
象形文字は9世紀のもので、これまで最古とされていた樹皮の本に記されたマヤの絵文書(1300〜1521年)から見つかった暦よりも数百年古い。
広告
ソース:Unprecedented Maya Mural Found, Contradicts 2012 "Doomsday" Myth調査と発掘を指揮した米ボストン大学の考古学者、ウィリアム・サターノ氏によれば、象形文字には365日周期の太陽暦のほか、584日周期の金星暦、780日周期の火星暦とみられるものも含まれていたという。
古代マヤ文明最古の暦を発見、遺跡の住居跡の壁から

グアテマラ・シュルトゥン遺跡の壁から見つかった計算表。暦を作るのに使われたとみられ、横棒や点が数字を表している

論文の共同執筆者、米コルゲート大学のアンソニー・アベニ教授(天文学・人類学)は、2012年に終わりを迎えるのは暦の1周期に過ぎず、また新たな周期が始まるだけだと説明している。
熱帯雨林の奥深くにあるシュルトゥン遺跡は100年ほど前に発見された。広さは31平方キロ程度でかつて数万人のマヤ人が暮らしていたとされている。
今回の暦などが見つかった住居跡は2010年に発見されていた。慎重な発掘作業の結果、頭に羽飾りをつけた人物などを描いた壁画が発見され、マヤの住居の内部で見つかった初の芸術的遺物となった。
サターノ氏は「シュルトゥンでこのような発見があったこと自体が珍しい。このような文字や壁画は、マヤの低地、特に地表からわずか1メートル下に埋もれた住居跡では良い状態で残らないことが多い」と話している。
関連記事:



コメント
1. 匿名処理班
やったな(笑)
2. 匿名処理班
あら!? ま〜〜〜、や〜〜〜ね〜〜〜ぇ
3. 匿名処理班
ホットした・・・
4. 匿名処理班
グラハム・ハンコックの小説を信じるのが悪い
5. 匿名処理班
この壁画は9-10世紀、例の2012年終了のカレンダーは13-14世紀のものらしい。そもそも2012年滅亡ってのは現代人の解釈だから意味のないものではあるけど、400年で暦の精度がどれくらい上がったんだろうか?
6. 匿名処理班
そもそもマヤも人間なんだから途中で飽きる(?)と思う。
だって たとえば何十億年先まで続いてたら 全部書くとは思えないんだよね〜…(´・ω・`)
7. 匿名処理班
え〜・・・
8. 匿名処理班
元々暦の切り替わりで都合がいいから、そこで放置したにすぎんからな。
それを勝手に解釈して世界終了のお知らせとかやってた。
要するに終末論で稼ぎたい連中の戯言だったわけ。
9. 東雲
世界の終りとかはともかくこういうとこには行ってみたい
10. ・
「壁に書かれていた計算表は、今から6000年先までの暦を計算したものだそうで、これにより後6000年先まで地球の未来が続くこととなる。」
これもまた逆な意味でのオイオイw(ノ∀`)なのだがwww
11. 匿名処理班
うちの腕時計、シチズンデジアナは、
カレンダーが2010年までしか入っていないんだよね。
シチズンは、2010年に世界が終わることを予言していた事になっちゃうよ。
12. 匿名処理班
予言の真偽はともかく、古い方のカレンダーが見つかった事で
どうしてこれまで話題になっていた方のカレンダーを否定する
ような論調なのだろう?
13. 匿名処理班
これに対してはうそだよ!
友達から聞いた話は、日本人がその日世界を変えるらしいって・・・
14. 匿名処理班
まやかしでした
15. 匿名処理班
金土日、世界週末
米14≫マヤなだけに……ですか。
16. ちょもらん
別に気にしてませんからw
ま、心配してた人は得報だったね。
17. 匿名処理班
もともと滅亡とかではない。
権力者やキチガイが都合よく解釈したり、
マスコミが視聴率アップのために騒いでいるだけで
終わりでも何でもない。
18. 匿名処理班
17
ほんとだよな
マヤ暦の2012滅亡論唱えてた人どんな顔してんだろ
19. 匿名処理班
な〜んでぇ。まだ滅びねぇのかよ。
滅んで困るのはこの世界に満足してる人間だけだからな。
成功してる奴は今の裕福な現実が無くなるのが嫌だから。
だから死にたくないんだ。
20. 匿名処理班
おや、この手の話題といえば食いつく
トニー君が出てこない…
21. 匿名処理班
カレンダーなんて、普通は必要な分だけ作るもんではないかと。
2012年でも6000年先でも、マヤ人にとってはそれが
必要な分のカレンダーだったという事じゃないかな。
22. richman4600
当たり前の話だが、未来を見ることができる超能力者も、未来がとうざかるにつれて未来予知の映像はぼやけて行く。
現在ははっきりした映像だが、時が未来に向かえば、映像はぼやけていく。
と言うのが、普通の超能力者の感知の仕方。
しかし、普通の者は一瞬の映像が写る場合の方が多い。
23. 猫目
これなら新しい店をやれるな。
24. 匿名処理班
ごめん 知ってた
25. 匿名処理班
そもそも単なるカレンダーで、終末論とかおかしすぎるw
ネタに利用されただけに過ぎないだろw
26. NEG-ENIGMA
3.11から心の底からハズレてくれればいいなーと
思ってる事、ウソとかホントとか関係なし
被災してなおかつまだ見つかってない人もいるしね。(−−)
地震が起こる前は話題程度のモノに思ってた。
ただ、現実が崩れる瞬間をを体験すると
そうも言えなくなる。
信じないじゃなく、信じたくないになる。
実際、東海沖地震が今年起きないなんて保障はないしね。
ギリシャの延命処置はいつまで持つかわからない
好転する材料が無いからイタリアも問題が出始めてる。
その内EU各国の借金は出来なくなる。
中国のバブル経済も時間の問題。
日本は7月の電力値上げが東証株価にどう影響するかも
不透明だしね・・・・・・・
ただ、みんなが幸せにいられればいいな。
今はバイトしてるけど就職しないとマズイしねー
27. 匿名処理班
おっさんが異様にイケメンなのが無駄にすごいと思う。
28. 匿名処理班
次の終末説はどこから引っ張ってくるのかな?w
29. 20
祝・フリーエネルギー化!
30. 匿名処理班
※2
不覚にも笑ってしまったwww