
道立総合研究機構環境科学研究センター(札幌市)などの調査によると、阿寒湖の水の透明度が94年前の水準に回復していたことが判明。水質が改善したことにより巨大化したのではと見ている。 調査を行ったのは、同センター自然環境部の石川靖主査(48)らと滋賀県立大の研究グループ。この夏、直径30センチの木製板を湖面から沈める透明度の調査で、水深9メートルを計測した。1917年に道が初めて阿寒湖を調査した時と同じだった。石川主査は「阿寒湖の水質の改善傾向が確認された」としている。
阿寒湖の湖底で確認された直径約30センチの巨大マリモ

YOUTUBE映像:阿寒湖の巨大マリモ
そういえば昨年の夏、「猛暑でマリモに異変」というニュースが話題となっていたね。NHKが報じたニュースによると、通常は湖の底に沈んでいるはずのマリモがプカプカと水面まで浮かび上がってきており、いびつな形をしたものも多数確認されたという。
押すとブニュっと泡を出すまりも


NHKニュース映像はこちらから:
【猛暑でマリモに異変 | NHKニュースおはよう日本 | NHKエコチャンネル】
コメント
1.
もっこりしてきたってワケだ。
2.
まりもっこり!
3. ¥_¥
CO2濃度は水中でも上昇してるはずだから、太陽光が良く入るように
なればでっかくなりそうな気もするんだけどね。
まりもっこりもデザイン変更を余儀なくされるか。
マリー・モコリンは変更ないな。
4.
今後バイオ燃料になるとは誰もが予想していなかった
5.
ザリガニが大繁殖してマリモ食べたり共食いしたりしてるんだっけ?
6.
あかんこれは
7. ;
子供の頃買ったなあ
8.
市販のやつは普通の藻丸めただけだって知ってショックだった
9.
天然記念物売ってるわけないだろww
10. あ
天然ものも湖内の水流などでまるまるって説。
11. 各無し
あとはウチダさんをどう駆除すべきか.
12. がり
これ、元NASAの職員のナントカ氏が宇宙人の卵だって言っていたような気が・・・
13.
急成長で丸まる前に伸びちゃうんだね丸くなくてもマリモなの?
14.
透明度が低くエネルギー吸収率が悪い時代が長かったから
自身の吸収率を上げるように適応したのかもしれんなぁ
その状態で透過率が上がったから、大量に吸収して大きくなった・・・とか?
15. K
大きくなると中心から腐って空洞になるみたいだね。
ガスがたまりやすそうだ。
16.
マリまらないのか
17.
>>8
いや、あれ、一応正真正銘のマリモなのよ
マリモ自体はけっこういろんなところに生えてる藻で、そう珍しくはないの
阿寒湖みたいに丸くならなくって普通の藻と同じように生えてるだけでw
つまり、他のとこで採ってきた普通の藻と変わんないバージョンのマリモを
丸めて売ってるんで、マリモと別種の藻ってわけではないのね
半加工品マリモと考えるとわかりやすいかと
18. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ
こいつは只事では済まんぞ。これは幸先悪いんじゃないかな。世も末だ、この世の中捨てたもんだぜ。人類に警告を発しているのではないかと思うのだが。何か大災害の兆候にもみてとれるのだが。不吉な事のあらわれに間違いなかろう。神の人類お掃除計画と言う名の大試練を与え給う。
19. kai
子どもの頃、直径1cm位のマリモをもらって、大事に育ててたら
直径10cm位になった。水槽の中でどんどん大きくなって
・・・何だかすごく恐くなって・・・捨てた。淀川に。
20.
面白いと思ってやってるならもうそれくらいにしないか
その電波コメ誰も喜んでないぞ、目障りなだけで
21. NEG-ENIGMA
悪い環境に適応してたのに水質が良い方向に
変化した為巨大化したのかな?
生物って物はひどい環境でも適応すると凄い事になるから
50cmサイズも出るかも
22.
のちの地球である。
23. 通りすがり
人を襲い始めるのも時間の問題だ。
24. 空缶
おみやげのマリモを水槽に放置していたら
ただのノロになっていたでござる。
25. TRS
昔うちにあったなぁ・・・
管理のしかたが分からんかったからとりあえずネットで調べるまでカメの水槽に入れといたんだ・・・そしたらカメが食っちまった。
だからエサだったことしとこうってなった。
26.
放射能だな
27. 。
「ゴジラvsマリモ」が楽しみだなw
28.
子供の頃、マリモには内臓があると思ってたな。
29.
マリモの内臓…すごいもんを想像しちまった…
30.
おいしそー
31.
阿寒湖はマリモのような天然記念なバロメータがあったから、人が努力して水質改善できてよかった。他の湖も次々水質改善してほしい。
32. 輪廻
ウチダザリガニが野生化してるままだから気は抜けないけど・・良かった。
33. あたしゃ電波ババア
そのうちに湖底にでっかいのが1個だけになって
手足が生えて・・リクルートに雇われて・・
http://www.youtube.com/watch?v=6moNjIoGp-A
南無亜無駄仏
34.
おい!もうエイリアンvsアバターの次を考えてんのかよ!
35. ほんまりもっこりほんまりもー
これからも成長が楽しみです。
36.
8センチくらいのヨーロッパ産マリモ育ててるよ夏になるとロン毛になるかわいいやつだよ。