米ニューヨーク、ブルックリン在住のアーティスト、クレメント・ヴァラはGoogle earth(グーグルアース)の地図を利用し、歪みを持たせてダリ風にアレンジしたポストカードを作成したそうだ。
ゆがみのある道路とかも平時ならば趣があってシュールだよね。
■1.ニューヨーク、ブロンクス
■2.ニューヨーク、ブロンクス
■3.ニューヨーク、ブロンクス
■4.シンシナティー
■5.コロラド
■6.コロラド
■7.コロラド
■8.コーネル
■9.
■10.カンサス
■11.ロサンジェルス
■12.ロサンジェルス
■13.ロサンジェルス
■14.ロサンジェルス
■15.
■16.ピッツバーグ
■17.ピッツバーグ
■18.ピッツバーグ
■19.
■20.
■21.
■22.
via:cheezburger.
▼あわせて読みたい
Google Earthでめぐる、世界の摩訶不思議な風景
Google earthがとらえた、謎に包まれた中東の古代建造物
グーグルアースがとらえた、上空から見た奇妙な光景ベスト22
コメント
1. 匿名処理班
なかなか面白い
2. 匿名処理班
酔った
3. 匿名処理班
すごいな、ただの静止画なのにちょっと酔う。
4. 匿名処理班
うーん自称ダリ風かなぁ…
正直阪神淡路震災を思いだすわー
5. 匿名処理班
走ってみたい
6. 匿名処理班
アップルのマップソフトのインスパイアですね、わかります
7. 匿名処理班
シムシティみたい
8. 匿名処理班
Apple Mapかと思った
9. 匿名処理班
これ「利用し」というかグーグルアースの3D機能で実際に歪んで表示されるっていうのじゃなかったっけ?
グーグルアースで谷に掛かる橋とか見ると大体こんな感じになってる気がする。
10. 匿名処理班
ぐにゃぐにゃに歪んだ2次元人の世界を3次元人が見た感じ
我々も4次元人からはこんな風に見えてるのかもしれない
11. 匿名処理班
ダリ風・・・
ダリ風なら塔を背負った象が闊歩したり
異形な石像にアリンコが群がらないと
12. 匿名処理班
psのCG並みにチープだな
13. 匿名処理班
道路のやつだとぱっと見違いがわからん
14. 匿名処理班
シムシティでよくみる光景
15. 匿名処理班
あのな、ベイコンが落ちてなきゃダリ的とは言えんだろうが!
16. 匿名処理班
むしろタイガー立石風