0_e4
 世界で右側通行の国は?メートル法を使っている国は?英国に侵攻されなかった国は?など、地図を通してその答えを探すことができる25の面白地図が公開されていた。分布図を見ることで改めて驚かされる事実もあっておおもしろいね。
広告

1.人口10億人のくくりで世界を7つに分けた地図

1_e5

2.黄色の部分にはオーストラリア全人口の2%しか住んでいない

2_e5

3.この円内の人口は、それ以外の世界の総人口よりも多い

3_e4

4.あなたのいる場所から反対側の世界がどう見えるかを示したもの。ほとんどは水である。

4_e3

5.マクドナルドがある国(赤色部分)

5_e1

6.右側通行の国(赤色部分)

6_e2

7.イギリスに侵略されなかった22の国(白色部分)

7_e0

8.1969年における、世界で唯一のインターネット接続地

8_e1

9.今日でも厳しくインターネット接続が制限されている国。

(ゴールド→監視下、黒→インターネットの敵)

9_e1

10.一時期、共産主義だった国

10_e1

11.メートル法を使っていない国

11_e0

12.グーグルストリートビューが利用できる国(青色部分)

12_e0

13.海と接していない国

13_e0

14.すべての国の海岸線が水没したら、世界はどのように見えるか。

14_e0

15.アメリカのすべての川

15_e0

16.ミシシッピ川に注ぐすべての川

16_e0

17.米国における州別高給取り公務員の職種。

そのほとんどがフットボールやバスケットボールのコーチである。

17_e

18.月にアメリカがあったら?

18_e

19.地球を航海する場合の最長直線。

3万2千kmでパキスタンからロシアのカムチャツカ半島に行ける。

19_e0

20.19世紀における大陸に沿った海上交通路

20_e0

21.空母を発動させたことのある国

21_e0

22.際立った高層ビルの摩天楼のある国(赤、オレンジ部分)

22_e

23.海外援助に多大な貢献している国

23_e

24.もっとも写真撮影されている国

24_e

25.ホオジロザメに食べられる可能性が高い場所

25_e
via:acidcow/

原文翻訳:konohazuku


▼あわせて読みたい
日本でも発生していた?2013年世界暴動発生マップ


国別アルコール消費量MAP(世界保健機構調べ)


未来の人口、地震、自殺、殺人、秀才、都道府県別ランキング5


アメリカにマクドナルドがどんだけあるのか一目でわかる地図


世界を知るために役立つかもしれない30の地図(訂正版)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 11:39
  • ID:qw2BWEfb0 #

14は海岸という地理的な境界と国という人為的な境界とをくっつけてるからあまり意味がないなあ。
7も日本は侵略された覚えはないんだが、どういう基準なんだろうね。第2次大戦で敗戦国だと侵略された側に分類されてるのかな。

2

2. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 11:44
  • ID:y.TNzsOX0 #

俺たちイギリスに支配されてたのか・・・?

3

3. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 11:45
  • ID:dV3mhoVA0 #

日本がイギリスに侵略された??
あと『空母を発動させた』って何のこと?

4

4. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 11:49
  • ID:iM7XaIYa0 #

最後ww

5

5. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 11:53
  • ID:EKGQcTMi0 #

グリーンランドはいつのまにデンマークから独立したし

6

6. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 11:55
  • ID:6CMFSR1q0 #

日本ってイギリスに侵略されたっけ?戦争したって意味か?

7

7. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 12:04
  • ID:1R6.bBoe0 #

>21.空母を発動させたことのある国
なぜ日本が入ってないし

8

8. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 12:23
  • ID:68pvTeZo0 #

日本って、いつイギリスに侵略されたっけ・・・?

9

9. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 12:27
  • ID:SvwQDT910 #

どうせだったら、西暦を採用してる国を、採用した時代ごとに色分けしてやって欲しかったな
ヨーロッパでも西暦採用したの日本より遅いところとかあったりするし

10

10. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 12:33
  • ID:d8roBKRw0 #

なんだこりゃw日本は一体いつイギリスに侵略されたんだ?

11

11. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 12:35
  • ID:CUfMkN6n0 #

いつ日本はイギリスに侵略されたんだ??

