0_e2
 政府がその存在を否定すればするほど様々な憶測が流れそして陰謀説につながっていく。

 UFOや異星人隠蔽説で有名なエリア51は、機密解除がなされても尚、人々の憶測はとどまるところを知らない。人は信じたいことしか信じないのだ。

 このようなドラマチックな噂が囁かれる基地は世界各地に存在する。その性質ゆえに、基地の存在が公然と認められることはない。

 ここでは、様々な陰謀説がうずまく世界10の基地をみていくことにしよう。噂ゆえにその基地の存在は定かではない。
広告

10. ベースAL/499(イギリス)

1_e3
 イギリス、バークシャーの片田舎、ピーズモア村の地下60メートルにあると噂される基地。内部密告者とされるジェームズ・キャスボルトによると、彼の一族は諜報機関ならびにイルミナティと繋がりがあり、そのために「マネキン計画」なる最高機密プログラムに関与するようになったという。

 マネキン計画とは超兵士を作成するためのクローン実験である。また被験者本人に自覚がないまま手練れの暗殺者へと養成するマインドコントロール実験も行っているらしい。

 計画はイギリスで遂行されているが、アメリカにおける類似の計画とも関連があるという。ここには誘拐され無理やり連れてこられた人たちがモルモットとして利用されていると噂されている。

9. キャンプ13(南アフリカ)

2_e2
 南アフリカで墜落したUFOが軍によって回収されたと伝えられるカラハリ事件という事案がある。この事件では、異星人2人が発見され、アメリカに引き渡されたと言われている。だが実はもう1人発見されており、こちらは南アフリカ政府が極秘に自らの管理下に置いたという噂もある。

 この話に多少なりとも真実が含まれているのならば、キャンプ13が関連しているだろう。この基地は場所は定かではないがカラハリ砂漠の某所にあると言われており、異星人の件を別にしても、最先端のレーザー兵器の実験が行われていると囁かれる謎めいた場所だ。

 また付近では今日でもUFOの目撃証言が絶えないと言われている。

8. 米英極秘UFO対策チームの基地(イギリス)

3_e3
 ジャーナリストのデリック・ゴフによると、1980年代にイギリスとアメリカの政府がイギリス・ウェールズのブレコン・ビーコンズ山に設置された基地で極秘プログラムを遂行していたらしい。

 それは異星人に誘拐された挙句、人体実験を施された被害者の切断された部位を回収するためのものだったという。

 内部通報者から極秘ファイルを入手したゴフは、警察に問い合わせた後から脅迫電話を受けるようになり、事の重大さを悟った。そこでUFO研究家のトニー・トッドと接触を図ったという。

 さらに調査を進めたトッドによると、このプログラムはサッチャー首相とレーガン大統領の肝入りだったことが判明。対策チームは24時間体制で、接近するUFOがあれば優先的に連絡を受けることになっていた。

 また異星人の存在を世間に知られることがないよう人体の切断された部位を回収したり、現場を封鎖したりするなど隠蔽工作を行なっていたともっぱらの噂だったのだが。

7. アイスランド沖のUFO基地(アイスランド)

5_e1
 UFO研究家のトニー・トッドはまた、アイスランドの海岸でUFOが活発になっている旨を報告している。アイスランドの漁師によって、海に潜ったり、低空飛行をしながら山の方へ向かったりする数機のUFOが目撃されているとのことだ。

 また海軍筋からのリークによると、軍はUFOに付き従い、目的地まで護衛しているらしい。海上でも同様に護衛されており、異星人の身の安全は常に確保されている。どうやら周辺に秘密基地が存在し、NATOから何らかの支援を受けていると噂されている。

6. デンバー国際空港の基地ネットワーク(アメリカ)

6_e3
 1995年2月に開港したデンバー国際空港は、その当初から地下に何かがあると囁かれてきた。空港のレイアウトは奇妙かつ方向感覚を失わせるもので、また施設のそこかしこにイルミナティの関与を示唆するシンボルが存在する。

 建設費用は計画当初の1700億円から5000億円相当にまで跳ね上がり、最初のレイアウトも撤回されていることを考えれば、何らかの陰謀が存在するのではと疑われても仕方がないのかもしれない。

