
バミューダトライアングルの水深600メートル(2000フィート)地点の海底に水晶のような質感のピラミッド、つまり、「クリスタル・ピラミッド」があるのをソナーで確認したというのだ。
広告
原文ソース:Pyramids Of Glass Submerged In The Bermuda Triangle / Crystal Pyramid Discovered In Bermuda Triangle? | THE TRUTH BEHIND THE SCENES近年、日本の与那国島の海底で見つかった「与那国島海底地形」の研究の成果もあり、これらは分厚いガラスのようなもので作られた、ふたつの巨大なピラミッドであることをつきとめた。
written by konohazuku / edited by parumo
ピラミッドの底辺は300メートル、高さ200メートルと、エジプトのクフ王のピラミッドより大きく、ガラスか水のようなものでできていて、藻や堆積物に覆われることもなく、滑らかで一部透き通っているという。
ピラミッド上部の海面にはふたつの巨大な穴が開いていて、海水が猛スピードで穴に流れ込んでいるため、大波や渦ができ、海面に霧が発生するという。
これが通過する船や飛行機になんらかの影響を与え、この海域の謎の原因になっているのかもしれないと、科学者たちは考えている。
Crystal Pyramid Discovered In Bermuda Triangle 2012 HD
クリスタル・ピラミッドの起源を探る
この海底のピラミッドは、もともと陸上に作られたもので、大規模地震で海底に沈んだのかもしれないという学者もいる。また、アトランティス伝説に関連して、海底に人型生物が住んでいるという海底人伝説と結びつけ、ピラミッドは彼らの貯蔵庫のようにして使われていたのではないかという学者もいる。
このピラミッドが存在すると言われているバミューダトライアングルの海域は、伝説のアトラスに守られる聖地の一種であるという説に疑いはあるものの、ピラミッドがエネルギー場や量子真空から宇宙線を引きつけて集め、アトラスの発電所として使われているという仮説もある。
エジプトのピラミッドを取り巻く謎や、このピラミッド型構造物のほとんどが古代文明時代に発見されていることから、このバミューダのピラミッドの起源やその存在をはっきり特定するのは難しい。

本当にこれはクリスタル・ピラミッドなのか?
疑わしいと語るのは、フロリダ州立歴史研究所のカルヴァン・ジョーンズだ。「そんな深海にガラスで作られたピラミッド型の構造物が存在するとは考えにくい。ジョーンズは、もしこれが考古学的に本物なら、大陸棚がまだ海水で覆われていなかった紀元前10000年から、6000年前に作られたものだろうという。
しかし、フロリダ州立大学の人類学者、グレン・ドラン教授によれば、もっとも古い中近東のピラミッドは、紀元前4000年、新世界のピラミッドは紀元以降とされているので、このフロリダ沖のピラミッドは、それより2000年も古いことになる。

海底から見つかったその他のピラミッド
1977年、大西洋の海底で謎の発見があった。高さ195メートルのこのピラミッドは、不思議な光を放ち、周りに白い水が泡立っていて、深海の真っ暗な水と驚くほど対照的だったという。やはり大西洋の3000メートルの海底で、別の巨大ピラミッドが見つかっている。てっぺんにクリスタルが輝き、近くで不透明のクリスタルの銘板が見つかり、それに光を当てると、謎めいた碑文が見えたという。

1970年には、ドクター・レイ・ブラウンが4人のダイバーとバハマ沖の海底を調べた結果、道路、ドーム、長方形の建物、用途のわからない金属の道具、ミニチュアのピラミッドが入った謎のクリスタルを抱える像を発見。
金属の道具と像はフロリダ大学に持ち帰って、分析した結果、そのクリスタルは、エネルギーを増幅する作用があることがわかった。
ドクター・レイ・ブラウンの水晶球
1970年、アリゾナ州メーサの自然療法医ドクター・レイ・ブラウンは、バハマへ友人とスキューバダイビングに来ていた。友人たちとはぐれたブラウンは、彼らを探すうちに水中に奇妙なピラミッド型のシルエットを発見。調べると、その構造物全体の表面は滑らかで鏡のような材質で、建造物を構成しているはずのブロックの継ぎ目がわからないことに驚く。

