
最新の研究によると、言葉を発した時の脳波で、高い確率で個人を特定できるという。 スペインにあるバスク認知・脳・言語センター(Basque Center on Cognition, Brain, and Language)のブレア・アームストロング氏率いる研究チームは、被験者45名が頭字語(FBIやDVDなど、頭文字を並べた単語)を読む際の脳波を記録し、コンピューターでその差異を検出した。すると、被験者の反応は、実験再現時に同プログラムが94パーセントの精度で被験者を特定できるほどに異なっていたという。
この結果は、セキュリティシステムが脳波から個人の身元を確認できる可能性を示唆している。94パーセントという数字はセキュリティ上十分ではないものの、幸先のいいスタートだろう。

脳内の電気信号から個人を特定する技術は、これまでにも開発されてきた。パスワードや指紋認証がその時点のみの認証であるのに対して、脳波を利用した技術では継続的に身元を確認できるという利点があるからだ。顔認証や耳介認証、あるいは脳活動認証などの継続的認証システムを利用すれば、理論的には機器ごとに何度もパスワードを入力することなく、個人が同時に複数のコンピューターシステムを利用できるようになる。
だが、これまでのところ、脳波全体を測定するときに発生するノイズによってその解析が困難とされてきた。アームストロング氏の方法は、読み取りや単語の認識に関連する領域のみの脳波に特化することで問題の解決を図っている。これによって、クリアな脳波を素早く得ることができるようになった。
こうした脳波は、人が意味記憶にアクセスしたときに発生する。エピソード記憶が経験を記録している一方、意味記憶は単語それぞれの意味を記録する。言葉に関連付けられた意味の集合は、人によってわずかに異なり、個人的なパターンを形成する。
また、エピソード記憶と違い、意味記憶は時間の経過によってもそれほど変化しない。例えば、蜂に刺されるという経験をした人が、その後で”蜂”という単語を読んだ時に発火するエピソード記憶ニューロンは異なるかもしれないが、意味記憶ニューロンは依然としてほぼ同じ振る舞いをすると考えられる。

アームストロング氏の考えでは、この意味記憶を利用した手法はより個人特定の精度を上げることができるはずで、指紋認証や虹彩認証よりも堅牢なセキュリティが可能になるという。2005年にマレーシアで起きた事件では、車の窃盗犯が持ち主の指を切断し、指紋認証式盗難防止システムを破ったことがあった。脳波認証については、脳を盗み出すことが難しいことから、こうしたセキュリティ回避はできなくなる。
本研究は生体認証の領域を広げるだろう、とある専門家は語る。しかし、それには精度を改善し、何よりも頭皮に3本の電極を付けるという煩わしさを解決する必要があるだろう。
via:newscientist・原文翻訳:hiroching
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
マッジで!?
2. 匿名処理班
アルツハイマーや鬱になったら積まない?
3. 匿名処理班
双子ならどうなるんだろ?(・ω・)
指紋は違うと聞くけど・・・
脳波はどうなのかな?
4. 匿名処理班
この感じ…シャアか!ができる日も近い!(早とちり
5. 匿名処理班
飼ってるペットの名前で笑い出したら間違いなく我が家の人間
6. 匿名処理班
セキュリティ上は個人への危険として逆に危ない気もするが・・・
7. 匿名処理班
脳波に加えて顔認証、指紋認証など併用すれば十分な精度が出るんじゃないかな。
8. 匿名処理班
> 頭皮に3本の電極を付けるという煩わしさ
マグマ大使の嫁や息子みたいだな
9. 匿名処理班
意味記憶って一生変わらないもんなのか?
10. 匿名処理班
未来だなぁ
11. 匿名処理班
スゲー!! 脳波紋ってことか。発展させれば相手に好意があるかとかもわかるんだろうな。
12. 匿名処理班
遠い未来、セキュリティーを意識する必要性が無くなりそうだな。
ATMの前に立つだけで自分のお金を引き出せるとか。
13. 匿名処理班
※14
そしてどんどん人が何もしなくて良くなっていって、
ある日、原因不明な強烈な電磁波で世界中の集積回路が全て壊れた。
人の文明は中世まで一気に後退する…そして高度な技術を回復できないまま30年の月日が流れた
って感じのよくあるSFが読みたいんだけどオススメないかな?
14. 匿名処理班
潜在的犯罪者を炙り出すのに使われそうで怖いわ
15. 匿名処理班
おれおれ詐欺対策は
「あんたの好きなプリキュア全員の名前言って」が
最強って警視庁が言ってた。
16. 匿名処理班
※16
既に罪を犯したのならともかく、潜在的となると無理なんじゃないかな。
だって人間なんて誰でも潜在的に犯罪者の素質を持ってるんだから。
17. 匿名処理班
※9
おばけのQ太郎を思い出した俺は一体・・・
18. 匿名処理班
サイマティックスキャンで鍵いらず
19. 匿名処理班
どうせ対策可能だろう。脳内の話だ。
何も考えずに過ごす人以外は。