12

12. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 12:51
  • ID:myvpa3eD0 #

21 日本が・・・

13

13. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 13:02
  • ID:3vEEJlAH0 #

イギリスに侵略されとるw

14

14. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 13:05
  • ID:H.zvPn6f0 #

面白いね
世界が100人の村だったら(だっけ?)を読んでいるような気分
海に接していない国、少ないな

15

15. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 13:08
  • ID:YVYMpHYH0 #

天使的未来人を日本に呼ぼう(真立正安国論より)

16

16. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 13:18
  • ID:XPA5Qf3d0 #

日本に関して、何個か間違ってるな。

17

17. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 13:22
  • ID:X8mQJguP0 #

日本はいつ英国に侵略されたんだ?

18

18. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 14:13
  • ID:qh1TNH2H0 #

イギリスに侵略されたことはないっ!(怒)

19

19. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 14:20
  • ID:KevNukYd0 #

あれ、日本ってイギリスに侵略されてたことあったっけ?

20

20. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 14:25
  • ID:UD3mXHMu0 #

…なんかいろいろおかしい気がする。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 14:31
  • ID:yqDj9wlz0 #

日本はすっぽり「ホオジロザメゾーン」だったんだ・・・

22

22. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 14:34
  • ID:Cz8mszsj0 #

>>15.アメリカのすべての川
毎度の事ながらアラスカとハワイ…

23

23. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 14:50
  • ID:gski79Ba0 #

北海道以南はどこでもホオジロザメに食われる可能性があるんだ? ビックリだわ!

24

24. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 15:18
  • ID:STvTJrvy0 #

イギリスに侵略云々は薩英戦争?
空母のとこ中国のが濃い青ってw
誰が納得すんだよw

25

25. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 15:38
  • ID:l7HeVnka0 #

iイギリスに侵略されなかったというより、イギリスと戦争をしていない国なんだろうね

26

26. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 15:39
  • ID:.H0WdhI00 #

ホホジロザメは分布域なのかな?

27

27. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 15:48
  • ID:AgNLTVkP0 #

海面が100m上昇した世界地図とかもやってほしい。

28

28. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 15:48
  • ID:vJI9YdXy0 #

薩英戦争のことじゃない?

29

29. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 15:51
  • ID:SmpSOpJN0 #

向こうでは、薩英戦争が侵略戦争の一つという認識らしい。
ただし、侵略は受けても、撃退してる。
そういう国はほかにもいくつかあるみたいだね。
なお、「侵略された(invaded)」であって、「植民地化された(colonized)」、
「占領された(occupied)」ではない。
ttp://motherofposts.com/BQp0ZmZ

30

30. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 15:59
  • ID:DlLkIIgk0 #

たぶん薩英戦争のことだろ。

31

31. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 15:59
  • ID:aGhgdKuV0 #

長州の砲台が占領されただけだろw

32

32. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 16:06
  • ID:YuSFYKGs0 #

※3
実践投入した国って事じゃね?
空母 世界初でググってみ

33

33. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 16:18
  • ID:4Nx.G6ng0 #

「イギリスに侵略された」であって「イギリスに統治された」ではないので、
鹿児島とか下関の事件も入っているのでは?

34

34. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 16:39
  • ID:3vHO90UO0 #

侵攻、侵略。解釈が難しいな。
下関戦争、薩英戦争は一応それにあたる。

35

35. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 16:44
  • ID:Cz8mszsj0 #

日本は、長州戦争や第二次世界大戦で、イギリスを含む連合軍に侵略されたと言えなくもないな。

36

36. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 16:45
  • ID:8JdtgmJx0 #

薩英戦争に負けたからかね〜?でもそれ、薩摩藩であって、幕府ではないしなあ。

37

37. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 16:53
  • ID:FjsvH8OH0 #

英国の侵略って文化的にって事?

38

38. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 16:57
  • ID:yV7DfWPY0 #

薩英戦争だっけあれでも含んでるんじゃないか?
まぁ占領されてはないけど侵略にはなるのかな・・・?

39

39. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 17:00
  • ID:y.mKysnz0 #

>※3
戦後日本を占領統治した連合国軍にはイギリスも入ってるってことだろ
空母を発動とかいうと日本語としてヘンだが、要は就役させたことのある国ってことじゃないのかね
色が濃いのが今現在就役させている国
薄いのがかつて就役させていたことがある国ってことで

40

40. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 17:18
  • ID:Lqf0mOdv0 #

面白いなこの地図。ミシシッピー川支流も含めるとアメリカの1/3強カバーするってスゴスギだろw
日本がイギリスに侵略されたってのはWW2の「連合軍」のくくりに英国が含まれるんだろうかねえ?
空母に関して日本が水色なのは「かつて」のくくりで今あるいずもとかは一応「護衛艦」のくくりだから、例え大和級戦艦クラスにデカくても「現在」には入らないんだなw

41

41. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 17:52
  • ID:JGCwZqva0 #

お前ら薩英戦争と下関戦争しらないの?

