
また髪の話をしよう。
以前、カラパイアで、世界初の温度によって髪色が変わるヘアカラーを紹介したわけなんだが、これがもとになったのかどうかはわからないままに、同じように温度によって髪色が変わるヘアカラーが世界で初めて商品化されたようだ。
9月1日から販売されているんだけどもこれマジでゴイスーだから。
温度によってカメレオンみたいに髪色がパキっとチェンジ!チェンジ!なのだ。チェンジが楽勝で行えるそんな世界に憧れてたんだよなぁーって人は、その夢が叶うわけだからぁ。
スポンサードリンク
太陽の下を歩き回るだけで髪色が変化
このほどプラナヴァ(Pranava)が発売した「ビビッズ・ムード・カラー(Vivids Mood Color)」は、熱に反応して髪の毛の色が変化するヘアカラー。例えば太陽の下を歩き回ると色が変化し、冷たい風が吹くともとの色に戻るといった具合だ。

カラーのラインアップはいずれ劣らぬビビッドさで、熱を加えるとグリーンがイエローになったり紫がピンクになったり、桃色がプラチナっぽい色になったりする。擬態するどころか完全に目立つことウケアイだけれどもそれにしてもマジでゴイスー。


染めるのではなく“塗る”だけだから気軽!
しかも「ビビッズ・ムード・カラー」は髪を傷めないらしい。なぜならば染めるのではなく一時的に“塗る”だけだからだ。あらかじめ髪色を明るくしておく必要もなく、ただ髪の毛に塗布するだけでいいのだとか。


もちろん、もともとの髪色が明るければ明るいほどビビッドな色が映えるようだが、ただ塗るだけでこんなおもしろいことができてしまうのかすげえ。
日本人の真っ黒な髪の毛でもそのまま使えるのだろうか、さすがに無理だろうか。まあとにかくドライヤーの温風と冷風で一人遊びがはかどるな。公式通販サイトだと日本からは購入できないけど、アマゾンで9月6日から約1万500円で取り扱いがスタートするみたいだよ。
購入はこちらから!

