現代においても未だその影響力が半端ないドイツの独裁者、アドルフ・ヒトラー。ヒトラーは1945年4月30日、総統地下壕の一室にて、妻であるエヴァ・ブラウンと共に自殺を遂げたというのが歴史上の認識であるが、実はブラジルに逃亡し、95歳まで生きていたという噂もあり、最近になってその可能性を示す写真が発見されたそうだ。
ヒトラーが死んでいなかったという話は諸説あるが、ある本によれば、彼はパラグアイに逃れ、アルゼンチン経由でブラジル、マットグロッソ州にあるノッサ・セニョーラ・ド・リブラメントという人口12,000人ほどの小さな町に移り住んだという。そこではアドルフ・ライプツィヒという偽名を名乗っており、住民からは”ドイツの老人”として知られていたらしい。
問題の写真は、ヒトラーが亡くなる2年前の1984年に撮影されたと主張されるもので、そこには黒人の恋人クティンガとポーズをとる幸せそうな姿が映し出されている。
『Hitler in Brazil - His Life and His Death(ブラジルのヒトラー - その生と死)』の著者シモーニ・レネ・ゲレイロ・ディアス氏によれば、ヒトラーはバチカンの友人から地図を入手し、そこに記されていた秘密の財宝を探していたらしい。恋人のクティンガは素性を隠すために利用していたようだ。ディアス氏はヒトラーの自殺が信じられず、ライプツィヒと称する人物の遺体を掘り起こし、DNA鑑定するべきだと主張している。
ディアス氏はヒトラーが隠れ住んでいたという町を2年間調査してきたそうだ。ここはボリビアの国境に近い、18世紀のゴールドラッシュによって作られた町である。その付近の洞窟にはイエズス会の財宝が眠っているとされ、ヒトラーがここに住んだのも偶然ではないと彼女は睨んでいる。
彼女がこのような考えに至ったのも、古い不鮮明な写真を加工して髭をつけたところ、ヒトラーそっくりな人物が現れたからである。ディアス氏によれば、80年代初頭にクイアバの病院で手術を受けたヒトラーを身元不明のポーランド人修道女が見つけ、そこから立ち去るよう命じたことがあったらしい。しかし、自分はバチカンの命令で来ているのだと逆に叱責されたという。
陰謀論では、ヒトラーがドイツから南米へ逃れたと主張されることがある。この見解は、イギリスの2名の作家がアルゼンチンで盗作疑惑をかけられたことから、盛んに議論が交わされるようになった。
2011年に出版された『Grey Wolf: The Escape of Adolf Hitler(灰色の狼:アドルフ・ヒトラーの逃亡)』の著者ジェラード・ウィリアムズ氏とサイモン・ダンスタン氏は、ヒトラーはエヴァ・ブラウンとパタゴニアに逃れ、62年に73歳で死ぬまでに2人の娘をもうけたと主張している。この本は後に映像化されたが、アルゼンチン人のジャーナリストは著者らが自分の研究内容を許可なく使用していると訴えた。
こうしたヒトラーがアルゼンチンで生きていたとする説を、歴史家のガイ・ウォルターズ氏は馬鹿げていると一蹴する。「まったく恥知らずで、そんな証拠はどこにもありません。陰謀論者の妄想に訴えかけているだけで、歴史的な研究とは言えませんね」
マットグロッソ連邦大学の歴史学者カンディード・モレイラ・ロドリゲス氏も「ヒトラーが南米に逃れていたと主張する歴史家と称する人物たちは皆似たようなものですよ」と、同じく否定的だ。
そうした説によれば、戦後、悪名高いアドルフ・アイヒマンやヨーゼフ・メンゲレをはじめ、大勢のナチスが逃亡を果たしたという。ヒトラーの死を証明しようとする研究者にとって頭が痛いことに、その物理的な証拠は一切発見されていない。2009年には、地下壕付近で発見されたヒトラーのものとされる頭蓋骨の破片をDNA鑑定したが、女性のものであることが判明している。
ヒトラーが生きている姿を最後に目撃したとされる元親衛隊曹長のローフス・ミシュは、2013年に96歳で亡くなった。生前彼は、閉じられたドアの向こう側で銃声を聞いた後に、頭からテーブルに倒れているヒトラーを見つけたと発言している。
via:hedailybeast /
zeenews /secretsofthefed /express など、translated hiroching
コメント
1. 匿名処理班
こんな話 何回目?
