ロシアを訪問中の安倍晋三首相だが、今月8日、ソチの大統領公邸でプーチン大統領と共に玄関からお出迎えしてくれたのは、2012年、秋田県の佐竹敬久知事が大統領に贈った秋田犬「ゆめ」(メス、1歳9カ月)。
この日はここで会談が行われる予定だったそうで、思わぬ出迎えに安倍首相もほっこり。
Владимир Путин вместе со своим псом встретил премьера Японии // НТВ.Ru
安倍首相は顔を緩ませながら、「とてもよい犬ですね。」とロシア語で語り、ゆめの頭をなでなで。すかさずプーチンは、「いい犬ですよ。でもときどき噛むから気を付けてください」とアドバイスしたという。
ゆめが時々噛む癖がついた理由は、ナチュラルなものなのか、プーチンのしつけなのか指令なのか、その辺のところはちょとよくわからない。
秋田犬なだけに、本気噛みしたら結構な脅威となるわけだが、「噛むから気を付けて」と助言されずにゆめに手をだしたらどうなるのか、その辺のところもちょっと知ってみたい。
▼あわせて読みたい
ゆめは大きくなりました!プーチン大統領と雪の中を元気に遊ぶゆめの姿が公開される
猛獣使いプーチン、ペルシャヒョウの子どもをてなずける。その後記者、襲われる。
ロシアの猛獣使い、プーチン首相と動物たちのスナップ写真特集
プーチン大統領から贈られた猫のミールさんは今
コメント
1. 匿名処理班
昨日の国会中継で安倍総理がこのことを報告してたよ、もちろん北方領土の事などが本題ではあるけど、この犬が出迎えてくれたって話し出したら議員がみんなニコニコしだして和んだ笑
2. 匿名処理班
なんかすごくしょんぼりしてんなw
3. 匿名処理班
足長いな
4. 匿名処理班
しっぽがお尻に乗ってて可愛いwフラッシュ眩しそうだね。
5. 匿名処理班
かわゆいw
>3
報道陣のフラッシュに怯えてたみたいですね
6. 匿名処理班
プーチン閣下ならライオンだろうがサメだろうが何でもしつけることができそう
イーグルを除いて
7. 匿名処理班
犬よりも金髪キャスターが気になる
8. 匿名処理班
ゆめちゃんのしっぽどうなってるんやこれw
9. 匿名処理班
なんで足つっぱってんの
10. 匿名処理班
ゆめに金メダルあげて。
(´ω`)ゞ
11. 匿名処理班
フラッシュ浴びされてびっくりしてるんやろか?w
12. 匿名処理班
秋田犬ってなれなれしく触るなオーラ出してるよね。
13. 匿名処理班
プーチンと遊んでるときはパッチリ目が開いてたし フラッシュが眩しいか、知らない人ばかりで緊張してるからかも
14. 匿名処理班
一方、交換で猫を贈られた秋田県の猫大好き知事は…。
15. 匿名処理班
ゆめさんスタイルええなぁ
16. 匿名処理班
秋田犬ってすごくプライドが高くて自分を物みたいに扱われると機嫌が悪くなるらしい。一番信頼する飼い主の指示でも常に従うか従わないか、その時々で判断するから洋犬と同じような躾じゃダメらしいよ。
17. 匿名処理班
ゆめは警戒しとる様な感じだね。
18. 匿名処理班
プーチン「いい犬ですよ。でも(調子に乗ってると我がロシアも)ときどき噛むから気を付けてください」
19. 匿名処理班
あきたいぬ
もっふもふもっふもふ
毛に雪がくっつくよ
もっふもふもっふもふ
20. 匿名処理班
※17
秋田犬(?)の雑種飼ってたけどサムライみたいな犬だったわ
疲れないのかなこの犬・・・とか子供心に思った
そのあと洋犬飼ったらアホの子すぎて脱力した思い出あり
21. 匿名処理班
犬をフラッシュでおびえさせた記者は、急用でゴムボートで出かけました。
22. 匿名処理班
アメ人が外飼いされてる秋田犬を人道的ではないと散々批難して引き取ったはいいが、その秋田犬べたべた触られる事さえ拒否し飼い主を噛みつこうとして、危なく安楽〇の施設に送られるところだった。
ワンコのエキスパート、シザーに委ねても秋田犬は最後まで他種の犬のようには扱えなかったw
あのまま日本で外飼いの方が幸せだったのに、余計な事するアメ人。
23. 匿名処理班
わんお わんわんお
プーチンさんのもう一匹の犬も可愛いよね。コニーだっけ?