 UFO研究家アレックス・クリストファーと内部通報者とされる故フィル・シャイダーは、地下施設への侵入に成功したと主張する。

 彼らによると、そこにはさまざまな実験区画や生産ラインがあり、米軍と政府の影の支配者である爬虫類型エイリアンが人間を奴隷として使役していたという。この基地は、英国王室を含む、グローバルエリート層のために用意された場所らしく、やがて実行される「変化」の際に彼らはここを移り住むことになっているそうだ。

5. レンデルシャムの森の秘密地下基地(イギリス)

7_e2
 1980年12月に発生したレンデルシャムの森事件は有名だが、ウッドブリッジとベントウォータズに2つの(元米軍)基地があることはあまり知られていない。

 噂によると、ここには現在の水準をはるかに超えるテクノロジーが存在するそうだ。

 2014年のSFスリラー『クロース・エンカウンター 第4種接近遭遇』の監督ダニエル・シンプソンは、現在私有地となっている撮影現場を斡旋した会社オーナーとの会話を述懐している。

 彼らがインターネットに接続するための準備を進めていると、80年代当時のものと思われるケーブルが発見された。ところが、よくよく調べてみると、現在普及している技術よりもずっと進んだテクノロジーであるらしいことが分かってきたというのだ。

 さらにシンプソンは森の中で謎のハッチをいくつか見つけている。重たい蓋の下にはハシゴが暗く見えなくなるまで降りていた。地元の警察から事前に下水道があると聞いていたが、下水道にしては精巧な作りであり、また分からないよう隠されているようにも思えたらしい(たまたま躓いたことで発見された)。

 後で聞いた地元の人の話では、現在も利用されている秘密地下基地の入り口という噂があるらしかった。

 ちなみに2011年、公文書記録管理局がレンデルシャムの森事件に関連する文書を公開したが、それは後になって紛失してしまっている。

4. アラスカのブラックピラミッド(アメリカ・アラスカ)

8_e1
 1992年、チャンネル13が地震の記録事件を行っている科学者を取り上げた番組を放送した。それによると、実験の最中、アラスカ、デナリから80キロの地点にピラミッド状の構造が発見されたという。

 この時はそれ以上の情報は何もなかったが、それから20年後の2012年、ある退役軍人がUFO研究家でジャーナリストのリンダ・モールトン・ハウと接触し、ピラミッドは大昔に作られたもので、地球の自然のパワーを溜め込んでいると暴露した。

 ハウがこの情報を公表すると、ブラックピラミッドの関係者が続々と現れた。

 例えばプルース・L・ピアソンという人物は、それは人によって作られたものではなく、補足したパワーを研究する基地であると主張。また別の匿名の人物は、かつて父親がブラックピラミッドで働いており、強力な電気システムの設置に携わっていたと主張している。

3. ロス海の海洋保護区域(南極)

9_e0
 2016年10月、ロス海の150万km2の範囲を海洋保護区域に定める旨の国際的合意が形成された時、表面上は良いアイデアに思われた。

 今後、その海域での商業的漁業が禁止されるため、海洋生物は思う存分繁栄できるようになるだろう。しかし、この条約は”特別な許可”がない限り、保護区域への進入を禁止するものでもある。

 陰謀論者たちの間では、これはロス海に存在する秘密基地を隠蔽するための工作だと囁かれている。それどころか、異星人と多国籍軍が戦闘を繰り広げているという噂まで流れている。

 グーグルアースによって南極に墜落したUFOと正体不明の乗り物の編隊の姿が捉えられると、ロス海の海洋保護区指定には一般に報道されているものとは違う別の理由があるのではないかと憶測されるようになった。

2. ベース211(南極)

10_e0
 1938年、ナチス・ドイツが南極に進出した理由は公式には捕鯨のためであった。しかし陰謀論者らは、そこで暮らす地球内部世界の存在と接触を図るためではないかと推測している