驚いたことに内部の壁には藻も珊瑚も発生しておらず、傷ひとつない。しかも、明かりを持ってきていなかったにもかかわらず、普通にまわりが見えた。

その真下、つまり部屋の中央には、彫刻された石が立っていた。その上には石のプレートがついていて、そこにはブロンズ色の実物大の手がついていた。
天井からの棒の先端から4フィート下のあたりにある、その手の中には直径4インチほどの水晶球が置かれていた。それは簡単に取ることができ、ブラウンはこれを持ってピラミッドを後にしたが、その時、見えない存在を感じ、二度と戻ってくるなという声を聞いたという。
海底はまだまだ未解明な部分が多く残されている。

多くの海底で、見事な彫刻がほどこされた巨大建造物が見つかっているが、これは、現代の人類の文化遺産ではなく、海の底に沈む前に作られたものだろう。」と説明したそうだが、この観点からすると、海底ピラミッドの謎の説明はつくことになる。
私たちは、大洪水が原因で、海水面が上がり、沿岸の文明が失われた結果を見ているにすぎないというものだ。
海底ピラミッドの謎に関しては、上記に挙げられたように様々な見解や意見があるが、それはまだ、海底についての調査が進んでおらず解明されていない謎が多いことによる。
実際科学者たちは月面ほど、熱心には海底のことを調査していない。海の底には何があるのか、もっと問いかけ、探索してみる必要がある。
尚、バミューダ・トライアングルで謎の現象が起きることに関しては、以下の関連記事でムーの編集長から回答をいただいているので参考にしてみるといい。現在では、その海域に分布するメタンハイドレードが原因ではないかと言われているそうだ。
関連記事:



コメント
1. 匿名処理班
オイオイオイオイオ
マジかよ、すげーな
2. 匿名処理班
な、なんだってー
3. 匿名処理班
ムーで30年前ぐらいにやったネタだろコレ
発見された水晶球の画像もその頃のやつだ
4. 匿名処理班
惑星ヤハウェと同じようなもんかな
5. 匿名処理班
とりあえず写真か映像をだな・・
話はそれからだ
6.
クリスタルスカルもうそだったし、あのあたりはクリスタル厨がおおいのかね?
7. 匿名処理班
スピノサウルスといっしょに描かれてる背びれのある草食恐竜、なんていう名前でしたっけ?
恐竜サウルスをどこに仕舞ったか分からなくなってしまって調べられません……><
8. 匿名処理班
昔からピラミッドは謎の力があることを科学で証明されてるけどその実態は未だにわからない。。。。。。ロマンだな
9. 匿名処理班
ちゃんとしたソースが一切無いとかwww
浪漫が溢れ過ぎだろwww
10. 匿名処理班
ソース家紋
11. 匿名処理班
何で写真の一枚すらないんだよ。
12. 匿名処理班
なんでソースがよりによって法輪功w
13. 匿名処理班
ムーレベルの神秘ネタはもう支持層があんまり居ないんだよな
幸福の科学とかそういうのに入信しちゃったんだろうな
14. 匿名処理班
トライアングルなのに、ピラミッドって四角推Square pyramid だからトライアングルじゃない!
15. 匿名処理班
いみふめー
16. 匿名処理班
不思議なことに、これらは全て磁気を帯びています
17. ジュンスカイウォーカーズトニー力が出ないよー君もタイガーだ
プロメテウスは人類起源に遡る。メランコリアは終末を物語る。世に乱生じる時意味訳分からん事が多発するとの事だ。神秘、謎に挑戦するムー思い出す。
18. 匿名処理班
*2、*3、*14、*16、*17は記事をあと3回読んで半年ロムってから書き込みましょう。宗教論とすり替えることでまたそれに釣られる小中学生がたくさん見ていることを忘れずにね。
19. 匿名処理班
おれも宗教つくろうかな
20. 匿名処理班
鬼岩城じゃね?
21. 匿名処理班
どこのタブロイドの記事だよ
出典が法輪功って・・・
中国版オウム真理教じゃん
信者に腹の中に法輪が入ってるって信じこませて
鋏で腹かっさばいてみたけどやっぱりなくってそのままあぼーんってw
絵に描いたようなカルトじゃん
22. 匿名処理班
ほんとなのうそなのはっきりしろこらハゲ
23. 匿名処理班
最初ものすごいwktkしたけど
なんかだんだん嘘くさくなってきた
70年代にそんなもん見つかってたらとっくに調査されてるだろ・・・
24. 匿名処理班
この記事ってネタだよね?
