
そんなことを考えながら見ていくと感慨深いものがある。
広告
ジェームスティーン(1931年2月8日〜1955年9月30日)
自動車事故で死亡 アメリカの俳優

グリゴリー・ラスプーチン(1871年1月23日? - 1916年12月29日)
暗殺死 ロシア末期の祈祷僧

ブリタニー・マーフィ(1977年11月10日 - 2009年12月20日)
心不全 アメリカの女優

アドルフ・ヒトラー(1889年4月20日 - 1945年4月30日)
自殺 ドイツの政治家

ジョージ・アームストロング・カスター(1839年12月5日 - 1876年6月25日) 戦死 アメリカ陸軍軍人

サダム・フセイン(1937年4月28日 - 2006年12月30日)
死刑 イラクの政治家

リベラーチェ(1919年5月16日 - 1987年2月4日)
エイズで死亡 アメリカのピアニスト

ジョン・ベルーシ(1949年1月24日 - 1982年3月5日)
薬物の過剰摂取で死亡 アメリカのコメディアン

ロバートE.リー(1807年1月19日 - 1870年10月12日)
南北戦争の時代のアメリカの軍人、ペリーと共に黒船で日本にやってきた人の弟。

ジョン・キャンディ(1950年10月31日 - 1994年3月4日)
心臓発作 カナダのコメディアン・俳優

アレン・ギンズバーグ(1926年6月3日 - 1997年4月5日)
肝癌 アメリカの詩人

マハトマ・ガンディー(1869年10月2日 - 1948年1月30日)
暗殺 インドの政治指導者・宗教家

via:Last Meals Of Famous People
▼あわせて読みたい


コメント
1. 匿名処理班
小麦をクリーム状にしたもの…むぅ…
2. 匿名処理班
ガンジーのレモンの酢漬けって酸っぱそうだなー
3. GoN
みんなそこそこよさそうなもの食べてるのでちょっとなごんだ。
死刑囚の不健康てんこもりな最後の食事と対照的だな。
4. 匿名処理班
カスター将軍の件
ひょっとしてバッファローを水牛と訳していないか?
5. 匿名処理班
そうだなぁ、自分は卵かけごはんと納豆でいいや。
6. 匿名処理班
小麦をクリーム状にしたものとレモンの酢漬けが気になる。
7. 匿名処理班
管理人はブルースブラザース好きだろw
8. 匿名処理班
ラスプーチン見た目とは裏腹に最後の食事は可愛らしいな
9. 匿名処理班
ブリタニー・マーフィの死を今知ったという
驚いたー
10. 匿名処理班
フセインの食事はなんとなく日本チックだなw
11. 匿名処理班
小麦をクリーム状にしたもの・・・
いまいちピンとこないけど、お粥とか流動食に近いものなのかな?
食事が喉を通らないくらいに衰弱していたのかと思うと胸が痛む。
12. 匿名処理班
カナダのコメディアンってテレンス&フィリップ以外にいたいんだね
13. 匿名処理班
ロバート.E.リーじゃなくて
お兄さんが黒船で来たのな
14. みあきち
最期の食事となればせめて美味いものを食いたい、という気分もわかるが私の場合は「生きてる動物を、そのために屠る」のはやめて欲しいな。
っていうかそんな場合は既に屠った肉も、タイミングの差でしかないだろうから、肉なり魚なりの味付けがされただけの砂糖菓子でも構わんと、既に5年以上前から時々思ってるぜ。
15. 匿名処理班
リー将軍は日本に来てないよ。来たのは兄貴。
16. 匿名処理班
こいつら主食って概念がないのか
17. 匿名処理班
小麦をクリームって、オートミールじゃねえの?
18. 匿名処理班
ラスプーチンって甘党かつ歯を磨かなかったから虫歯だらけだったんだっけか
19. 匿名処理班
小麦をクリーム状というと、ホワイトソースしか思いつかない
20. 匿名処理班
ってかペリーと一緒に来た兄貴よりも、南北戦争の英雄であるリー将軍の方が有名だよねえ…
ってかペリーも兄貴は南北戦争の英雄としてオリバー・ハザード・ペリー級フリゲイトのネームシップとして建造されてるくらいの有名人だけど、本人は日本以外でほとんど知名度なかったりするけど
21. 匿名処理班
フセインの料理写真なんでお椀と箸なのよ
22. 匿名処理班
どれも美味しそうに思えるんだけど
最後の野菜が色鮮やかで一際美味しそう
23. 匿名処理班
デブと痩せてる人で食べてるものが かなり違うよね?
24. 匿名処理班
ジェームスティーン
濁点つけたくないのか
25. 匿名処理班
ブリタニーマーフィ亡くなってたのか・・・
26. 匿名処理班
概ね、周りの人間の記憶、本人などの日記、病院の記録から分かるんだろうけど
女優の「残り物とゲータレード…etc.」って検視結果?
残り物ってなんか侘しいな。南無。
27. 匿名処理班
リベラーチェの最期の食事が泣けるな・・・エイズで死んだってことは末期は
口の中が口内炎だらけになるって話だしろくな固形物も摂れなかったんだろうな
28. 匿名処理班
ガンジーやっぱりベジタリアンか・・・
29. 匿名処理班
偉人は皆食通だな
30. 匿名処理班
ブリタニー・マーフィが死んでたの 知らなかったな 最近みないと思ってたとこだった…
31. 匿名処理班
「麦こがし」というやつでは
32. 匿名処理班
「リベラーチェ」って、今映画になってますね。
33. 匿名処理班
やっぱり、いつもおいしいものを食べていないといけないね。
それが最後の晩餐になるかもしれないんだから。
34. 匿名処理班
フセインの茹でた鶏とライスって、海南チキンライスかねぇ?
35. 匿名処理班
小麦粉以外はみんなそこそこいいもん食ってるな
36. 匿名処理班
まさかカラパイアで飯テロこうむるとはな・・・コンビに行ってくる!
37. 匿名処理班
※14
記事を読め
38. 匿名処理班
ラスプーチンって毒を仕込んだケーキ食っても死ななかったんだよね。その後メッタ打ちにされたんだよ。
39. 匿名処理班
事故や突然死と病気で殆ど食べられなかったとでは、
意味合いは違ってくると思うがな…
40. 匿名処理班
フセインの隣の写真がすごい適当。中東とアジアの区別もついてない無教養と適当っぷりが露呈してる。
41. 匿名処理班
アラビアのロレンスは何を食べたんだろう?
(バイク事故で死亡)
42. 匿名処理班
当たり前なんだけどやっぱガンジーの食事ってヘルシーだね
43. 匿名処理班
※42
太ったらイメージ崩れるからな
44. 匿名処理班
面白い