そう言えばケネディも南極で
生きているって聞いたな・・・
2. 匿名処理班
プレスリーも生きてるんですよ(笑)
3. 匿名処理班
なんか独裁の中でナチスだけ特別扱いだよな
欧州のトラウマなんだろうか
4. 匿名処理班
その人は影武者だよ。
本人は南極基地から総統専用UFOで火星に逃げた。
(目玉グルグル)
5. 匿名処理班
落合信彦案件だな
エスタンジアとか
ja.wikipedia.org/wiki/20%E4%B8%96%E7%B4%80%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F
6. 匿名処理班
探すことは不可能かもしれないけど
ヒトラーぐらいなら隠し子がたくさんいても不思議じゃないよね
7. 匿名処理班
ちゃんとヒットラえとけばこんなことは無かったろうにな!
8. 匿名処理班
これがマジだったら面白いな。
第二次世界大戦はユダヤに仕組まれたものだったと証明できる。
ドイツの技術力に恐れをなしたユダヤがソビエトと手を組みドイツを陥れたのだ。
9. 匿名処理班
世界的に有名な人物
>そこではアドルフ・ライプツィヒという偽名を名乗っており
普通は偽名を名乗るのに、アドルフも使用しないだろ。
10. 匿名処理班
ベルリン陥落直前の周囲の証言からしたら、逃げ出すような精神状態じゃなかったと思う。
それはともかくとして、悲劇的な死を遂げた英雄が実は生きていたって伝説は多いけど、「実はヒトラーが生きていた」って考えたがる人がいるのはどういう心理なのか気になる。
傑物だと思ってるとしても、「生き延びていてほしい」ってほしいって心理はヒトラーに対しても働くのかな。
11. 匿名処理班
なんで目立つ行動しとんねん
12. 匿名処理班
南極だか北極だかに逃げたとかも言われているね
義経も始皇帝になったとか
有名人だからこそこう言う話しも出るんだろうね
面白い 子孫位は何処かには居そうだけども…
13. 匿名処理班
ヒトラーって、ガチな白人至上主義者じゃなかった? 有色人種の彼女とかあり得るのか?
14. 匿名処理班
潜伏するんだったら、幾らなんでもあの髭とヘアスタイルは変えるだろ。
15. 匿名処理班
もっと遠い場所、遠い未来に逃げたらしいよ
ガミラス星だったかな
16. 匿名処理班
※5
トラウマ…というか、ナチスの独裁下で起きたことを風化させたくない勢力がいるんでしょ何とは言わんが。
独裁による影響なんて良しにつけ悪しきにつけ、どこでもそんな変わらんはずなんだけどね。
17. 匿名処理班
顔がつぶれ処理されてるから、分かり難いけど、左耳の形が違う。
右耳も、おそらく耳たぶの辺りが一致してないし、首周りの骨格が違う。
証拠としてガバガバじゃねーかww
顔つぶしただけじゃ、誤魔化せない事いっぱいあるよ。
18. 匿名処理班
※5
近代〜現代史のなかでも、WW2の(特に独ソ戦)は被害を受けた周辺国・地域、直接間接の死傷者数、特に非戦闘員の被害が空前絶後なんだから当然だよ。
ナチスだけ特別というけど、だからといってスターリンが英雄視されてるわけでもないけどな。
19. 匿名処理班
20世紀の真実かよ、落合信彦・・・
実は世界中でヒトラー認識は異なっている
日本人は教育の影響でただ極悪な独裁者と認識している
中国韓国人は、自身の心の底にある暗い欲望を具現化した人物で憧れもある
ヨーロッパでは戦争処理のために責任を全部押し付けたスケープゴートで後ろめたい
20. 匿名処理班
※5
そりゃ、速攻で降伏したフランスとか、合体してたオーストリアとか、一緒になって暴れまわったハンガリーとか、ソ連相手にするのにドイツの加勢を得たフィンランドとか
ヒトラーのせいにしたい人たちもいっぱいいるのよさ
21. 匿名処理班
アーリア至上主義のヒトラーがこともあろうに黒人と関係をもつか?
