この都市は数世紀にわたって密林の中に隠されてきたカンボジア・シエムレアプ州にある「マヘンドラパルバタ(Mahendraparvata)」で、都市には寺院などもあり、その多くはまだ盗掘・略奪などの被害に遭っていないという。
今回の調査を率いたロンドン に拠点を置くNPO、Archaeology and Development Foundation(ADF)のジャンバティスト・シュバンス氏らは、あちこちに地雷が埋められているシエムレアプ州のジャングルで、映画『インディ・ジョーンズ』さながらの調査を実施した。この地域には、世界最大のヒンズー教寺院の遺跡群、アンコール・ワットもある。
調査隊が使用したのは、「ライダー(Light Detection and Ranging、LIDAR)」と呼ばれる技術。装置を取り付けたヘリコプターでアンコール・ワットの北にある山の上空を縦横に飛んで7日間にわたってデータを収集し、集めたデータが長年に及ぶ現地調査の結果と合致することを確認した。モーニング・ヘラルド紙の記事は、数十億のレーザーパルスを使って遺跡を覆い尽くすジャングルの木々を事実上、「はぎ取った」ようなものだと指摘している。
コメント
1. 匿名処理班
これすげえな
2. 匿名処理班
ロマンだね
3. 匿名処理班
未発見の遺跡ってまだそんなにあったのか
4. 匿名処理班
いやほんと。
5. 匿名処理班
未発見と言えばチンギス・ハンの墓やクレオパトラの墓とかも見つかってないな。
まだまだ未知の世界が一杯あるだろうな…
自分が生きている間に発見の学会の報告とレポートが見たいアルヨ
6. 匿名処理班
こんなの一度でいいから発見してみたいなー
インディージョーンズみたいだ
7. 匿名処理班
>3
奈良はそこら辺の地面掘ったら遺跡が出てくるぜ
8. 匿名処理班
いやいやいや、遺跡発掘までの冒険とかどうでもいいから肝心の遺跡内部やら全体像やら見せてくれなと:(
9. 匿名処理班
これは何作目のアンチャーテッド?
10. 匿名処理班
正方形の都市が平安京と同じ頃にできたってのが面白い
11. GoN
東洋には言葉を超えた叡智が隠されているが、
西洋にはシステマティックな理論と技術がある。
両者が並び立てば「よりよいもの」が構築できるだろう。
12.
世俗と離れ質素に佇む密寺と違いアンコールワットみたいな「魅せる」ことにやや重点を置いているようにも見える雄大な寺院がなんであんな森の中にあるのだろうとは思ってたけど、なるほど都市の遺構だったわけだね
13. 匿名処理班
何故か三つ目がとおるを読みたくなった
14. 匿名処理班
こういう遺跡は実はそこらへんにゴロゴロしてるみたいだよ
工事なんかしようとした時に発掘される事が多いんだが
仕事が中断される&保存のためにそこの土地が使えなくなる
とかで発見したのを隠して工事進める業者も多いそうな・・・
15. 匿名処理班
日本にもないかなぁ
16. 匿名処理班
タンタタンターンタタター!タタタタータタタタタ!タタタターンタタター!タタタタータッタタータッタタータッタララララ
17. 匿名処理班
個人的にはトゥームレイダース(初代)
18. 匿名処理班
*17が何故かインディージョーンズのテーマソングだと分かってしまう不思議w
19. 匿名処理班
ヘビー・スモーカーズ・フォレスト
20. 匿名処理班
いいよなぁ……こういうの
自分で見つけられたらたまらなく嬉しいだろうな
21. 匿名処理班
ドラえもんでこんな話あったな