タートルアタック
 フロリダに生息する固有種、フロリダスッポンは最大甲長60cmとアメリカスッポン属最大種。このスッポンがかなりの武闘派で、意表をついた攻撃を人間に仕掛けてくるという。名づけて「スッポンアタック」さてどんな攻撃なのかというと・・・
広告
ソース:Florida Softshell Turtle Attack (Video)
スッポンが宙を舞い顔面めがけて飛んでくるだと?

まさか飛ぶとは思わなかった。あーびっくりした。

ちなみにフロリダスッポンはペット用として飼育されることもあり、日本にも輸入されている。オスで甲羅の大きさが33センチ、メスだと60センチにもなるそうで、大型のケージが用意できない限り一般家庭での飼育には向かない。大型になることや、温帯に分布することから属単位で要注意外来生物に指定されているそうだ。

まえにもちらっと紹介したが、実にこのスッポン、カメのような外観からおっとりさんかと思いきや、すんげえ速さで移動することが可能なんだ。天敵少なそうだよな、そら要注意人物(スッポン)となるわけだ。
関連記事:
すっぽんの解体(食材として)



これは珍色、全身オレンジのスッポンが発見される(高知)



伝説のUMA、巨大生物は絶滅したはずのカメだった


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. mir

    • 2012年02月10日 17:16
    • ID:aWx3scEo0 #

    スッポンアタック恐るべし!

    2

    2. ふぁ

    • 2012年02月10日 17:24
    • ID:qX1L0i5F0 #

    早えぇぇぇぇええ??!!

    3

    3.  

    • 2012年02月10日 17:34
    • ID:BaQ846x.0 #

    「カメのような外観」て、カメだからな、スッポンは。

    4

    4.  

    • 2012年02月10日 17:54
    • ID:4Aq07w3L0 #

    ネタバレ・・・(´・ω・`)

    5

    5. みあきち

    • 2012年02月10日 18:23
    • ID:FTBz8mf00 #

    カミツキガメのようなスッポンだな。下の動画、カミツキガメだと思ったらスッポンだったか

    6

    6.  

    • 2012年02月10日 18:58
    • ID:a6fO5Re40 #

    守・速・噛・飛・無敵じゃないかスッポンw

    7

    7.  

    • 2012年02月10日 19:16
    • ID:w.jcOsax0 #

    >日本にも輸入されている
    終わったな
    もうどこかで野良繁殖開始してんだろ

    8

    8.

    • 2012年02月10日 19:24
    • ID:ppagVKif0 #

    先日亡くなられた千石先生も
    大型のスッポンに食いちぎられて指先の一部が欠損していたなぁ…

    9

    9. K

    • 2012年02月10日 19:26
    • ID:Dhvu4STd0 #

    このスッポンならウサギと対等にやり合えるな。

    10

    10.

    • 2012年02月10日 19:29
    • ID:vKC0e5j70 #

    天敵といえばアリゲーターにバリバリ捕食されてる。

    11

    11. K

    • 2012年02月10日 19:33
    • ID:Dhvu4STd0 #

    捕食されないように、こんな運動能力を獲得したということか。

    12

    12.  

    • 2012年02月10日 19:35
    • ID:AeW8GcAh0 #

    オブイェークト279に見えた

    13

    13.  

    • 2012年02月10日 19:53
    • ID:PUBuKeZS0 #

    すっぽんの怪

    14

    14. 、

    • 2012年02月10日 20:26
    • ID:J85Gq1990 #

    まさか飛ぶとはね。すっぽーん!と来たか

    15

    15. TRS

    • 2012年02月10日 20:26
    • ID:J6tin5.A0 #

    スッポンって運動神経いいよな。
    ラジコンより早く走るし、ジャンプするしwww
    もしもしカメよ〜の歌なんだけど、カメのことなめてんのか!

    16

    16. 各無し

    • 2012年02月10日 20:43
    • ID:RFWw2HS00 #

    日本のスッポンもおだてりゃ出来そうだな.カメラ持ってなかったらどんな被害が出たか.

    17

    17.  

    • 2012年02月10日 20:56
    • ID:Jj48AUvP0 #

    光沢が素晴らしい

    18

    18.  

    • 2012年02月10日 22:29
    • ID:.tIlrQ1t0 #

    速えええええええええええ!!!!!!!

    19

    19.   

    • 2012年02月10日 23:19
    • ID:mGotho.v0 #

    多摩川だか荒川に生息してるよな

    20

    20. しゃぎゅあ

    • 2012年02月11日 03:51
    • ID:y0keGclA0 #

    「私の亀は凶暴ですよ」

    21

    21.  

    • 2012年02月11日 07:35
    • ID:oZu1dFss0 #

    スッポンが白熊くらいの大きさだったら
    人間はここまで発展出来なかった気がする

    22

    22. .

    • 2012年02月11日 08:40
    • ID:IjenFxxu0 #

    フクイチの放射能でガメラになる日も近い

    23

    23.  

    • 2012年02月11日 19:37
    • ID:m.JAYtdg0 #

    皇居の堀に生息してる。この種のすっぽんかは知らんけどw

    24

    24. 校正さん

    • 2012年02月12日 00:28
    • ID:0ZHsCyGD0 #

    いまだかつて
    (下に打ち消しの語を伴って)今までに一度も。
    こんなことは―見たことがない
    [ 大辞林 提供: 三省堂 ]

    25

    25.  

    • 2012年02月12日 02:42
    • ID:dbEcYSyr0 #

    ほかの亀より体やわらかいから運動神経いいのかな

    26

    26.  

    • 2012年02月12日 03:25
    • ID:2i14FIkP0 #

    ホムセンの水槽で、巨大にして異様な形態のオティンティンをびろ〜んと出したり引っ込めたりを繰り返してるのを見たことある
    なんか訳の解からんヤツだ

    27

    27.  

    • 2012年02月12日 11:41
    • ID:rvYe55Wr0 #

    噛まれたときは水に漬けるとすぐ離す。

    28

    28.  

    • 2012年02月15日 12:42
    • ID:eomIM5lJ0 #

    ロケットずつき

    29

    29. 匿名処理班

    • 2012年07月07日 17:39
    • ID:Xs8lXv8o0 #

    スーパーファストタートル・・・・これウサギに勝てるだろ・・・w

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links