zonbi
 ロボットの本体はなつかしのファミコン、でもってアームがコントローラーになっていてゾンビ仕様。もう作らないわけにいかないくらいのレトロ愛くるしいペーパークラフトが紹介されていた。型紙をプリンターで印刷したらレッツトライ!
広告
【Paper Toy papertoy KACM Monster】

PDFファイルなのでダウンロードできない人は「Adobe Reader X」というツールをまずダウンロードしてね。
zonbiw

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2012年02月04日 14:33
    • ID:9V9GC92M0 #

    「NES(ニンテンドーエンタティンメントシステム)」ですね。
    アメリカ版ファミコンです。
    ロボットはともかくゾンビ(?)にする必要がどこにあるのかと…。

    2

    2.

    • 2012年02月04日 14:51
    • ID:1OMzx9gg0 #

    メリケンのゾンビ好きは異常w

    3

    3.  

    • 2012年02月04日 17:00
    • ID:10wVGc960 #

    死ぬという概念の無いロボットがゾンビとはこれ如何に

    4

    4.  

    • 2012年02月05日 08:23
    • ID:MLwQg52j0 #

    ゾンビと言うより返り血を浴びた「殺人ゲーム機(ファミコンに非ず)」なんじゃね?
    とも思ったけど傷の縫合痕とかあるしなあ・・・。
    キーワードから検索して見たけど外国のペーパークラフトサイトと言うことがわかったが、どうしてゾンビなのかまではわからなかった。
    その辺、紹介するだけじゃなくてもうちょっと掘り下げてくれてもいいんじゃないかと思う。

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements