
この見た目からしてアレそうなヘルメットは、とある男性が二年間構想を練り具現化したという、妄想の中ではかぶることで不死を手に入れられる手筈になっている、素晴らしい作品(装置)である。
広告

■使用方法■
1.収納引き出しからストラップとリード線を取り出す。
2.額に電極をつけ、ストラップを締める。
3.顎の先端に強力なクリップをつける。
4.好みの時間にタイマーをセットする。
5.メインのハンドルを回して、電荷量を上げる。
6.電流を流すメインスイッチを閉める。
7.ダイヤルを使って、電圧を上げる。
8.チューブ内にあなたのアスフィックスが現われるまで待つ。
9.メインスイッチを使って、電極へのチャージを止める。
10.アスフィックスをずっと封じ込めておく装置に移す。
11.おめでとう!これであなたは永遠の命を得ることができるだろう


■材料■
実物大の樹脂製の人間の頭蓋骨、古い真鍮のランプのパーツ、エポキシ樹脂、MDF(主配線盤)、リード、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、銅版、真鍮、ゴム、ガラス、ビニール、ABS樹脂(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)、古い革のストラップ、発電機による光システム









原文翻訳:konohazuku
▼あわせて読みたい



コメント
1. 異星の爬虫類人
弱点むき出しは勘弁・・・
2. 匿名処理班
真空管が貴重品になりつつある今日この頃
3. 匿名処理班
MEGADETHのヘルメットが欲しい
4. 匿名処理班
中二というかスチームパンク
5. 匿名処理班
長生きできるとしてもこんなものはかぶれんわ〜。恥ずかしすぎて外出れん。
6. 匿名処理班
外人の髑髏好きは異常
7. 匿名処理班
中二って言葉は乱用されててよくわからんくなってきてるな
8. 匿名処理班
朝からほのぼのしました。
ありがとうございます。
9. NEG-ENIGMA
・・・・・・ごめん
なんか、すごく欲しい(笑)
インテリアに・・・(−▽−;)
10. 匿名処理班
実際に不死を求めて作られた道具とかなら中二心をくすぐるかもしれないけど、単なるインテリアだから別に・・・
11. 匿名処理班
スリップノットにいそう