babydeer2
 アメリカでとっても人懐っこいシカの赤ちゃんを撮影した動画を見つけたよ。ニンゲンを恐れる様子もなく近寄ってくる子ジカがカワイイと評判になった動画なので、ぜひ見てくれると嬉しいんだ。
Friendly Baby Deer

 この動画が撮影された場所は、アメリカ・マサチューセッツ州スプリングフィールドにあるフォレストパークの中だそうだ。
babydeer4
 喉が渇いていたのか、ペットボトルの水をごくごく飲んでいるね。
babydeer1
 水を飲み終わっても子ジカは離れる様子もなく、むしろ男性のズボンに鼻先を突っ込んでせまってくる。
babydeer3
 最近は外国人観光客に、奈良公園や宮島のシカさんたちが大人気だそうだけれども、シカは本質的に人懐っこいところがあるのかもしれないね。

 このあと子ジカがどうしたのかはわからないのだけれど、お母さんは近くにいたんだろうか。まだ生まれて間もない赤ちゃんに見えるから心配なんだ。ちゃんとお家に帰れたならいいんだけれど。

▼あわせて読みたい
お友達出来たよ!あっという間に少女の友達になった小鹿のかわいさよ


だって遊んでほしいわけやし。犬にかまってちゃんの小ジカかわゆす


孤児となった子ジカの親友となったのは1羽のハトだった。


孤児となった子ジカの親友となったのは1羽のハトだった。


まるでおとぎの国!野生の鹿と二人の少女のきゃっきゃうふふ。

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 21:41
  • ID:rkyd9F8M0 #

哺乳類の赤ちゃんは、他の哺乳類が、思わず育てたくなっちゃうようなデザインなんだって、だから、ガゼルをムシャムシャ食べちゃったライオンが、その子供のガゼルを守ろうとしたりするんだってさ。

2

2.

  • 2017年05月15日 21:48
  • ID:Kq4INRSb0 #
3

3.

  • 2017年05月15日 21:48
  • ID:AY8N186h0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 21:50
  • ID:AU4OzEsC0 #

可愛いから構いたいのは分かるけど、あまり餌付けしないほうがいいのでは??

5

5. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 21:51
  • ID:MF7g8o3.0 #

親の鹿が近くに居たら体当りしてきそう。

6

6. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 21:51
  • ID:hQ6R.nRA0 #

シカは人間の匂いがつくと母親が育児放棄するって聞いたけど大丈夫なのかな
奈良公園でもある程度の大きさまでは母親と一緒に鹿苑に隔離されてるし
飼育されてるなら大丈夫かもしれないけど…

7

7. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 21:54
  • ID:7J6edstI0 #

子シカは親シカが食べ歩きに行く間ずっと丸まって、茂みとかで待ってるそうよ
この子はどうしたのか……

8

8. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 21:55
  • ID:WPUO.kJI0 #

お乳捜してるようにも見えるな

9

9.

  • 2017年05月15日 21:58
  • ID:rx7Ykk0G0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 22:02
  • ID:D0W4FCsc0 #

飼い鹿はみねぇな

11

11. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 22:05
  • ID:tTSYgLtA0 #

自分だったらキュンキュンしっぱなしでうっかりお持ち帰りしたくなるだろが
この子の本当の幸せ考えるとそこは我慢だよなあ;
本当お母さんはどこに居るんだろうね?

12

12. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 22:22
  • ID:acbKGZtN0 #

母親とはぐれて本能的に庇護者を求めてるんじゃないですかね
せつない映像

13

13. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 22:43
  • ID:uwb3xjFA0 #

可愛いんだけどなぁ、野生としての警戒心かここまで無いと心配になる

14

14. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 22:51
  • ID:hQjgzgeE0 #

水じゃなくて手舐めてるように見える。汗の塩分舐めたいんじゃないの?

15

15. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 22:55
  • ID:ZxTrfSiM0 #

塩分補給かな

16

16. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 22:55
  • ID:4Tt.5wZn0 #

本能に庇護欲が刻まれてるにしても、食欲の方が圧倒的に強いと思うよ。
基本的に弱い個体から食われるから。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年05月15日 23:01
  • ID:yyxKgsvi0 #

迷子のご案内です。ライトブラウンに白のドット模様のお子様をお預かりしています。お心当たりのお母様は至急サービスカウンターまでお願い致します。

18

18. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 00:12
  • ID:D20IaYyX0 #

なんか腹減ってね?