 噂によると、第二次世界大戦が終わったその日、ヒトラーはベース211に逃げ込み、しばらく身を隠した後に南アメリカに渡り、1980年代まで生きていたという。

 またナチスの高官らは南極に古代の異星人が暮らしていると信じており、さらに少なくとも彼らの宣伝組織によれば、彼ら自身が異星人の直接の子孫だと考えていた。

1. バード少将の主張(北極)

11_e1
 1947年、リチャード・バード海軍少将は北極へのフライトで、地球の内部世界に降りる入り口を発見したと報告した。降りた先には緑が生い茂り、そこを故郷と呼ぶ存在が暮らす基地があったという。

 バードはこの遭遇について隠すつもりはさらさらなく、記者会見まで開いては耳を傾ける者たちに語って聞かせた。また、そこで暮らす存在は北極から南極まで凄まじい速度で移動できるとも警告している。

 言うまでもなく、軍の命令でバード少将はすぐさま入院させられ、記者会見のような暴挙は禁じられた。

 バード少将の証言で面白いのは、鉤十字が刻印された宇宙船を目撃したというものだ。前出のナチスがベース211を本当に建設し、地球の内部世界で暮らす古代種とコンタクトを図っていた証拠なのでは?とまことしやかにささやかれている。

via:secretsouthafrica / beforeitsnews / oocities / 9news / telegraph / theilluminerdy / mysteriousuniverse / csicopなど/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
スリランカで多発するUFO目撃情報、水中にUFO基地のようなものまで確認される。


UFO目撃多発地帯の米軍基地で奇妙な青い飛行物体が観測される(米オハイオ州)


アメリカ国内の極秘軍事基地ベスト10


南極にUFOが墜落していた?脱落したUFOの痕跡を示すグーグルアースの画像


南極にピラミッド?異星人の基地なのか?陰謀論者の心を溶かす南極のピラミッド型物体

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2017年10月14日 21:00
  • ID:Iynz0pYo0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 21:02
  • ID:wWUQ2c2X0 #

もう富士の樹海にもエイリアンの基地が有るって言われても
「そうなんだ」って言っちゃいそうです…
こんな矮小でくだらない地球人に何の用が有るんだろうね

3

3. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 21:33
  • ID:wZg5QNlx0 #

意外と実はどこも「閑職」「窓際」「左遷」の地、だったりして。

4

4. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 21:36
  • ID:cmUNqI9q0 #

一つぐらいは大マジで作った秘密基地があるのかもしれない

・・・まあ、あったとしても今はお笑いの語り草でしょう

5

5. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 21:38
  • ID:Ft.7WqOf0 #

1の北極で鉤十字の話が出てくるけどデンバー国際空港は滑走路全体が鍵十字を形作っている
つまり1の北極と2の南極のナチスの地下基地とデンバー国際空港は全て繋がってるんだ!!!

6

6. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 21:58
  • ID:BmlBT.Yp0 #

北極にある穴は下まで降りると人間性の喪失が待っているのだろうな

7

7. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 22:19
  • ID:dkM0BK3U0 #

松代大本営・・・は公式に存在するからタイトルとは違うな

8

8. 匿名処理班

  • 2017年10月15日 00:17
  • ID:TkF6s8W30 #

1は地球空洞説ではおなじみの人だね
というか、地球空洞説って定期的に沸くよね

9

9. 匿名処理班

  • 2017年10月15日 01:48
  • ID:lJGs3ivi0 #

荒木飛呂彦のいう地下の射撃場

10

10. 匿名処理班

  • 2017年10月15日 02:37
  • ID:.Hqan2VM0 #

忍者の諜報組織が抜けてる。

11

11.

  • 2017年10月15日 02:37
  • ID:Hh7vD87Y0 #
12

12.