42

42. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 17:58
  • ID:XLIY1HZe0 #

4がおかしいね。アメリカと南アメリカの大陸が逆さま。

43

43. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 18:06
  • ID:dmLtvotD0 #

7は第2次大戦の可能性が高いと思うけど、下関戦争(1864年)の可能性もあるかと。陸戦隊が上陸して砲台の占拠を行っているので、「侵略」には該当すると思う。

44

44. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 18:20
  • ID:m6Y0JQ9m0 #

ウィキペディアによると・・・
侵略とは、国際法上、ある国家・武装勢力が別の国家・武装勢力に対して、自衛ではなく、一方的にその主権・領土や独立を侵すことを意味する。
領土を占領されていなくてもカウントされるということだろうか?ってことは薩英戦争かな?

45

45. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 18:25
  • ID:F7XE8r.b0 #

21の水色は、かつて空母を保有してたって意味でしょ
俺はそう理解したけど違うの?
イギリスは多分だけど幕末の事だと思うな
戦国の門司城砲撃はオランダかポルトガルだったかな

46

46. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 18:33
  • ID:awp3Ib7x0 #

幕末に長州と列強が武力衝突した下関戦争のことじゃないかな。
イギリス、フランス、オランダなどが日本を侵略したもといえる。

47

47. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 19:41
  • ID:XzVlBEiQ0 #

日本がイギリスに侵略されたって薩英戦争か?
イギリス海軍が自分とこの整備不良でおこったアームストロング砲の暴発事故の責任を薩摩になすりつけ賠償請求して逃げ帰ったあれか?

48

48. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 20:03
  • ID:ndMbt21Q0 #

>領土を占領されていなくてもカウントされるということ
こういう事だと思う。薩英戦争とか下関戦争とか。 
この理屈なら全線全敗でも世界中を真っ赤にできる。

49

49. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 20:14
  • ID:Qr7mQ.hy0 #

薩英戦争か。昔の架空世界の戦車ゲームで日本が薩英戦争で大敗して九州全土がイギリスの植民地になってる設定なのを思い出した

50

50. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 20:44
  • ID:xEJ5rfaT0 #

過去のイギリスの強大だった勢力を表したいため、
時代を問わずイギリスと闘って負けたり占領された国全てを塗ったのだろう。
イギリスと戦いで関わらなかった国は、これしかないよ!って。

51

51. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 22:32
  • ID:jZWi8qpg0 #

まあでも、確かに一時ビートルズに侵略されていたなw

52

52. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 22:43
  • ID:0.RB7bJA0 #

ネパールは左側通行だよ

53

53. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 23:55
  • ID:tCuKXDti0 #

支配されたと、侵略行為を受けた、は違うと思うの。

54

54. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 00:16
  • ID:K9i.pP8r0 #

タイとイギリスって戦争したことあるの?

55

55. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 00:36
  • ID:6FwC3J280 #

イギリス外道過ぎたw

56

56. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 00:47
  • ID:Z36dNdC00 #

第二次大戦時にイギリスに侵略されてるよ。
尤も、本土ではなく占領下にあった東南アジアという話でだが。
それと、海外援助に多大な支援をしてる国は、アメリカとイギリス盛りすぎ。
過去の開拓史や民間企業を考慮するとそうなるのかもしれんが、政府単位や現地の人民感情等を考慮すると負の遺産の方が圧倒的だろ。

57

57. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 01:10
  • ID:yQkrzmhZ0 #

薩摩だろうとか、外国人にはそこまでの知識はないだろ
日本人だって、日清戦争や満州事変がチャイナとの全面戦争だと思ってる人の方が大多数

58

58. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 04:50
  • ID:OlSlgl1I0 #

いっせいに皆がツッコンでいるからか、重複するコメント多いなw

59

59. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 07:55
  • ID:qvEOqOBX0 #

世の中適当ということが解った

60

60. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 08:36
  • ID:9vrrobYJ0 #

海外支援の国でダントツで日本だろ。アメリカと比べられない程な。
何か資料を持って証明しないと。

61

61. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 08:38
  • ID:t4xYk.Dh0 #

グリーンランドってどこの国だ?