あの海域には大量のメタンハイドレートがあって、、、、って、
何か書くのも恥ずかしくなってきた。
ネタだよね?
25. 匿名処理班
宗教のことはまったくわからんが、若人たちよ!宗教なんかにだまされるな!もし神様がいたとしたら、たぶんそのお方にはお金なんか必要ないはずだ!それだけはわたしでもわかる。つまりお布施というものは人から人に渡るだけのことなのさ!そんなことより早起きしてゴミ拾いでもしようぜ!
26. 匿名処理班
どこをどうななめ読みしたら出展が法輪功になるんだ?一意見として紹介されてるだけだろ。法輪功に神経質になるあまり本筋を見間違ってるな。出展もとは記事ソースだろ。
www.apparentlyapparel.com/2/post/2012/03/pyramids-of-glass-submerged-in-the-bermuda-triangle.html
27. か
一般的な事を言えば、学術的調査には奇特なスポンサーが必要。こないだ猿でエボラの特効薬実験が成功して、人間でも効き目があると思われてるのに、市場が小さいためスポンサーがつかず、研究が進むか微妙って話があった。
何十年も前にこの水中ピラミッドが発見されてても金が無かったら調査はできないよ。
28. 匿名処理班
で、証拠の写真なり、レーダーの解析結果なりは一体どこに?
全て話だけで、これといった証拠を示すものは何一つ明かされてないわけだが。
29. 匿名処理班
実物確認してから言え
30. ああ無情
つかさ…あったらいいよねー、夢あるよねー、でいんじゃね?
ネタだー、とか嘘だー、とか騒ぐってことは…え?あんたらマジに信じたの?
31. 匿名処理班
じゃトゥルカナ湖も調査すりゃ何か出るんじゃないか?見つけやすそうな所は手を付けないのがルールなのか?って話だな
32. 匿名処理班
嘘かホントとか宗教とか言ってる奴はまず上にある原文ソースをだな・・・
33. 匿名処理班
バミューダで船が沈むのは大量の気泡が原因
天然ガスが豊富なんじゃね?
どうせピラミッドの真ん中には目ん玉書いてあるんだろうけどさ
34. 匿名処理班
原文ソースが、まず宗教とかオカルトじゃねーかw
35. 匿名処理班
鬼岩城があるって信じてる!
36. 匿名処理班
アメリカとキューバがずっと軍事対立しているのは
そうするとあの中間海域を軍がそれを理由にして
警備したり拿捕したりできるからだろ?
37. 匿名処理班
で、要するにこれは実在してるの? それとも「きっと有る〜♪」な話しなの?
38. 匿名処理班
オウムの乱から17年か
そろそろオカルトへの当て付けが緩まってきて
デマ話で金儲けする若い世代が出てきたのかな?
39. 匿名処理班
不思議と謎の大冒険がカラパイアのテーマだから、たまにはこういう記事もいいよね。真相はいまだ解明されていないわけだし、想像力が掻き立てられるのはいいことだ。
40. 匿名処理班
法輪功の発言を引用してんだから出典だろうが
誰も記事の出典とは言ってないし
科学的な調査結果の話から入ったらからちゃんとした記事かと思ったら、いきなりカルト教団の発言引用にすり替わったから、そもそもの記事が胡散臭いって言ってんだよ。本質を見誤ってるっつったって、こんな胡散臭い話にそもそも本質なんかあるかよ
Understand?
41. 匿名処理班
なんだろう
凄く嘘臭い
42. 匿名処理班
夢と希望は物語の設定になるので面白いと思うの
43. 匿名処理班
まさにピラミッドパワーだね
44. あらま!
みんなの言う通り絶対ウソよw
私が高校生の時、これムーって言う本で学校で読んだわ!
ピラミッドパワーとかやったけど時間と青春の無駄だったわw
あの時、イケメンのチェックはおろそかな時期だったわ!
懐かしいわね。
45.