たとえカモフラージュだとしてもしないだろ
22. 匿名処理班
当時の完全とも言える、連合軍の海域封鎖網をUボートが突破出来たかの時点で怪しい部分が有るよね。
23. 匿名処理班
「ブラジルから来た少年」を思い出した。
古典的名作やね。
24. 匿名処理班
※27
アーリア人至上主義ってのは宣伝目的、政治的主張だっただけって可能性はある
現に、ヒトラーはベジタリアンだとゲッペルスは国民に言ってたが、実際は肉も食う普通の食事だったらしいし
※29
ヒトラーの隠し金に目がくらんだ連合国側の人間が逃がした
と言う可能性も無きにしも非ず
まあ、証拠も何もない空想だけどね
25. 匿名処理班
こういうの見るたび、藤子不二雄の描いたタイムテレビがあったらなぁと思う。
まぁ本人が「T・Mは絶対に」でいかに造られないかを描いてたけど。
26. 匿名処理班
さすがヒットラー変装も何もしないで街カフェでおしゃれに
ランチとはw
27. 匿名処理班
※13
アドルフは英語名で言うところのジャックみたいなもんだから、別に変えても変えなくてもどっちでもいいのよ
28. 匿名処理班
写真が不鮮明すぎてヒトラーに似てるかどうかさえ判別不能なんだけど?どうせヨタ飛ばすなら月面ロケット開発して月にのがれ月面ナチスを作ったとかの方がいいんでないかい。某映画じゃないけど(笑)。
29. 匿名処理班
※17
義経はチンギスハーン、始皇帝って義経の時代からでさえ千四百年近く前ですがな
義経は、都合五回か六回だか実は生きてた説(通常は一回だけ)が出てて、その最新がチンギスハーンってだけなんだけどね
そして、チンギスハーンは、生まれた場所こそ不明なものの、両親ははっきりしてるし義経との年齢差も結構あるし、有り得るはずがないんだけどね
30. 匿名処理班
"追跡者ベルクート"という小説では、武装SSの精鋭にエスコートされ、最終的にパレスチナに航るユダヤ難民(!!)に紛れ込んで脱出するプロットだった。
結局ソヴィエトのナチハンターに捕まり、モスクワに連行されスターリンの個人的な虜囚となったが。
空想の世界だけでは生きてた方が面白い人物の1人だね。
テレビに出演するあの映画は見たいがw
31. 匿名処理班
なんで髪型そのままにしとくと思うんだよ。
32. 匿名処理班
プレスリーはまだマクドナルドでハンバーグ焼いてんの?
33. 匿名処理班
※8
ヒトラーは自身のイメージ戦略もあってかなり禁欲的な生活をしていた
その挙動が常に注目される立場だから隠し子をもうけるのは無理だろうね
34. 匿名処理班
異世界に飛んで国父になってるから違うだろ…
35. 匿名処理班
もし仮にヒトラーが生きてたとしても、南米で何人ものナチス幹部をひっ捕らえたイスラエルのモサドが見落とすとは思えないけどなあ・・・。
36. 匿名処理班
空爆したから部分的な遺骨しか回収できてないのか…
遺体を見たと証言したのは部下だし、脱出しててもおかしくないしな
でも戦後のユダヤ人の捜索から逃げられるとも思えないし、妄想だな
37. 匿名処理班
たとえ後でうそだと分かっても、こういったニュースにはわくわくするな。
38. 匿名処理班
※26
ヒトラーとナチスをスケープゴートした、自分たちのせいだと思いたくないドイツ人たちも。
39. 匿名処理班
キリストも義経も信長もあの場で死んでないんだから
ヒトラーも死んでないだろ
40. 匿名処理班
ちょび髭剃られたら絶対に誰だかわからなくなる自信がある
41. 匿名処理班
それより、イエスキリストって死んだ描写が無いんだよな。
磔のあとに復活して、その後にどうなったのか記述が無い。
つまりイエスキリストは死んでない。
42. 匿名処理班
自殺前の演説の声紋が別人とかで
自殺は影武者とテレビでやってたな
43. 匿名処理班
仮に存在していたならモサドが探し出せないわけがない
44. 匿名処理班
※27
アーリア至上主義は宣伝目的なのは承知している。
現に、ヒトラー自身がアーリアの特徴に当てはまってないしね。
ただし、ヒトラーの白人至上主義はガチ。ナチュラルに有色人種を見下して下さってるよ。それは同盟を結んだ日本人に対しても例外ではなかった。
そのヒトラーが有色人種の愛人?
