猫の中には、手紙やはがき、チラシなどの郵便物を誰よりも先にチェックするというお仕事を業務としてこなしている個体も多く存在するそうで、ドアに設置された郵便受けからガサっと音が聞こえると、その郵便物を家の中に引き入れたり拒絶したりしてくれるという。
この映像はYOUTUBEで公開されている、郵便受けの守護神としての猫たちの様子をまとめたものである。
Cats Getting Mail Compilation
ジャリっと郵便物を引き入れる猫
だが断る!肉球ひとつでダウンさせる猫
ここはオレが守る!おまえはそこにいろ的な
音がするや否や一気に駆け上る
2匹でまったり受け取るよ
ということで郵便受けの番猫たちといっても十猫十色のようだ。
そして今日もまた、彼らは悪い手紙を選別するために戦うのだ(なのか?)
▼あわせて読みたい
肉球ひとつでダウンさ!郵便局員とドア越しで熱いバトルを展開する猫
こんな配達員に来てもらいたい!愛猫を肩に乗せて荷物を運ぶ猫付自転車配達員(アメリカ)
「人間などに媚びぬ!恐れぬ!」カナダの郵便局に出没したオオヤマネコ先輩の威風堂々っぷりがしびれちゃうんです。
こんなに郵便物を愛した犬がかつていただろうか?郵便物処理犬、バブルさんは今日もドアの前で待機中。そして猫は?
ジャンクメール入れんな!ドア越しで郵便局員と戦う、荒ぶる犬。
コメント
1. 匿名処理班
猫フィルター対策にはカツオ節を同封するのが有効です
2. 匿名処理班
映画一本撮れそうな題材っすね
3. 匿名処理班
ノ●トン先生 「・・・・・・」
4. にゃんこりん
予想より激しすぎたw
人間より猫の方が手紙を心待ちにしてるようだ。
5. 匿名処理班
マスターカードの請求書らしき封筒、猫パンチで拒否した後にしぶしぶ受け取ってるように見える(笑)
6. 匿名処理班
ニャンコはパソコン使って消去も出来るよ
7. 匿名処理班
無事配達出来たとしても郵便物が無事とは限らない訳ですな
8. 匿名処理班
内側から見てると可愛くて良いのだけど
配達員はちょっとイラっと来るだろうな・・・
9. 匿名処理班
ぬこ:「新聞屋(郵便屋)来たンゴwww奴がブツを挿したと同時に抜いたりしてビビらせてやるンゴwww」
新聞配達してた時の俺:「うわぁ!びびったぁ!」(深夜に悲鳴)
勿論、実際は猫じゃなくて住人だったけどさ。それを思い出したよ。はぁ……。
10. 匿名処理班
※9
わかる。俺も同じ目にあったことある。
動物なら微笑ましいのに、人間だと怖すぎるよな。
11. 匿名処理班
>9
それはそれでいいなw
12. 匿名処理班
郵便屋さんになりたいわぁ
13. 匿名処理班
グリマルキン(魔界の自堕落な猫の化身)に見せてあげたい。
というか、自分なら郵便受けからにゃんこの手が出て来たら笑ってしまいそうです(笑)んもぉ〜意地悪なんだから〜って言いながら暫くお相手してしまいそうです
14. 匿名処理班
>だが断る!肉球ひとつでダウンさせる猫
下の「206」がジワジワ来る。
ああ、「ここの 206 は」いつも苦労させられるんだよ…