ソースはムー
46. 匿名処理班
何だかんだ言ってもここに集うみんなムーが好き
47. 匿名処理班
親戚のおばさんの別荘だね、これ。
48. 匿名処理班
アトランティス大陸とか好きだけど、こういう謎は
もやもやしてるレベルのうちが花のような気がする。
と言いつつも調べたくなるのが人の性なんだよな。
49. 匿名処理班
また三宅裕司が食い付きそうな話だなw
50. 匿名処理班
真実か否かは置いといて
関連記事に対して昔の記事だとドヤ顔してそうな奴等は何なの?
51. 匿名処理班
子供の頃ムーだかマヤだかで読んだなあ
一度国際チーム結成して徹底的に調査してさっさとケリ付けてくれと思う
52. 匿名処理班
元は海賊か?
53. 匿名処理班
ムーに惹かれるのは昔君達がそこにいたからだよ。
54. 匿名処理班
勇者一行が倒すボスがいるんだろ
55. 匿名処理班
石ノ森章太郎先生の漫画を思い出すね
56. 匿名処理班
今なら大洋のど真ん中でも GPS があるから、誤差数メートルで同じ位置に行けるのになぁ
57. 匿名処理班
月面にもクリスタルタワーなるものがあるらしいし
クリスタルには何かしら力があるのかも
58. 匿名処理班
ファイナルファンタジーかよw
59. 匿名処理班
いい加減な情報に対して議論や検証をする事を無粋な行為みたいにする風潮はうざい
UFOでも何でもそうだけど『夢がある』とか『浪漫がある』ってのを免罪符にするな
オカルトは遊びじゃねーんだよ
60. 匿名処理班
ソナーで質感まで分かるものかね
61. 匿名処理班
>61 おまえもなw
62. 匿名処理班
神秘さを煽って研究費用をカツアゲしようとしてないか?
63. 匿名処理班
以上、本日のロマンを語る記事でした。
64. 匿名処理班
現場の写真も無しかよ
65. あ
ウソでもえーやん
wktkしたい
66. 。。
あるのかないのか、あったらいいな(^-^)
ラピュタみたいでワクワクするけどな
67. 匿名処理班
興奮する
68. 匿名処理班
花は離れてみるから綺麗なの
69. 匿名処理班
シャーマンファイトの最終決戦会場がついに・・・
70. 匿名処理班
>>58
あの辺はGPSとか無線機が上手く機能しないぞ
電離層が不安定だから
メタンハイドレードとのコンボで遭難事故が多い理由ってされてる
……もっとも遭難事故が多いってのはアメリカが対キューバ牽制用についた嘘なんだが
71. richman4600
メタンハイグーレドは200年分あるらしいな。
レア・メタルもたくさんあるみたいだ。
日本の未来は資源大国として輝くのは、約束されている。
72. 匿名処理班
※29「何十年も前にこの水中ピラミッドが発見されてても
金が無かったら調査はできないよ。」
お前は馬鹿か?
漁師に1万円渡して漁の合間に上を十字に横切ってもらえば、
どんな形状かくらいはわかる。
本当にあったらスポンサーは余裕で付く。
なにせ、たったの600mだよ?
チョウチンアンコウを釣るのには
水深400m〜900mに仕掛けをするんだよ?
しかも高さ200mあったら頂上付近は400m()
釣り糸にカメラ付けたら
素人でも一万円でビデオカメラ作って映像を取って来れる
数年かけて2万円も持っていない研究者って何してるの?
やる気あんの?
73. 匿名処理班
>>72「あの辺はGPSとか無線機が上手く機能しないぞ」
それ何処の情報?
74. 匿名処理班
おまえらわかってねーな
これはインディ・ジョーンズ5の宣伝なんだよ!(キリッ
新作マジでバミューダ・トライアングルの話しなんだよなw
75. あ〜
大洪水で海水面が上昇?
どゆこと〜まずそっちのが謎??
76. A
メタンコハイグレートなピラミット
77. ムハ
>9. 匿名処理班
アマルガサウルスだよ〜
しかし、発見したのなら写真くらい撮れよ・・・
78. 匿名処理班
この物語の主人公はだれだ?!
79. 匿名処理班
人類の大発見は全て海底に存在する!
