:01
    • ID:eNTLd6kh0 #

    5と6のハリケーンの洪水から動物たちを救助してる写真、
    「ファンファンとふね」っていう絵本みたい

    25

    25. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 14:27
    • ID:vSU.gSfK0 #

    自然災害以外は、人間のエゴが原因の不幸だけどね
    日本のペットショップをもっと取り締まってほしい

    26

    26. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 15:51
    • ID:jzuupL8J0 #

    ※2
    後生鰻。

    27

    27. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 16:28
    • ID:8PCxQvjm0 #

    14…ダメだ、泣いた

    28

    28. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 16:29
    • ID:GTUxxpnl0 #

    ※16
    識者いた!支援用に開発したドリンクのパッケージにも見えなかったので何じゃろなこれと思っていたのです。Minute Maid Chocolate Milkでしたか。

    ちなみに画像元スレ
    Child sharing food kit with dog after earthquake in Mexico (reddit)
    でもチョコについては心配するやりとりがありまして

    Great photo! I hope he didn't feed it any of that chocolate milk...
      → He did't, just delicious Corn Pops

    て具合です。犬とチョコが近くにあれば心配してしまうのは国を問わないのかもしれませんね。少年と犬がシェアしたというCorn PopsはケロッグなのかCorn Pops的菓子なのかはちょっとわかりませんでした。

    29

    29. 匿名処理班

    • 2017年11月05日 18:34
    • ID:V8sx.SxM0 #

    まあ人間だって無人島なら毒でも食うわなって話でさ…
    災害後の状況で犬にチョコをやるな!!!!ってのもなんか遠いところから物言ってるよなって感じがする

    30

    30. 匿名処理班

    • 2017年11月06日 01:26
    • ID:4rvtzOKQ0 #

    ※21
    どこの国だか忘れたけどペットショップでのペットの販売を禁止したとこあったね、グッズ販売やトリミングだけ
    ペットの入手先は保健所とかにしろって話だったかな

    31

    31. 匿名処理班

    • 2017年11月06日 04:41
    • ID:aZC1Cqs20 #

    ※19
    どうしてもつっこまずにいられない。
    獲得記憶は遺伝しない。

    32

    32. 匿名処理班

    • 2017年11月06日 05:10
    • ID:C4qRvl9h0 #

    高校の頃、子豚を走らせた者は停学っていう校則あった。
    あいつらパニックになると走り回って消耗して死んでしまい丸焼きにするよりほかなくなるので、絶対に囲いから出さないように厳重に管理してた。なお最終的には皆ソーセージに

    33

    33. 匿名処理班

    • 2017年11月06日 07:32
    • ID:DjpL0EJt0 #

    世界がこんな優しい人ばかりなら戦争はおきないかもしれない。
    戦争は優しくない人は安全な場所にいて助かり、優しい人や罪のない子供たちばかりを失う。

    34

    34. 匿名処理班

    • 2017年11月06日 14:37
    • ID:PBKod.m50 #

    ※32
    結局食うんかい!

    35

    35. 匿名処理班

    • 2017年11月07日 17:27
    • ID:KqSULRgU0 #

    ※30
    実際は普通に売ってるし取り締まりもされてないっていうんで反証記事が上がってた気が
    それとショップに買いとって貰えないブリーダーがどんどん金が尽きて環境が劣悪になり、産まれた犬は野良犬or里親募集(しかも注射代金5万とか手数料数万で)へと流れ、よっぽど酷い事になってるみたいよ

    36

    36. 匿名処理班

    • 2017年11月08日 03:32
    • ID:kgDd.9X.0 #

    皆がこんな風に優しくなればいいのにね。
    2ウミガメを売ってるなんて衝撃受けた…

    ※30
    アメリカのどこかの州じゃなかったかな
    ※35
    初めはそうなるだろうけど、悪質ブリーダーをまず廃業させて
    今いる犬たちの保護までいけば、減っていくと思う

    日本もだけど、命ある生き物だから、
    どこの時点で止めるか、受け入れるかを決めてやらないといけないよね

    37

    37. 匿名処理班

    • 2017年11月11日 23:30
    • ID:PJIoRejg0 #

    やばい、泣きそう

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links