スルー東京:和楽器の演奏とデジタルミュージックをリミックスし、東京の映像に重ね合わせたミュージックフィルム 日本古来からある和楽器の演奏をデジタルアレンジした曲を今の東京の風景の映像と重ね合わせてあるミュージックビデオ。イスラエルの映像作家Kutimanの作品で、PBS Digital Studiosが製作したものだ。 ▼あわせて読みたい 渋谷のスクランブル交差点は無人になる時があるのか?検証してみた。 外国人が撮影した東京の地下世界、アンダーワールド カラパイア無料メールマガジン購読方法 この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「歴史・文化」カテゴリの最新記事 「歴史・文化」カテゴリをもっと見る
コメント
1. 匿名処理班
コレジャナイ感満載w
2. 匿名処理班
ドラム良ければ全て良しみたいな!?
3. 匿名処理班
シド・ミードが好きそうな感じなんだけど、SF感はなく、全て東京ナチュラルな感じ。
そんな意味でニッチなところは狙えていると思う。
だけど、いっそあれだよね。サイバー空間をイメージした千葉とか、埼玉とかそういうソリッド&パンクな田舎、というキレたムービーを誰か作って欲しい。
4. 匿名処理班
戦国無双のBGMの方がかっこいいな
5. 匿名処理班
ハイファナですね
6. 匿名処理班
オタマトーンの宣伝の人が出てるwww
7. 匿名処理班
↑まぁ製作者だからねぇ
8. 匿名処理班
唐突にポップンとルカが映ってワロタw
9. 匿名処理班
うん、まあ、第三者から見たニッポンて、本当にこんなんなんだね
てかオタマトーンww