我々の文明が栄える前に超古代文明が存在したことは
事実だ!
80. 発掘!工作員
否定しようと必死ですな 笑
これが本当だと都合が悪くなるとこと言えば……
81. 匿名処理班
ソース先もカラパイア的なサイトだな。みんな言ってるけどオーパーツ的なワクワク記事でもなくて途中から白けた。新興宗教レベル。これ好きな人はニューエイジとかフォトンベルト、アセンションで検索してみ。
ちなみに俺は豪教を信仰してるよ。GO IS GOD
goisgod.ikaduchi.com
82. 匿名処理班
バミューダ・トライアングルは
海底に膨大なメタンハイドレートあるから採掘技術が確率するまでみんな手出すなよ
って事でばら撒かれた米政府のデマと予想
83. kuru
とても浪漫に満ち溢れてるじゃない!
これぞカラパイアって記事だね
84. 名無しさん
見つけてんじゃねーよ!余計な事すんな。俺らのもんだからな!
85. 匿名処理班
謎の生物発見→わくわくドキドキ→おともだちが生物を特定→がっかり、でも勉強になった
この流れが痛快。
はじめから余りに臭すぎるとどうしようもない。
86. 匿名処理班
>>ピラミッド上部の海面にはふたつの巨大な穴が開いていて、
海水が猛スピードで穴に流れ込んでいるため──
わかった!地球の中は空洞なんだ!
ちょっと学研に記事書いてくる!
87. 匿名処理班
>>84「米政府のデマと予想」
んあ?普通に考えたら注目されたら困るんじゃないかい?
何でワザワザ宣伝してるの?
「ピラミッド怖いから近寄らないようにしよっと」なんて考える人いるの?
陰謀論者の生態と脳みその構造が謎だわ・・・・
88. 匿名処理班
この事件の一番の謎は
人類史が覆されるような大事件なはずなのに
誰一人調べようとしない所が謎だ。
89. 匿名処理班
600メートルくらい潜水艇使えば確認できるだろうに何故写真がないのか
90. 匿名処理班
やったね、やりー、おっけー
91. 匿名処理班
ああ…クリスタル製のピラミッドだろ?
俺の横で寝てるぜ
92. トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ
絶対本物でもおかしくない。世が乱れるところ可笑しな事が多発するとか。以上。
93. 匿名処理班
なんか、このタイプの記事は久し振りに感じるw
こういう発見、もっと出ないかね〜
94. 匿名処理班
古代の人達の自然災害の残骸だよ。
ピラミッド形式の建築物がトレンドだっただけ
95. 匿名処理班
※に な、なんだってー が、有るのに…
つまり人類は滅亡する! が無いなんて…シクシク…
96. 匿名処理班
これほどの電波は久しぶりだな。
それとも俺が厨2を卒業しちゃったのか。
97. 匿名処理班
んなバカなwww
98. 匿名処理班
トンデモ過ぎて笑った
99. 匿名処理班
画像がないと信じれないお
100. あ
そうか そうか、
101. 匿名処理班
信じられないが信じたいと思う気持ちもあるな男はロマンを求めないでどうする?やっぱこういうのは夢があっていいな
102. 匿名処理班
俺も76と同意見だ。これは次の映画の宣伝だw
嘘だとわかっているけど、わくわくするっていいじゃないか。時々、こういうネタが混じっているところを含めて、俺はここが大好きだ!
103. 匿名処理班
新興宗教の戯言や、現実味のない研究詐欺に
ロマンを求める男って最低ですね。
104.
記事の9割が憶測じゃねーか
105. 匿名処理班
こんな世紀の発見をなぜすぐ探索に行かないんだよ
106. 匿名処理班
コメ欄含めみんな楽しそうだなw
107. 匿名処理班
76. 匿名処理班
なら事実かもな
ジョーンズ的行動は歴史上あるから
108. 匿名処理班
何で調査に行かないんだ?って言ってる奴がいるが、
科学者はそんなことどうでもいいんだよ。
労力と費用の無駄だと考えているんだろうし、それが普通。
つまりその程度の話ということ。
こういった話っていつも展開が同じで飽きるな。
もうちょっと物語を工夫してもいいんじゃないのか?