The First Heat Reactive Hair Color | PRAVANA VIVIDS Mood Color
MOOD COLOR - What It Is and How to Use It
via:Boredpanda / Geekologie / Salon centric / Pravana / YouTubeなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「グッズ・商品」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 3246 points | ![]() | 大正15年に制作された日本初の実験的ホラー映画「狂つた一頁」 |
2位 3067 points | ![]() | 古代生物って面白い!三葉虫は脚で呼吸をしていたことが判明 |
3位 3041 points | ![]() | 何を話しているんだろう?2匹のキツネが楽しそうにキャフキャフおしゃべり(※要音声) |
4位 2861 points | ![]() | 息子よ...海兵隊曹長の父、少尉に昇進した息子に初の敬礼。感動の親子愛にネットが涙(アメリカ) |
5位 2109 points | ![]() | やせ細った犬が空腹に耐えきれず、屋台の椅子に顔を乗せ、人間が食べ物を分けてくれるのを待ち続ける(メキシコ) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
すげーーー
やってみたいな
2. 匿名処理班
やってみたいけどパレットの端っこみたいな強くて明るい色は私には似合わないだろうなぁ
3. 匿名処理班
胸毛で試すしか無い
4. 匿名処理班
黒でええわw
5. 匿名処理班
熱中症対策にも使えそうだな。色が変わったら涼しいところへとかww
6.
7. 匿名処理班
これたとえば恋人といちゃいちゃしたの丸わかりになるのか(後頭部とか)
8. 匿名処理班
染めるんじゃなくて塗布するんだ
そういえば小杉氏も塗布が良いって言ってたんだよな
9. 匿名処理班
温度が変わると服と合わなかくなったりするんだろうな。
スーパーサイヤ人ごっこには使えるかも。
10. 匿名処理班
また髪(略
11. 匿名処理班
ミニ四駆で見た
12. 匿名処理班
ついに人類がおせわだいすきメルちゃんに追いついた
13. 匿名処理班
やっぱいいお値段よね〜
ちょっとてが出せないw
14. 匿名処理班
うう一万五千円かあ欲しいだが高い…
15. 匿名処理班
なお2週間でほぼ抜ける模様…
16. 匿名処理班
はえてりゃ青でピンクでも水玉でもいいよ(切実)。
17. 匿名処理班
コナン・金田一「トリックに使われるのか…」
18. 匿名処理班
将来はげそう。
髪薄い奴は、やめときといいたい。
19. 匿名処理班
塗る髪がない
20. 匿名処理班
イカの内臓から作った液晶中身を使ってるのかな
だとするとフルカラーで使え、髪を液晶モニターに・・・(無理)
21. 匿名処理班
洗ったら落ちてしまうのかね
汗や雨でも大丈夫なのだろうか
22. 匿名処理班
毛があった頃に出してほしかったわw
23.
24. 匿名処理班
リカちゃ〜ん
25. 匿名処理班
めっちゃほしい!!!
金とか白のウィッグに塗っても使えるんかしら?
これのウィッグバージョンとか出ないかなぁ!
発色が綺麗〜
26. 匿名処理班
すごいはっきりと色変わるなぁ
もっと微妙に変わるのを想像してたからびっくりしたわ。面白そうでいいな
27. 匿名処理班
SFの世界だ
28. 匿名処理班
ハロウィンに向けて新発売とみた
29. 匿名処理班
こういう髪の手足長い女子に
無表情でキレキレのvogueを踊ってほしい
30. 匿名処理班
塗るのか
何時の間にか服が温度で色が変わってたり、何て事にはならんのかね
31. 匿名処理班
欲しいけど高いのと保ちが悪いのがなぁ。
1ヶ月以上保つなら買うけれども。
32. 匿名処理班
ちょっと高いけど欲しい…
ブリーチしなくても使えるのかな?
33. 匿名処理班
モードじゃなくてムードだよー
34. 匿名処理班
黒には何を足しても黒・・・。
35. 匿名処理班
熱で髪色が変化する人形が販売されてるね、原理は同じかな。、
36. 匿名処理班
フェイズ・シフトヘアーってかw
ガンプラにその技術をぜひ
37. 匿名処理班
こんなど派手な色は日本人には似合わないだろうなw
38. 匿名処理班
>日本人の真っ黒な髪の毛でもそのまま使えるのだろうか、さすがに無理だろうか。
画像の女性どうみても黒髪だけど
39. 匿名処理班
彡 ⌒ ミ
(´;ω;`)
ぼくには無理だ
40. 匿名処理班
くっそ、もうちょい若かったらネタになるからやったのに
41. 匿名処理班
へー面白い。買おうかな
42. 匿名処理班
アフガンハウンドとかに塗ったらすごいゴージャスな犬になりそう
走り出して風を受けたらシルバーに!
43. 匿名処理班
いつかの記事のエルフお兄さんにプレゼントしたら
…メッチャ喜ばれそう(笑)
これ歌い手さんなんかにもウケるかも?
ライブ中にカラーチェンジしたら格好いいかも?
44. 匿名処理班
頭皮に、直接。
45. 匿名処理班
日本も使い出す人増えるだろうな
46. 匿名処理班
oh、、、値段w
47. 匿名処理班
こういう髪色変わるリカちゃん人形持ってたなあ
48. 匿名処理班
一般人が家で塗ってこんな綺麗な感じにできるのだろうか
それとも美容院等でやってもらうしかないか
49. 匿名処理班
髪の色が変わるとか厨二病心くすぐる設定だよなぁ!
戦闘モードになると髪の色が変わるキャラとかいるやん
50. 匿名処理班
リカちゃんではかなり前からあったがやっと人間に実用化されたのか
51. 匿名処理班
温で栗色、冷でアッシュグリーンみたいな感じないかな
52. 匿名処理班
※3
ううっ(´;ω;`)
53. 匿名処理班
あれだ。会社に行く前はカラフルチェンジだけど、会社に着席した頃には元に戻って一安心。だけどあら不思議、油断して髪の毛触った日には蛍光色へと早変わり?
これは、怒られそうな予感がひしめき合っているのだけれど、日本で果たして使えるのだろうかww