オルゴールの構造は金属の円筒にピンを取り付けたシリンダーを回転させることで音を発するが、このオルゴールの構造をそのまま巨大化し、そこにスターウォーズの世界を再現してしまったというレゴブロックを使った超大型作品。実際に手動でまわすことで音楽を奏でることもできるという。
ソース:Giant LEGO Star Wars Barrel Organ Plays Movie Theme | Geekologie
アメリカにはいまだ根強いスターウォーズファンとレゴブロックマニアがみんなの「わくわく」を支えているみたいだね。
LEGO BUILDERS OF SOUND STAR WARS - YouTube
実物を見てみたいよね。そしてまわしたい。
関連記事:
シマリスと帝国軍の新たなる戦い「スターウォーズエピソードX:アーモンドの誓い」
チューバッカとハン・ソロ 30年後の再会(スターウォーズ)
映画スターウォーズのロケ地、サハラ砂漠「オング・エル・ジャメル」をたずねて
コメント
1. まこ
なんか回すの結構キツそう・・・
2. 匿名処理犯
おぉ〜、表面のブロック突起構造物が
オルゴールの音トリガーになってるんだ。
夢があるね。キット市販されないかな。
3. Silverna
Σ(゜Д゜)スゲェ!!
4. 匿名処理班
0:15 ダースベーダ発見 w
5. えっ
タイヤ部分もレゴ用。徹底的!
6. 匿名処理班
企画としては面白いのにクオリティーがなんだか
7. 匿名処理班
ボソ
.oO(すっげーくだらなくね?)
8. 匿名処理班
>>7
お前の生き様よりはよっぽど起伏に富んでてメロディアスで人を魅了するよ
9. 匿名処理班
いつも巡回ごくろーさん
10. 匿名処理班
>>9
自分のコメみてるのかよwww
巡回ごくろーさんだなwきめーわ
11. 匿名処理班
スターウォーズをLEGOは甘え