19

19. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 00:19
  • ID:wnkfDASS0 #

鹿って確か警戒心の強さゆえ、小鹿に人間など他の動物の匂いがつくと、
親でさえ近寄らなくなることがあるんじゃなかったっけ。

動画の子は既に親に見離されていて、
人間に頼るという方法で生きている子かもしれない。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 01:31
  • ID:oIr9H5uo0 #

お腹が減ってるんだな

21

21. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 02:53
  • ID:qCPMdqgS0 #

この子はまだ足元がふらついてるから生まれて間もなくらしいけど、そんな子鹿を親が放っておくはずがないから、完全に迷子だと思う。男性の足をまさぐってるのも乳を探している感じがする。餌付けというが、もしそうなら子鹿にとっては生か死かの状態だろうから、餌付けをするな=殺せという言葉に思えて切なくなった。むろんそれが自然の摂理なんだろうけれどね

22

22. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 03:52
  • ID:sM1o8DaB0 #

よくわかりませんがズボンの中にまだ水の出そうなものがあったのでは

23

23. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 05:29
  • ID:tf4xJj.H0 #

※2※3
同意
しかも、これは懐いているってのよりもお腹を空かせて強請っていると云った様子だよね…

人から飲み物を恵まれてしまったからには人間の臭いが付いてしまった訳だし、この小鹿の未来が心配…

24

24. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 08:17
  • ID:.27hVTDw0 #

おじさんから、お母さんのにおいがする!
ねぇおじさん、お母さんどこに居るの?
早く会いたい!

25

25. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 09:32
  • ID:Hzhs0T.50 #

※24
忖度するなw

26

26. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 13:03
  • ID:tDEvOM6N0 #

なんでまた、こんなに懐いちゃったかね?
やっぱり腹減ってお乳が欲しい!って感じだな。
ワケわかんなくなって、もうそれしか頭にないのかもなあ・・・。
以前たまたま宅配ピザ持って帰ったら玄関前にヒヨドリのヒナがぽつんと落ちてて、いきなり大騒ぎしながらエサをねだられたことがあった。
旨そうな匂いがしてたからか、もう目があった瞬間に怖いとか危ないなんて構ってられない身も蓋もない風情で初対面なハズの俺を猛然と追いかけてきたよ。
しょうがないんでチーズの欠片を二つ三つ口の中に放り込んでやったら、急に我に返ったようで慌てて逃げていったけど。
周りで親鳥が心配して大騒ぎしてたっけ。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 13:56
  • ID:2UWtEhdA0 #

お腹が空いてお乳を探してるようだが、そこには無いはずなんだがこれは一体…

28

28. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 15:35
  • ID:VqIgWv3m0 #

違うよ小鹿さん。そこにあるのはね、

29

29. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 16:35
  • ID:JgzDb4Pn0 #

ここがどういう場所なのか知らなかったので調べてみたけど、
広大な自然環境の中というよりは、人間の住む環境の中に残された動物の生息区域…みたいな所の様だから、あんまり捕食獣の心配とかは必要ない地域の様だな…と思った。でも確かに親鹿はどうしたんだろ?とは思う。小鹿を守ろうとして観光客が襲われる…なんて事がなくて良かったと思った。小鹿、カワイイよね。思わずナデナデしたくなる。

30

30. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 18:05
  • ID:qCPMdqgS0 #

※29
捕食動物よりも人間が一番危険な動物ですよ。
たとえば車という凶器に乗っていたりしますからね

31

31. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 18:40
  • ID:MWb492S10 #

そっちから出るのは、別のミルクですよ。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 18:50
  • ID:YIm35MSD0 #

ライオンがハイエナの子供食っててそれを悲しそうに母親が見てる動画あるけどな

33

33. 匿名処理班

  • 2017年05月16日 21:30
  • ID:hi.53xBv0 #

どこかで親鹿がさがしてるんだろうな
ちゃんと再会できていますように・・

34

34. 匿名処理班

  • 2017年05月17日 01:50
  • ID:py3dBg8q0 #

鹿は人に慣れると猟銃もったハンターにもよってくる
確かアメリカ人の動画で見た

35

35. 匿名処理班

  • 2017年05月17日 17:28
  • ID:L6qMREgx0 #

※6
YouTubeに足を怪我していた子鹿の一頭を保護し、怪我が治るまで自宅で面倒を見て、ふたたび母親の元に連れていったところ母親はちゃんと受け入れて、数ヶ月後に兄弟と走り回っている動画があるので、その情報は微妙ですね。「Man Saves Abandoned Baby Deer」で検索して頂けると見られますが、パルモさんに紹介してもらえるのが一番いいww

36

36. 匿名処理班

  • 2017年05月17日 17:42
  • ID:TwZJsGzu0 #

バンビちゃんは母鹿が食事でいない場合、死んだようにじっとしている。
そこに出会して起こしたんだろ。
奈良公園だと鹿による鹿のための小鹿幼稚園があって、食事に出ている親鹿の小鹿を集めてほかの親鹿が見守っているらしい。

37

37.

  • 2017年05月18日 20:35
  • ID:V.tGrN1Z0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2017年05月19日 21:07
  • ID:19K6DD1S0 #

あんまり人に近づけないほうがいいよなぁ。人に近づけば助けてもらえるって学習すればその子供の将来が危ない

39

39. 匿名処理班

  • 2017年05月23日 12:25
  • ID:Z.su4eVC0 #

子犬、子猫ばかり注目されるけど小鹿の可愛さはそれに並ぶくらい凄いんだぞ
まあ飼えないから話題にならないのは仕方ないけどw

40

40. 匿名処理班

  • 2022年04月12日 15:56
  • ID:zWac9qM80 #

この子鹿がちゃんと生きていけたならいいんだけど💦

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links