窓ガラスをペロペロと舐める動物たち。思いもよらぬ表情でひたすら熱心に舐めまくる。日本には
なめ猫と呼ばれるヤンキー風の猫たちが一世を風靡したが、それとはまったく違ったタイプの舐め具合で相当かわいい。
■1.カワウソ(?)のスマイルペロペロ
■2.舐めると言えば猫
■3.前歯出しながらのペロキツネ
■4.虎の舌大きいよお
■5.げっ歯類だってペロペロするよ
■6.寄り目具合が相当キュート
■7.水分を窓ガラスから補給したがる動物は多いようだ。
■8.ウサギもペロリ
■9.犬の場合は時たまこうなる
via:imgur
▼あわせて読みたい
たとえ頭皮ごとなくなってもチーターに舐められてみたい。こんなふうに
舐めキツネ現る!
グレートデン犬にはとことん舐められたいフェレット
くちゃっとかわいい、ハリネズミの赤ちゃんのてへぺろ指舐め
好きすぎて丸舐め。ロットワイラー犬、猫を抱え込んでペロペロが止まらない
コメント
1. 匿名処理班
タイトルのキツネさんの写真でノックアウトです(*´Д`)
2. 匿名処理班
オチwww
3. 匿名処理班
ペロペロが、ペロペロがァカゥワイスゥギイルゥー!(≧▽≦)(ムハァ
4. 匿名処理班
それにしても、動物たちはコップを手に持てないのに
一日に必要な何リットルもの水分を、どうやって補給してるんだろうか。
ゾウみたいにがぶ飲みできる動物はいいけど、他の動物はけっこうきついと思うんだけど。
5. 匿名処理班
犬wwww
うさぎちゃんがぬいぐるみみたいで可愛い。
6. 匿名処理班
今度生まれ変わる時は窓ガラスになろう
7. 匿名処理班
黒猫の真顔ペロペロが
個人的に一番ツボですw
8. 匿名処理班
窓の謎汚れの正体
9. 匿名処理班
イッヌwwwwww
10. 匿名処理班
途中のキツネの凛々しさで笑った
11. 匿名処理班
9がITっぽくて怖かった
12. 匿名処理班
シベリアンハスキーさんのお顔がゆがみまくってるwwwww
13. 匿名処理班
安定のハスキーの変顔
14. 匿名処理班
※6
猫の場合だけど、
飼い猫でもウェットフードを与えてる場合は食べ物から水分を摂ってるから
水をそこまで多く飲む必要はないんだって
ウチはカラカラに乾燥させたササミ肉をおやつであげてるけど、生肉に比べてかなり軽い
人間だって70%くらいは水分で構成されてるんだから
獲物の肉や草に含まれてる水分は多いと思うよ
15. 匿名処理班
※6
まず人間みたいに盛大に汗かく動物は少ないから、人間ほどは水飲まなくてもいいんだろうな。
涼しいところに住んでれば、食べ物からの水分とたまに水場で補給程度でいいのかもね。
16. 匿名処理班
9はゾンビ映画と言われても文句言えんよ!
17. 匿名処理班
タイガーさんヤベいww
ガラスを舐める道具みたいになっとる
18. 匿名処理班
なんだか動物たちにあかんべーされてる見たい
19. 匿名処理班
家のインコもコップの水滴舐めてるわ
20. 匿名処理班
9のハスキーwww
21. 匿名処理班
安定のオチw
22. 匿名処理班
水が一杯ある環境であえてガラスペロペロするのはなんだろうな
つるつる感が楽しかったり?
23. 匿名処理班
ネッコは舌ブラシが良く観察できて楽しいw
24. 匿名処理班
※24
新鮮な水を求める本能的な感じかと。
貯め水よりかは、今ついた水滴の方が新鮮だろうし。
3で変な声でて、最後で鼻水出たわw