109. 匿名処理班
ここにはマゾーンが埋葬されてるよ。
キャプテンハーロックにでてた。
110. 匿名処理班
そんな事よりビッグバン理論が覆るかもしれん
111. 匿名処理班
あれだろ、ワンピースの魚人島コーティングだろ
112. ちん宝
な、なんだって〜!?
113. 匿名処理班
ソレ持ってっていいから二度とくんなって話しですよ。
114. 匿名処理班
何十年か前、まだ船乗りだったころ、わしはアポロチョコが好きでな
船縁に座ってよく食べたもんじゃ
それが落ちてふやけたのがこのピラミッドじゃ
115. 匿名処理班
こういうの好きだわーw
116. 匿名処理班
で そのうち、なんやかんやで人類滅亡に結びついてくるってパターンか!?
117. 匿名処理班
なんでこいう嘘つくんだろうね
118. 匿名処理班
結局あるの?ないの?
ソナーで確認したんならあるんじゃないの?
119. 匿名処理班
ロシア語だから嘘くさい
120. 匿名処理班
なんか、否定してる※にやたらマイナスが多いんだが韓か中でも湧いてるん?
121. 匿名処理班
カメラとかが未発達だった時代の情報は信憑性が薄いよなあ
客観的なデータがありそうな資料だし、ちょっと期待している
122. 匿名処理班
なんだデマなのか…
123. 匿名処理班
※72
> あの辺はGPSとか無線機が上手く機能しないぞ
> 電離層が不安定だから
無線機機能しなかったら、アメリカの旅客機・船舶も、中南米の旅客機・船舶も通過しねえよwww
バミューダトライアングルは、フロリダ半島の先端からプエルトリコ(アメリカ自治領)の端辺りまでなので、毎日のように世界各国の船舶・航空機が往来してるわwww
と言うか、船舶とか航空機の全てがGPS航法でもなく、航空機や船舶だと、今でも多くは VHF Omnidirectional Range、略して VOR (超短波全方向式無線標識)、類似に MKR や LOC などの超短波も使うんですよ
強い直進性の電波なので、電離層の反射の影響を受けにくいんです(距離が短いけどね)
あの辺は、アメリカ自治領・キューバ他の何十もの島が数珠繋ぎでVOR/DMEの地上局が方々にあるのです
124. 匿名処理班
量子真空とか宇宙線とかいう単語の後に発電という俗っぽい発想がつながるあたりタマランものがあるな
これだからオカルトは面白い!
125. 匿名処理班
あのさ、ソナーで確認したのになんで透明って分かるんだよ?
126. 匿名処理班
アルカンフェル乙
127. 匿名処理班
ここで沈没事故が多いのは3方向から波がやってきて合成されるのが原因じゃなかったか?
だとしたらピラミッドに見えるのはただの堆積物。
128. 匿名処理班
つーか、記事中の画像にある英語の雑誌か新聞から
ハンパないタブロイド臭がするんだが・・・・・
129. 匿名処理班
こういうのは一発ネタで続報がないよね
130. 名無しさん
不可視精神体が存在している場所は、生身で行ったらダメなんじゃないかなーと思う。
よく、霊感がある人が、霊場へ行くと体調をおかしくしたり、精神病(狐つき)のようになるのと同じような…。祟りというより、さわりなんじゃないかな。
それで「二度と来るな」ってテレパシーになるのかな、と。
131. 名無しさん
きっと、大量の水晶が全然珍しくない星もあるんだろうなぁ……………
132. 匿名処理班
夢で見たやつはこれだったのか(棒
133. 匿名処理班
>そのクリスタルは、エネルギーを増幅する作用があることがわかった。
俺にもエネルギーを増幅する作用があるぞwww
134. 匿名処理班
確かに縄文前期、最後の氷河期より現在は海面が140メートルほど上昇しているから
なにか人工構造物が、発見されても不思議ではないにしても、アトランティス=クリスタルは出来過ぎかな。「エメラルドタブレット」のほうがぶっとんだおはなしですよ。
135. 匿名処理班
>そのクリスタルは、エネルギーを増幅する作用があることがわかった。
ラミエル乙
136. 匿名処理班
なぜ法輪功?
