
オルゴールの構造は金属の円筒にピンを取り付けたシリンダーを回転させることで音を発するが、このオルゴールの構造をそのまま巨大化し、そこにスターウォーズの世界を再現してしまったというレゴブロックを使った超大型作品。実際に手動でまわすことで音楽を奏でることもできるという。
スポンサードリンク
ソース:Giant LEGO Star Wars Barrel Organ Plays Movie Theme | Geekologie
アメリカにはいまだ根強いスターウォーズファンとレゴブロックマニアがみんなの「わくわく」を支えているみたいだね。
LEGO BUILDERS OF SOUND STAR WARS - YouTube
実物を見てみたいよね。そしてまわしたい。









関連記事:



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 3232 points | ![]() | 大正15年に制作された日本初の実験的ホラー映画「狂つた一頁」 |
2位 3064 points | ![]() | 古代生物って面白い!三葉虫は脚で呼吸をしていたことが判明 |
3位 3030 points | ![]() | 何を話しているんだろう?2匹のキツネが楽しそうにキャフキャフおしゃべり(※要音声) |
4位 2843 points | ![]() | 息子よ...海兵隊曹長の父、少尉に昇進した息子に初の敬礼。感動の親子愛にネットが涙(アメリカ) |
5位 2098 points | ![]() | やせ細った犬が空腹に耐えきれず、屋台の椅子に顔を乗せ、人間が食べ物を分けてくれるのを待ち続ける(メキシコ) |
スポンサードリンク
コメント
1. まこ
なんか回すの結構キツそう・・・
2. 匿名処理犯
おぉ〜、表面のブロック突起構造物が
オルゴールの音トリガーになってるんだ。
夢があるね。キット市販されないかな。
3. Silverna
Σ(゜Д゜)スゲェ!!
4. 匿名処理班
0:15 ダースベーダ発見 w
5. えっ
タイヤ部分もレゴ用。徹底的!
6. 匿名処理班
企画としては面白いのにクオリティーがなんだか
7. 匿名処理班
ボソ
.oO(すっげーくだらなくね?)
8. 匿名処理班
>>7
お前の生き様よりはよっぽど起伏に富んでてメロディアスで人を魅了するよ
9. 匿名処理班
いつも巡回ごくろーさん
10. 匿名処理班
>>9
自分のコメみてるのかよwww
巡回ごくろーさんだなwきめーわ
11. 匿名処理班
スターウォーズをLEGOは甘え