24. 匿名処理班
犬に国民性を強いるってばかだな。洋犬はああだこうだとかいって。
25. 匿名処理班
手を出していたら絶・天狼抜刀牙を食らっていたね
26. 匿名処理班
秋田犬が飼い主に求めるのは餌でもボール遊びでもない
というアメリカ映画のセリフがあったね
27. 匿名処理班
犬はちゃんと「さん」づけしなさい
28. 匿名処理班
>7
そのイーグルは最近影響力が弱くなった気がする。
29. 匿名処理班
プーチンに慣れてないなw
30. 匿名処理班
※9
あれは巻き尾といって日本犬の特徴だったはず
柴系もああいうしっぽの子いるよね
なんか最近巻いてない子を見た気もするけど
ゆめちゃん元気で良かった〜プーチンは犬好きだからその点はそんなに心配
してなかったけどね
31. 匿名処理班
国民性じゃなくて改良度の違いかな
ボーダーやシェパードなんかは、出されたコマンドに忠実に従うように改良されてるから人の言うことを良く聞くし、躾も入りやすい
そういう改良があまりされてない犬種は、我が強く自分の考えで行動しようとする。そういう性質を無視して常に服従を強いるとかえって反抗的になる場合もある
32. 匿名処理班
秋田犬はもっふもふころころが普通だから
ゆめはもうちょっと太った方がいいなぁ。
洋犬みたいに能天気じゃなくてちょっと
気難しい所が日本犬のいい所なんだよね〜。
33. 匿名処理班
皮肉を込めて発言したのかね
34. 匿名処理班
キャスター最高だな
35. 匿名処理班
なんか犬、嫌がってね?
36. 匿名処理班
すごい脚長いね
この子だけ?
37. 匿名処理班
ゆめさん凛々しいわ。
安倍さんもよくわかっていらっしゃるわ。ちゃんと手の甲を低めに差し出している。
コレやると犬は驚いたり警戒したりしないからね。
プーチンは今独身よね。なんかドキドキする。
38. 匿名処理班
なんだろう、人間の味でも知ってるのだろうか?
39. 匿名処理班
アベニューは、腹みせて可愛くクンクンいいながら、服従姿勢をとるべきだったなあ。
40. 匿名処理班
預かった秋田犬雑種のメスは凄いいい子で
散歩中転んだ私7歳を100m引きずってくれたよw
41. 匿名処理班
戦う為に掛け合わした犬種だもんそりゃ噛むわ。
42. 匿名処理班
このニュースを見たとき、絶対、パルモたんが取り上げると思ってたぁ♪《*≧∀≦》
43. 匿名処理班
安倍さんちもワンコがいるから、扱いには慣れてるのね。良かった。
44. 匿名処理班
米9
日本犬の尾は「巻尾」か「差尾」がスタンダードだが、
ゆめは巻きすぎだなぁ。品評会では減点になるんじゃないかなぁ
少なくても一般的な日本犬の巻尾ではない
45. 匿名処理班
※37
秋田は横から見るとほぼ正方形の体格がデフォ
ttp://dog.webaf.biz/img/akita.jpg
46. 匿名処理班
まず手のニオイを嗅がせる阿部さん、分かってらっしゃる
ゆめさんはいい飯食ってるんだろうなぁ…羨ましい
47. 匿名処理班
秋田犬ってなんであんなに気高いんだろう
ご主人様以外ほんとなつきにくい
48. 匿名処理班
※50
それは日本犬全体の特徴だよ
49. 匿名処理班
交渉決裂したらこの犬どーなんの?
50. GoN
プーチンの髪型が七三だったことにいまさら気づいた
51. 匿名処理班
キャスターCGか
52. 匿名処理班
え!?プーチンよりも安部さんのほうが背高い!?
53. 匿名処理班
時々噛みます、、
これは、、政治的外交的なメタファー??と思うとワクワク。
54. 匿名処理班
でも噛むから気を付けてください,プーチンが。
55. 匿名処理班
猫は元気かのう
56. 匿名処理班
尻尾の巻きっぷりが凄いかわいいなw
ダブル巻きくらいいってそう
日本犬はきりっとしてて頑固というか自立心旺盛というか、
いかにも日本らしい気質なのがよいね
57. 匿名処理班
※19
ゆめちゃんはあま噛みじゃないのかな…?
ロシアさんは確実にあま噛みじゃないだろうな
58. 匿名処理班
ゆめちゃん可愛いな。
秋田県知事はミール君他たくさんの猫たちと相変わらず囲まれてるみたいだぞ。
ホームページにたまにミール君の情報がのってる。
59. 匿名処理班
尻尾はこの子長いんじゃないかな。いわゆる和犬の巻尾で、『太鼓巻』とか言うんだったか。品評会などに出す場合は減点となるものらしいけど、可愛いよねぇ。太鼓巻の子大好き。
60. 匿名処理班
※25
国民性じゃなくて気質の話だよ
気候とか従事してきた仕事によって、求められた犬の気質が国・地域で違うのは当たり前。
61. 匿名処理班
※59
秋田犬は太鼓巻きがスタンダードだよ
減点されるのは他の犬種
でもこれは巻き過ぎかもwww