
このライオンの名前はサッシー。少女の名前はマディ・ロビンソンちゃん(2歳)。マディちゃんの家では私設動物園を持っていて、そこで3週間前に4匹のライオンが生まれたのだが、ライオンの母親が育児放棄してしまった2匹を、ロビンソン一家が家で育てることにしたそうだ。
ソース:Nothing To Do With Arbroath: Australian toddler and lion cub become firm friends生まれたときから動物に囲まれ暮らしているマディちゃんにとって、ライオンの赤ちゃんは家族の一員。まるで犬や猫をかわいがるようにサッシーをかわいがっているという。
しばらくの間は二人の共同生活が営まれるそうだが、牙が鋭くなるころには、動物園の方に戻す予定だそうだ。
関連記事:



コメント
1. ygghg
くぁいいなー!
2.
人間もライオンも子供は可愛い
3.
無視されてるきがするんだ
4. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ
たまにはこんなに微笑ましいネタもいいもんだな。実に少女が可愛らしいよな。残念ながらこの少女は成人するまで生きている事はなかろう。彼女は何もなく無事に育てば美少女あるいはかなりの別品さんになるだろうと思われる。世も末だ、荒廃したこのご時世何が起きてもおかしくはなかろう。
5.
>>4
お前は一体何を言っているんだ
6. 各無し
やっぱり飼い猫よりデカイのか.キャットフードは食べそうにないな.そして4のコメントの意味がわからん.
7.
>>5
地獄のジード軍団でも襲ってくるんじゃないかな
8.
怪力男サッシーの絵が浮かんだ
9.
ふむふむ。
>>4は実に適当なコメントだな。
10. 空缶
ライオンのメスには「しっかりものの奥さん」の印象があるので
こういう影像を見ると微笑ましくなるが4の意味が分からない。
11.
数年後にはおいしく頂かれちゃうわけか
12.
白子症?
13. あー・・・
>>4は、これからの世界の事を
言ってんじゃないか?
少女が無事に成人になれるか、
少女が成人になるまで世界は
あるのか
地球があるのか。みてぇな。
まぁ、意味分からんように
コメしたのはちょいおかしい。
14. 分生学者d
米4は単に少女が成長したライオンに喰われるという意味合いでは?
15. な
猫科の猛獣の子どもは、実に可愛らしい。
…ところで、なんで最近、変な終末論を唱えているやつが出没してるんだろうな
16. 匿名処理班
隣の裸族じゃないか
17. 匿名処理班
ムツゴロウさんでさえ指食いちぎられるのに
2歳の少女とか2年も経てばただのエサにしか見えなくなるだろ
18. 匿名処理班
米17 ムツゴロウさんの場合は逆にライオンを食い殺す恐れがある。
ガチで殺し合う野獣同士とお互いが認識しているのだから仕方がない。
少女と雀鬼を同列に扱ってはいけない。
19. 匿名処理班
飼育放棄されたのは2匹だよね。
もう1匹はどうしたんだろ。