あり得ない。
45. 匿名処理班
モサド(ユダヤ)がヒトラー(ユダヤ)を探す必要がない。
身内だし普通に所在把握してたに決まってるだろ。
46. 匿名処理班
ヒルターさんなら北マインヘッドで選挙に立候補してましたよ
47. 匿名処理班
そして森林地帯にある秘密基地には、ラストバタリオンが存在するのですね。
48. 匿名処理班
髪型と髭ぐらい変えるだろふつう
49. 匿名処理班
墓を暴いてDNA鑑定とか正気の沙汰じゃねーわ
50. 匿名処理班
仮に生きてたとして
こんなまんまなわけねえだろw
51. 匿名処理班
マイケルも生きてるんだ!
52. 匿名処理班
※45
一応、自国民でさえ弾圧したり強制収容所に入れたりしてるから
ヒトラー嫌いのドイツ人もたくさんいたよ。
53. 匿名処理班
ヒトラーが黒人を恋人にするわけないだろ…
54. 匿名処理班
まぁ当時もスターリン含め誰も信じてなかったみたいだけどね<ヒトラーの死
55. 匿名処理班
おまえらヒットラーはアルゼンチンに逃げたんだぞ?
学校の歴史では死んだことになってるけど
56. 匿名処理班
>古い不鮮明な写真を加工して髭をつけたところ、ヒトラーそっくりな人物が現れたからである。
猫の写真を加工して髭をつけたところヒトラーにそっくりになった写真とかあるじゃん。
加工したら意味ないよw
57. 匿名処理班
戦争するならリーダーを前線に。
58. 匿名処理班
このコメント欄を見るだけでも、陰謀論が好きな人が大勢いるんだなってことが分かる。
59. 匿名処理班
>>恋人のクティンガは素性を隠すために利用していたようだ
ここ読んでない人多いな
文章を最後まで読める子が減ってるのかな?
60. 匿名処理班
※15
むしろ恐怖の対象として、だろ。「死んでなかったらどうしよう……」的な。
ゾンビだって大人しく死んでて欲しいのに墓から出てくる。そして、欧米人はゾンビが大好きだ。
61. 匿名処理班
義経がモンゴル帝国築いた感じか
62. 匿名処理班
ヒトラーが黒人と付き合うとかありえないと思うけど…
63. 匿名処理班
ヒトラーは流石に話題としては古過ぎだと思うよ?
ドイツから生きて脱出した可能性もなくはないと思うけれど、
生き延びたとしても、それで何かができた訳でもないと思う
また、多くの人の目の触れる場所で生活していた可能性は低いと思う
余り人の住んでいない地域でひっそり…みたいな晩年なら支持したい
64. 匿名処理班
あいかわらず日本語ができない人が多いね
生きていた(過去形)
生きているとは違うのよ
65. 通りすがり
ブードゥーの呪いが効かなかった、というのか!?