62

62. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 09:41
  • ID:bXxaq0sz0 #

ミシシッピ川すげー

63

63. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 09:47
  • ID:4Fia9Lzd0 #

イギリスの日本侵略だけでこの地図がいかに適当に作られたものか判るなw

64

64. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 09:56
  • ID:H.UHFOM70 #

海外援助、日本がオレンジはありえない。絶対ありえない。

65

65. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 10:32
  • ID:r1yhtIfa0 #

ミシシッピーすげー

66

66. ☆諒

  • 2014年01月12日 13:16
  • ID:joJFb7Rm0 #

政府開発援助(ODA)の2009年のデータを見ると、ドル換算の総額では米国が断トツで日本は米仏独英に次いで5位、一人当たりの援助額ではスウェーデンがトップで日本は21位だね。

67

67. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 13:48
  • ID:4q.z66So0 #

薩英戦争は日本の勝ちと見たほうがいいんじゃねーの?
負けとする理由
・民家の被害が甚大
勝ちとする理由
・英 戦死11 負傷52 薩摩 非戦闘員の死者5
・薩摩は、最後まで戦場に留まっていた
・英国旗艦の艦長・副長の戦死
・重要な城塞や建造物が占拠されたわけでもない。英は上陸していない。
・開戦理由が英の言いがかりであり、薩摩は防衛に成功
・英は弾薬燃料が払底 継戦不可能で引き上げた
グレイトなはずの英国艦隊が、鹿児島のみとペチペチやってる時点で
精神的にも負けてるw

68

68. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 15:19
  • ID:Br6Z0Kr10 #

日本がサメに包囲されている件

69

69. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 15:39
  • ID:jEOR8StK0 #

>64
海外援助はおそらく単純に現在の金額じゃないかねえ。
過去の功罪云々言い出すととても数値化できない。

70

70. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 16:09
  • ID:u8Gz0wc90 #

※77
いや、勝敗じゃなくて戦争をしたかどうかだろ。
それにその頃のイギリスは同盟国もなく、まさに全世界が敵状態。
(だから日本に向けられる軍隊もそう多くはなかった)
その中であれだけの繁栄を誇っていたんだから、あの時代のイギリスまじ大英帝国。

71

71. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 19:07
  • ID:bkLgJpXQ0 #

薩英戦争で負けたとかお前らマジで言ってんの?
勝った(撃退した)けど講和したんだよ?これ以上やったらやばいってことで

72

72. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 19:53
  • ID:nSNd0lxC0 #

前のコメントと同じようなことをすぐ下に書く人は何なんだろう
日本イギリスに侵略されて無いでしょから薩英戦争が出た後の手のひら返したようなコメの流れ笑えるw

73

73. 匿名処理班

  • 2014年01月12日 23:26
  • ID:FFsGWkns0 #

英国が侵略しようと実際に攻撃を仕掛けた相手、なのかな。
コメントに出るまで、薩英戦争とか下関戦争とか、きれいさっぱり忘れてたわ。

74

74. 匿名処理班

  • 2014年01月13日 00:01
  • ID:LKRA1gRo0 #

うちのおかんイギリス人に似てる

75

75. 匿名処理班

  • 2014年01月13日 00:42
  • ID:xP11.Pl80 #

11.メートル法を使っていない国
にアメリカがあるんだが・・・
実はアメリカは公式にはメートル法を使っているらしい。
ただ、民間レベルで、全く実施されてないだけらしいよ。
以前、アメリカ政府が答えてたよ。

76

76. 匿名処理班

  • 2014年01月13日 07:53
  • ID:iyfZxiuC0 #

これ作ったのはたぶん中高生でしょう。学校の宿題か?
ちょっと知識が浅いね。

77

77. 匿名処理班

  • 2014年01月13日 10:29
  • ID:M4ooz2970 #

地味にストリートビューできる地方で日本が「全土」なのが笑えるというかw
(北方領土等そう言うのが難しい場所はあるわけだが)
勿論入り込めない道とかはあるから「くまなく」ではないわけだけどw
開けっぴろげだなぁw

78

78. 匿名処理班

  • 2014年01月13日 13:40
  • ID:65whCyyX0 #

いや普通にイギリスがかつてこれだけ地域で悪さしたって地図だろ?
日本には何も悪い事してないよって考え方もあるのかしらんが

79

79. 匿名処理班

  • 2014年01月14日 00:50
  • ID:nWiSM9cg0 #

日本はスパイ天国だwグルグルオメメで個人の入浴シーンまで見れるぜwww
けど、今更ながらアジア東南アジアの人口密度ぱねえわ

80

80. 匿名処理班

  • 2014年01月14日 07:52
  • ID:Xsoh4Kdp0 #

てゆうか世界に最も貢献してるのは日本だよ。
国連だけならアメリカだが、国際と名が付くところで日本の資金が入ってないところはほとんどない。
イギリスなんか微々たるもんだよ。