エル・カンタービレ様だっておおよそ同じようなことをおっしゃっておられるぞ。
よく知らないけど、おおよそ同じようなことを。
137. 匿名処理班
すんげえ胡散臭いけど夢のある話だな、暇つぶしに丁度いいね
138. 匿名処理班
また静岡か・・・
139. 匿名処理班
600mの深さなら
今の技術なら余裕で行けるだろ
ただ、こんな与太話に金をかけてまで調査はせんだろうという
140. 匿名処理班
ソナー程度でそこまで詳しく材質と形状が特定できるとは思えない
憶測でここまで書けるのもひとつの能力だと思うけどさ
141. 匿名処理班
話は全部聞かせてもらったぞ
人類は滅亡する!
142. 匿名処理班
この事を調査したのは
キバヤシだw
143. 匿名処理班
これあるよ!
だってあったほうが面白いじゃん!
144. ボー・ブランチェ
ややっ!・・これはもはや、スプリガンどもの範疇だな・・すでにアーカム財団が秘密裏に動いているはず・・私も急がねばww
145. 匿名処理班
ロマンあふれるネタは大好きだが、法輪功の祖、李洪志は〜で吐き気がした。
捏造人種を出さないでくれ。
146. 匿名処理班
>>ムーの編集長
解散
147. 匿名処理班
本当に疑問に思うのが何でそんな話が出てきたかなんだけど、もしかして、あのピラミッドにはなにか時空をいじる機械だったりして。
148. 匿名処理班
みんな大人になったから
このくらいの記事ではワンダーを感じなくなってしまった
149. 匿名処理班
ヤバイぞ・・ここ見てる時に、魔のカーブでトレーラー事故だとTVのニュース!
魔の三角海域関係してるぞ・・・
150. 匿名処理班
別にソースが信憑性なくてもいいんよ
わくわくするだろ?それが大切
151. 匿名処理済班
チェレンコフ光だったりしてw
152. 匿名処理班
すごく学研の「ムー」とか「マヤ」っぽい記事ww
153. 匿名処理班
潜れば分かるんだ、さっさと潜れ。
154. 匿名処理班
いつの記事にコメントしてるんだよw
オーバーテクノロジーな遺跡は政府管轄やとある資本家の管轄になるから
話が表に出なくなるんだよ
潜ることはもちろん、所在を突き止めようにも妨害される
155. 匿名処理班
深海棲艦が作ったんじゃねーの?
156. 匿名処理班
…という夢を見たんだ。
157. 匿名処理班
いいあああいあああうあああぉあいああおあぃあああああああえいえいいお
158. 匿名処理班
うおおおおおおめっちゃ厨二心くすぐられる
クリスタルピラミッドでまっさきに思い出すのがクロノトリガーの封印なんだが、もしやかつて古代には空中都市があり何らかの異常で海底に落ちてきたのかとか思ってしまう。
159. DarrellWrof
Соответствующий новобракосочетавшиеся сподвижник по морозильникам сделает диагностику за не большие деньги и сделает
160. 匿名処理班
※10
どこの世界の科学でそんな話証明されてるんだよwww
161. 匿名処理班
あちらこちらの海底でそんなものが見付かっているなんて話聞いたことないですけど
162. 匿名処理班
時を超えて
続報まだ?
163. 匿名処理班
さらに時を超えて〜
続報まだか!?w
164. 匿名処理班
ギザのピラミッドは かつて 磨かれた石灰石で、おおわれていてエルサレムからでも光って見えたとのこと、スフィンクスの右手の地下には、アトランティスの秘密の部屋があり、アトランティスの技術でピラミッドが建造された経緯がわかるのかもと、ピラミッドは四角錐ではなく、8角錐、三角の頂点から底辺にラインがあり、少し内側にへこんているという、複雑な構造らしく、当時のエジプトの技術ではなし得ない建造物らしいということ!
石川と岐阜の県境にも 三方岩という巨大な人工的かたちのものがあり、超古代において、エネルギー的なものを宇宙から得ようとしていたのでは、ピラミッドパワー的な、そのような文明が世界的にいくつも、三角錐を作っていたのかも!わ
165. 匿名処理班
確か入口から左の通路にある階段から降りて、
地下の中央辺りに光源になってるやつあったよな
このピラミッドかは分からんけど