  • 2017年10月15日 03:40
  • ID:h.TTjUqj0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2017年10月15日 03:43
  • ID:04lBbqr20 #

実家の近所にも有ったよ、段ボールと竹で出来ていて銀玉鉄砲とプラの刀で武装してたな。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年10月15日 06:07
  • ID:zWsnF7Ve0 #

※1
最近のウルトラマンや戦隊でも、地球を征服しに来たって連中がめっきり減ったからなぁ。
昔はガンガン地球侵略に宇宙人が押し寄せたもんだが、時代は変わったのね…。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年10月15日 07:05
  • ID:.24T33I60 #

バード少将の話は、面白く興味をひく

16

16. 匿名処理班

  • 2017年10月15日 07:45
  • ID:SwkGhrL.0 #

1と2を見て、アイアンスカイ:ザ・カミング・レイスって映画思い出したわ。
公開はまだだがはよ、見たわいわー。

17

17. じょん・すみす

  • 2017年10月15日 08:17
  • ID:BmQ0GuTz0 #

あれれ?
ウィキペディアによれば、1947年にバード少将が居たのは
北極じゃなくて南極だぞ?

18

18. 匿名処理班

  • 2017年10月15日 08:24
  • ID:jd6tQr7P0 #

阻塞気球格納庫

19

19.

  • 2017年10月15日 10:05
  • ID:cMS5SrwC0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2017年10月15日 11:15
  • ID:zx2gl6HF0 #

※13
勇者が冒険の果てに(公園や自販機、親父の机や兄貴のベッドの下から)手に入れてきた大人の本が厳重かつ大切に秘匿されていた、といっても今の子供らにはわからんだろうな

もっとわからんのはそれがクラスの女子の知るところとなって皆が窮地に立たされた経緯だが、女の子に努力の結晶(ガムテで貼りあわせたゴミ)を自慢して褒められたい、秘密を共有してお近付きになりたい、という後先考えない素直な男の子らしい一方通行な欲求が誰かを裏切り者にしたのだろう

秘密基地は秘密裏に建設する作業よりも秘密基地たらしめるための秘密保持の方がはるかに難しいものと思う

21

21. 匿名処理班

  • 2017年10月15日 14:45
  • ID:.wCX7HGd0 #

※13
ホームレスに奪われた奴等も居たよね(笑)

22

22. じょん・すみす

  • 2017年10月15日 16:00
  • ID:WrEKSxJR0 #

※15
しかし、バード少将(当時は少佐だったかな?)が世界で初めて
飛行機で北極点に行ったって話、
実はあれは虚偽だった、って話もあるんだよね。

あの時使った飛行機の性能で、バード氏の書いた飛行記録が正しいとすると、
物理的に北極点までの飛行が不可能なんだとか。

23

23. 匿名処理班

  • 2017年10月15日 16:54
  • ID:cJ5J.owz0 #

日本には無いのかな!
秘密基地!

24

24. 匿名処理班

  • 2017年10月15日 17:43
  • ID:ZYE9kqF40 #

※23
巨大な対空監視レーダー基地は秘密基地かも。人里離れた場所(電磁波が強いから)にあり、自然の柔らかな輪郭の中に突然現れる、ビルディングのような直線の輪郭のレーダーサイト。あだ名も亀の甲羅のようなレドームから採ってガメラレーダー。
また実は鳥取砂丘より広大な砂丘が青森にあるけど、自衛隊の下北射爆試験場があるので民間人が立ち入れない「秘密」の場所だったりする。

あとは日本各地にある旧軍の実験場や要塞の遺構。
長崎県の片島魚雷発射実験場跡地には、海上に伸びるベトン造り桟橋の先に試験送信所の塔がそのまま残ってる。
また下関や津軽、東京湾、対馬といった要衝には、大量の重厚なべトン要塞の遺構が、頑丈な故に撤去に天文学的な費用がかかるため、巨大な地下構造物とともに放置されている。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年10月16日 20:07
  • ID:IAYdJhva0 #

※6
我慢して途中まで行ければケモナーと友達になれますか?

26

26. 匿名処理班

  • 2017年10月17日 17:49
  • ID:VxrGy29U0 #

ナチスとイルミナティはフリー素材

27

27. 匿名処理班

  • 2017年11月03日 16:46
  • ID:RNJ7hkXq0 #

南鳥島とかどうよ?

28

28. 匿名処理班

  • 2017年12月11日 21:58
  • ID:m07j0tpl0 #

地球空洞説は面白いからスコ。
バード少将の漫画出ないかな

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements