カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
ハリネズミでも自分が捨てられたと分かるんだな ハリネズミ飼ったって対して費用かからないだろうに
くすぐったいんだろうなぁ…くすぐり地獄だわ
・゜パァァァ(*´∀`)゚・*:.。. …→( ゚д゚)ハッ!→・゜パァァァ(*´∀`)゚・*:.。. …→( ゚д゚)ハッ!
ねかせてやれよw
きゃわたーん!!
感じてやがる
らめええええ防御とけちゃうぅ
ハリネズミ飼いだけど、 これ怖がってるところを刺激されて(外敵に針が刺さるように)威嚇してるだけだろ… 勘違いも甚だしいし、かわいそうだわ
なんで動物って背中カイカイしてあげると恍惚になるんだろう(´・ω・`)
これはとんだビッチですわ
嫌がってるようにみえるけどなぁ。すぐに元の防御姿勢に戻るし。
ハリネズミなら日々へじろーでしょう!
威嚇攻撃中に、弱点のお腹みせる動物なんていないだろうが・・・ おかしい奴がいるな。お前が飼ってるのは、ただのネズミだろう。
わらっとるw
あんまり嬉しそうには見えないけどな。くすぐったいだけじゃないの?
※8に同意 シューシュー言ってるのは威嚇音、針を動かしているのは邪魔者にグサッと刺さるようにという動きです。
威嚇の声出してるのに喜んでると勘違いしてるんじゃないよ 嫌がってるじゃんか・・・止めてやれよ
>13 本当はお腹を見せるべきではないが、太ったハリネズミは一度仰向けになってしまうとなかなかうつ伏せに戻れない。 手足が短かいので。 本来はうつ伏せのまま針を立てるが、そのまま転がされるとどうしようない。 >8が正しいと思われる。
飼ってたハムスターが、知らない人間に近づかれた時、恐怖のあまりひっくり返ってジィジィ鳴いてるの見たことあるけど、それとそっくり。可愛いけど群れないネズミ系はあんま触らない方がいいかも…
メス猫の背中なでると おしりあげるのと同じ?
気持ちいいってよりはくすぐったそうだよね 飼い主はくすぐり続けることが拷問にもなるってことを理解すべき
やめてったらもう! お、怒ってるんだからねっ!!
きゅむっ!と丸くなる瞬間が一番可愛い
荒い鼻息みたいなのは威嚇音っぽいし、針は立ててるしで、やっぱ凄く嫌がってるように見えるんだが…?取越し苦労ならそれでいいんだけど。
寝かせてやれよー 寝てるときに必要があって起こされるのはともかく、ちょっかいだされたらヒトでも動物でもイヤじゃんよ
ストレスになってなければいいけれど・・・
ハリネズミの意思や感情に関係なく 背中がくすぐりのツボだったってだけで飼い主がそこをくすぐり続けるのは、 ペットの彼らにしてみたらいい迷惑 警戒心があるのにやり続けるバカ飼い主の、鬼畜ペット動画
これくしゃみしてんじゃないの?
すぐ丸まるからストレス感じてそう
気持ちは分かるけどやめてあげてw
ようするに怖がってて警戒してるんだけど身体をくすぐられて感じちゃってぐぬぬ状態ってことでおk?
らめぇ〜〜〜!! ソコをゴシゴシしちゃらめぇぇぇぇえええ!!!!
動物の動画には必ず、勘違いで過保護な連中が湧いてくる
ほんとに嫌ならここまでされたら威嚇の段階じゃなくて逃げるか攻撃するだろ。しかも前文に飼い主に慣れてるって書いてあるのに。
くすぐる指は痛くないんだろうか
>34 主はなれてきたと思っているらしいが、威嚇音を発している以上心を許してはいない。 少なくとも嫌がっていることは確かだな。 捨てられてた当時よりは馴れたんかもしれんが。
飼ってたハムスターは飯食う時にこんな感じの声(?)出してたんだけど、それってまた別問題?
ツンデレか・・・即落ちか・・・・
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
ハリネズミでも自分が捨てられたと分かるんだな
ハリネズミ飼ったって対して費用かからないだろうに
2. 匿名処理班
くすぐったいんだろうなぁ…くすぐり地獄だわ
3. 匿名処理班
・゜パァァァ(*´∀`)゚・*:.。. …→( ゚д゚)ハッ!→・゜パァァァ(*´∀`)゚・*:.。. …→( ゚д゚)ハッ!
