00
 インドネシアに生息するホモラ科のカニ、キャリアクラブはその名の通り背中に防具となるものを身につける習性を持っている。

 後ろの2本脚は、がっちりとシールドを固定できるような仕様となっており、トゲトゲのウニを最強のシールドとして身にまとうことが可能なのだ。
広告
 ホモラ科は、カニの中で最も原始的なグループに属する。原始的なカニはヤドカリに近い特徴を持っているので、このように身の回りにあるものを装着することができるのだそうだ。

 キャリアクラブは様々なものをシールドとして身に纏うが、特にウニは最強の盾でもあり鉾にもなるので愛用しているようだ。
Watch: Carrier Crab Uses Spiny Urchin As Shield | National Geographic


 ウニシールド発動!っというよりは、まんまウニになりきっちゃってるね。
Introducing the odd couple! Urchin Crab and Fire Sea Urchin

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. あう

  • 2012年06月05日 14:35
  • ID:ldfZH7Xe0 #

クラゲ・・・・?

2

2.

  • 2012年06月05日 14:52
  • ID:7s4VrUap0 #

クラゲさんの毒を利用しようという算段だろうか

3

3. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 15:11
  • ID:08XQNkIf0 #

装甲貝がいたんだからもうそろそろ金属の外殻を身に纏ったカニが出てきてもいいはず

4

4. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 15:20
  • ID:Hty5kU8m0 #

何も付けていないときのもの悲しそうな顔www

5

5. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 16:01
  • ID:yK06KTmj0 #

ウニとカニ味わえて一石二鳥だな

6

6. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 16:02
  • ID:rjwrr4JJ0 #

後の新しいポケモンですね、わかります

7

7. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 16:03
  • ID:EqDcp7Fv0 #

うおおなんだこのワクワク感あふれるカニは!

8

8. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 16:08
  • ID:..WdiXRk0 #

ウニをフタにして自分だけ砂に潜ったw

9

9. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 16:19
  • ID:Yn4djyIC0 #

最後のはホモラの仲間ではなくカイカムリの仲間です。
(ものを背負うのは同じですが…。)

10

10. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 17:14
  • ID:rWRU8mw10 #

ウニ「・・・・・」

11

11. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 17:32
  • ID:BjRru4DB0 #

日本のヘイケガニ科も同じように貝とか(種によってウニも)背負うね

12

12. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 17:42
  • ID:1s3jeLC80 #

モンハンに出そう

13

13. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 17:56
  • ID:1TVccRaa0 #

イソギンチャクでしょう

14

14. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 17:59
  • ID:oIJ5coLc0 #

ていうか前に歩けるんだな・・ カニ・・

15

15. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 18:24
  • ID:tGMAYCZ50 #

ブルトンを思い出した

16

16. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 19:30
  • ID:Y8BPMYAj0 #

Webページが見つかりませんって窓が本文に重なって非常に邪魔・・・

17

17. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 20:22
  • ID:LQKSugTY0 #

イソギンチャクじゃなくてサカサクラゲの類じゃないのかな

18

18. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 20:26
  • ID:4v9aLiUY0 #

ウニやイソギンチャクはともかくとして、
クラゲの背負い方はやってることにかなり無理があるのでは
クラゲ的にもその背負われ方はクラゲとしてどうなのか

19

19. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 21:34
  • ID:k1hmlYWI0 #

タイトーのダライアス開発部がアップを始めました。

20

20. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 21:35
  • ID:.e2.qs3M0 #

どうやって固定してるのだろう

21

21. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 22:34
  • ID:sTTPAJDy0 #

換装可能とか胸熱

22

22. 匿名処理班

  • 2012年06月05日 22:39
  • ID:VUCkCt0v0 #

こういう異種同棲してる生き物見るの好き
コバンザメとか

23

23. 匿名処理班

  • 2012年06月07日 13:41
  • ID:sqO8N0..0 #

きゃわわ(#´ω`)
それよか「ホモラ科」に反応したのは俺だけでいい。

24

24. 輪廻

  • 2012年06月10日 08:43
  • ID:u7CJkIgu0 #

「カイカムリ」を超えたっっ!!!  この武装は凄い・・・。

25

25. 匿名処理班

  • 2012年07月10日 21:46
  • ID:HFW4EAXw0 #

背負ってるウニの色が何だかエグいww ガンガゼみたいに毒とか持ってそうだ

26

26. 匿名処理班

  • 2015年10月15日 01:34
  • ID:HNbkaGIY0 #

カニじゃなくてヤドカリだけどカイメンに入ってる奴が
絵的にかなり面白いよ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links