66. 匿名処理班
ヒトラー マイケル・ジャクソン 織田信長
死亡したとされた後、どこかで生きていたとされる説が囁かれる人々。
夢があるね。
67. 匿名処理班
個人的には同盟国のリーダーの○体が逆さに釣られて町中見世物にされ国民から石を投げられたなんて思いたくないよ
じいちゃんひいじいさんと共に戦ったんだから
68. 匿名処理班
100%わざとマネしてる近所のおっさん
69. 匿名処理班
岡田真澄の写真を以って、スターリンは最近まで生きていた、
当時死んだのは替え玉だ、ってことにはならんだろうw
70. 匿名処理班
私も去年ハリウッドに観光中マイケルジャクソンと出会ってる。何を言っているか判らないまま一緒に写真を取ると10ドル要求されました去り際ポーって叫んでました
71. 匿名処理班
地下壕に居た時点で既に影武者に代わってた可能性
まぁないよね
72. 匿名処理班
※53
ビムラーさんもまだ健在だね
73. 匿名処理班
おっさんがちょびヒゲしとったら誰でもヒトラーやろ
74. 匿名処理班
フランス人がヒトラーの話をするとつい笑ってしまう
あいつら戦いもしなかったからな
75. 匿名処理班
※11
+20笑った
76. 匿名処理班
ドイツを想っていたかどうかは知らんが、ドイツのために戦ったヒトラーは、蛇蝎の如く自分を嫌うドイツ人をどう思っているのだろうか
77. 匿名処理班
彡(゜)(゜)「ワイはアドルフ・ヒトラー。将来の大芸術家や」 を読むと生きていてほしくなるね。
78. 匿名処理班
おっさんの雑なコスプレにしか見えないw
79. 匿名処理班
※51
いや、その「見下してる存在を愛人になんかしない筈」って理論に完璧ではないと思う、
昔アメリカでは黒人奴隷の女性が白人男性の愛人にされている事も良くあったそうだから。
それに例えば徹底的な男尊女卑の文化で育った男なんかだと
人種に関係なく女ってだけで蔑視しきってたりするわけだけど、そういう男たちが
『こんな卑しい存在に触りたいわけないだろ』って女性を遠ざけるかって言えば
そんな事は全然無いしね…
男にとって『蔑視する事』と『性の対象にする事』の両立は難しくないもんだよ。
80. 匿名処理班
でも、もういないんでしょ。
81. 匿名処理班
ヒトラーはツーブロックだったんだな笑
82. 匿名処理班
金髪碧眼の白人以外を人と認めないヒトラーが、黒人とデートって言うだけでも説得力に欠けるな。
83. 匿名処理班
自殺したという証言や証拠がことごとく信用できないものだったり客観的事実として偽物だったりしてるんで生きている可能性はあるけど、おそらく一切の証拠も残さず死ぬまで潜伏したと思う
84. 匿名処理班
異世界に飛ばされてオルテ王国創ったから・・・
85. 匿名処理班
なんでだろう、悪人のはずなのに生存説を信じてしまう。
86. 匿名処理班
ヒトラーがブラジルにいたっていう話は実は昔からある、少なくともナチの幹部が居たのは事実
87. 匿名処理班
※79
「見下してる」にも色々ありまして……
黒人は劣等人種(というか人間未満)であり、教化して導いてやらねばならない。
白人の血を混ぜてやるのは黒人にとっていい事。(生物として知的レベルが上がる)
って、立場に立てば、そりゃ、黒人女性に子ども産ませるのは推奨される事だよ。
これ、昔の一般的な人種差別的な考え方な。
ヒトラーは、そういう従来のやり方を、
純粋な白人社会が保てなくなる(白人社会に白人と混血して見分けつかなくなった有色人種が混ざる)、白人のレベルを下げる事に繋がる行いだと嫌悪したんだから手は付けない。
「人種差別」の一言で纏めるとどっちも人種差別なんだけど、スタンスが全然違う。
前者は一応黒人に友好的で慈悲深い態度。(なおレ○プは推奨される行為
ヒトラーが目指すのは隔離と断絶。交わらない事。
可能なら友好が一番だけど、差別される分にはヒトラーのがありがたいよね!
(白人社会から去りさえすれば放置してくれるよ
88. 匿名処理班
まあ、戦勝国側と取引して顔・名前を変えて生き延びた可能性はあるかもな
89. 匿名処理班
ヒトラー詐欺というのもあるのかもしれない
人気あったのかな?