4. 匿名処理班
ねかせてやれよw
5. 匿名処理班
きゃわたーん!!
6. 匿名処理班
感じてやがる
7. 匿名処理班
らめええええ防御とけちゃうぅ
8. 匿名処理班
ハリネズミ飼いだけど、
これ怖がってるところを刺激されて(外敵に針が刺さるように)威嚇してるだけだろ…
勘違いも甚だしいし、かわいそうだわ
9. 匿名処理班
なんで動物って背中カイカイしてあげると恍惚になるんだろう(´・ω・`)
10. 匿名処理班
これはとんだビッチですわ
11. 匿名処理班
嫌がってるようにみえるけどなぁ。すぐに元の防御姿勢に戻るし。
12. 匿名処理班
ハリネズミなら日々へじろーでしょう!
13. 匿名処理班
威嚇攻撃中に、弱点のお腹みせる動物なんていないだろうが・・・
おかしい奴がいるな。お前が飼ってるのは、ただのネズミだろう。
14. 匿名処理班
わらっとるw
15. 匿名処理班
あんまり嬉しそうには見えないけどな。くすぐったいだけじゃないの?
16. 匿名処理班
※8に同意
シューシュー言ってるのは威嚇音、針を動かしているのは邪魔者にグサッと刺さるようにという動きです。
17. 匿名処理班
威嚇の声出してるのに喜んでると勘違いしてるんじゃないよ
嫌がってるじゃんか・・・止めてやれよ
18. 匿名処理班
>13
本当はお腹を見せるべきではないが、太ったハリネズミは一度仰向けになってしまうとなかなかうつ伏せに戻れない。
手足が短かいので。
本来はうつ伏せのまま針を立てるが、そのまま転がされるとどうしようない。
>8が正しいと思われる。
19. 匿名処理班
飼ってたハムスターが、知らない人間に近づかれた時、恐怖のあまりひっくり返ってジィジィ鳴いてるの見たことあるけど、それとそっくり。可愛いけど群れないネズミ系はあんま触らない方がいいかも…
20. 匿名処理班
メス猫の背中なでると
おしりあげるのと同じ?
21. 匿名処理班
気持ちいいってよりはくすぐったそうだよね
飼い主はくすぐり続けることが拷問にもなるってことを理解すべき
22. 空缶
やめてったらもう!
お、怒ってるんだからねっ!!
23. 匿名処理班
きゅむっ!と丸くなる瞬間が一番可愛い
24. 匿名処理班
荒い鼻息みたいなのは威嚇音っぽいし、針は立ててるしで、やっぱ凄く嫌がってるように見えるんだが…?取越し苦労ならそれでいいんだけど。
25. あ
寝かせてやれよー
寝てるときに必要があって起こされるのはともかく、ちょっかいだされたらヒトでも動物でもイヤじゃんよ
26. 匿名処理班
ストレスになってなければいいけれど・・・
27. 匿名処理班
ハリネズミの意思や感情に関係なく
背中がくすぐりのツボだったってだけで飼い主がそこをくすぐり続けるのは、
ペットの彼らにしてみたらいい迷惑
警戒心があるのにやり続けるバカ飼い主の、鬼畜ペット動画
28. ナパチャット
これくしゃみしてんじゃないの?
29. 匿名処理班
すぐ丸まるからストレス感じてそう
30. 匿名処理班
気持ちは分かるけどやめてあげてw
31. 匿名処理班
ようするに怖がってて警戒してるんだけど身体をくすぐられて感じちゃってぐぬぬ状態ってことでおk?
32. 匿名処理班
らめぇ〜〜〜!! ソコをゴシゴシしちゃらめぇぇぇぇえええ!!!!
33. 匿名処理班
動物の動画には必ず、勘違いで過保護な連中が湧いてくる
34. 名無し
ほんとに嫌ならここまでされたら威嚇の段階じゃなくて逃げるか攻撃するだろ。しかも前文に飼い主に慣れてるって書いてあるのに。
35. 匿名処理班
くすぐる指は痛くないんだろうか
36. 匿名処理班
>34
主はなれてきたと思っているらしいが、威嚇音を発している以上心を許してはいない。
少なくとも嫌がっていることは確かだな。
捨てられてた当時よりは馴れたんかもしれんが。
37. 匿名処理班
飼ってたハムスターは飯食う時にこんな感じの声(?)出してたんだけど、それってまた別問題?
38. 匿名処理班
ツンデレか・・・即落ちか・・・・