81

81. 匿名処理班

  • 2014年01月14日 20:57
  • ID:SDNaB5TG0 #

サメ分布はほんまかいな?海で泳ぐのがさらに恐くなってしまうやん

82

82. 匿名処理班

  • 2014年01月15日 03:23
  • ID:R7EEqyIQ0 #

そと氷点下…いま暖かい部屋でこれ見てるけど、なるほど…
やっぱ人口多いとこって=アジアの温暖なとこじゃんって思う。
地球温暖化なんていってる奴いるけど、そんなに寒いのがすきなら
おまえらシベリアにでも住めよって言いたい、俺沖縄に住むから。
もし沖縄が北海道並に土地大きかったら今ごろ世界情勢は変わっていると…
だって沖縄…天国なんだもん。北海道みたいにほっとくはずない。

83

83. 匿名処理班

  • 2014年01月15日 11:12
  • ID:.H.CcKYW0 #

※29
薩英戦争に焦点を当てても、日本は侵略を受けたとは言い辛い。
侵攻は受けたけど。
あと、どうでもいいが「侵略された」の英語訳はinvadedじゃない。

84

84. 匿名処理班

  • 2014年01月15日 11:28
  • ID:YizUdjuQ0 #

よく日本人は海外援助で日本が一番してるとか言ってホルホルするけど、政府と民間ともアメリカが一番援助してるよ。その分経済制裁とか戦争もするけど。

85

85. 匿名処理班

  • 2014年01月15日 22:22
  • ID:24ISZYq20 #

ここで一番おもしろかったのは、やっぱりイギリスに侵略された国日本だわwwwww
留学生がアメリカ人って無知だって言ってたが傲慢ナンバーワン思考がそうさせるのか?

86

86. 匿名処理班

  • 2014年01月16日 19:24
  • ID:SME46Plp0 #

第二次大戦中は日本が支配した地域にイギリスが侵攻している。
こーゆうのも含むのかもな。

87

87. 匿名処理班

  • 2014年01月17日 00:19
  • ID:HnDOlBoh0 #

メートル法の多さは意外だった

88

88. 匿名処理班

  • 2014年01月20日 19:38
  • ID:TOlJfRHp0 #

不平等条約を忘れたのか?日本は当時の欧米列強ほぼ全てから侵略されているよ

89

89. 匿名処理班

  • 2014年01月21日 00:52
  • ID:QThP8iZY0 #

サメは魚のくせに寒い場所では血液を温める機能を持ってる変態だからなー

90

90. 匿名処理班

  • 2014年01月22日 16:00
  • ID:RGuRM9H70 #

空母持ってるだけの中国が青でウクライナが無印ってどういうことだよ。

91

91. 匿名処理班

  • 2014年01月23日 15:23
  • ID:MP8IcQzv0 #

確かイギリスに侵略された云々の元スレは結論は成功失敗はともかくイギリスがともかく攻撃を仕掛けた国ってことになったんだったと思う。
それなら日本はオランダがらみでの嫌がらせに薩摩との争いとあるからある程度納得か。
侵略はされてない。

92

92. 匿名処理班

  • 2014年02月08日 19:07
  • ID:B1FBC.ii0 #

>イギリスに侵略されなかった22の国(白色部分)
これたまに見るけどイギリスの中2病のやつの妄想だし広めてるのもイギリス人
なんか哀れだ…

93

93. 匿名処理班

  • 2014年03月03日 17:10
  • ID:3Gi50BqD0 #

イギリスの侵略は横浜駐屯軍の事だろう、最近ではこれは無かったことになっているのか?

94

94. 匿名処理班

  • 2014年03月07日 18:47
  • ID:R.iwVbPG0 #

「空母を発動させた」って多分旧日本海軍時代だろ
てか日本のサメ襲われる確率高かいなおいww

95

95. 匿名処理班

  • 2015年08月10日 22:12
  • ID:.aZTqLZU0 #

長州藩は、薩英戦争と下関戦争の後で、坂本竜馬などを通じてイギリスの武器商人から大量の最新銃を購入し、幕府に対して内戦を起こし、幕府を転覆し政権を手にした後で、イギリスの要望を受け入れる事を約束した。つまり、その時点で、長州政権はイギリスの傀儡だった。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements