タフォニ
 地中海性気候や半乾燥気候に属する地域では、風化侵食作用で岩石内部の物質が除去されることによって、岩石の表面に円形や楕円形の無数の穴があく。これは「タフォニ - tafoni」と呼ばれる微地形で、花崗岩類のような結晶質岩によく発達するそうだ。

 無数にボコボコと穴の開いたその様は、まるでj巨大な蓮のような、蜂の巣のような、ゾクっとくる奇妙さなんだけど吸い込まれていきそうな不思議な魅力を持っている。特に有名なのが地中海のコルシカ島で、タフォニという名前の由来は、コルシカ島で住民たちが、日常用いられている穴の呼び名「タフォニ」から来たという。
広告
ソース:Kuriositas: Tafoni – Nature's Rock Art
tafoni 2
tafoni 3
tafoni 4
tafoni 5
tafoni 6
tafoni 7
tafoni 8
tafoni 10
tafoni 13
tafoni 14
tafoni 15
tafoni 16
tafoni 18
tafoni 19
tafoni 20
10
9
tafoni 21
関連記事:
天に向かって突き出した無数の石剣、マダガスカルの世界遺産、「ツィンギ・デ・ベマラ」



これが自然のタイダルウェーブ!!川を逆流しクロスする海嘯の映像



なぜそこに?なぜそれが?世界各地に積み上げられた巨大石の謎


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.

    • 2011年08月16日 20:11
    • ID:POZWCkok0 #

    日常用いられている穴って何?

    2

    2. .

    • 2011年08月16日 20:33
    • ID:R9UJ4Ptp0 #

    蓮画像みたいできもい

    3

    3.

    • 2011年08月16日 20:47
    • ID:B0lYySIC0 #

    >1 パスタっぽいものかな?

    4

    4. e

    • 2011年08月16日 20:48
    • ID:kNtMVwZ.0 #

    きめぇよぉぉぉお!

    5

    5. r

    • 2011年08月16日 21:00
    • ID:eaD5JAhk0 #

    >3
    なるほど!。
    この穴でパスタをゆでるのね☆

    6

    6.  

    • 2011年08月16日 21:04
    • ID:WLmEqf880 #

    海辺でこういう石拾えるよね。
    昔、宝物として持ってたけど
    どこいっちゃったかなぁ

    7

    7.

    • 2011年08月16日 21:04
    • ID:78AfuMlq0 #

    蓮コラのトラウマがあああああ!!

    8

    8.  

    • 2011年08月16日 21:12
    • ID:Bxvqw.gk0 #

    >>1
    現地民に日常用いられている呼称が正式名称になったって事だろ

    9

    9.

    • 2011年08月16日 21:26
    • ID:uGI0QuHk0 #

    ちゅぱちゅぱしてみたいー

    10

    10.     

    • 2011年08月16日 21:40
    • ID:p9qYyCg90 #

    ぐお〜〜 ピパピパの背中を連想しちゃった;;

    11

    11. mol

    • 2011年08月16日 21:44
    • ID:sJQyYQ5g0 #

    ぞぞった

    12

    12.

    • 2011年08月16日 21:46
    • ID:HQogpm.x0 #

    顕微鏡写真かと思ったらそうでもなかった。

    13

    13.  

    • 2011年08月16日 22:16
    • ID:c7ZH4PXq0 #

    背中かゆくなってきた

    14

    14. shk

    • 2011年08月16日 22:23
    • ID:IjQqqgQg0 #

    気持ち悪すぎて、見てると逆に気持ちいい

    15

    15.   

    • 2011年08月16日 22:25
    • ID:ngVbgpTS0 #

    ギャー

    16

    16. らむね

    • 2011年08月16日 23:22
    • ID:5M80Yydr0 #

    これ、小石が犯人だぞ。

    17

    17. a

    • 2011年08月16日 23:33
    • ID:yYa3Z3aw0 #

    サムネ見て木かなんかの拡大写真かとおもた

    18

    18. み

    • 2011年08月17日 00:16
    • ID:XGUOPtkW0 #

    身近な例でで言うと骨粗しょう症でしょうか。

    19

    19.  

    • 2011年08月17日 08:31
    • ID:U.d53q0J0 #

    水木しげるとか伊藤潤二とかのまんがに出てきそうだなあ

    20

    20.  

    • 2011年08月17日 12:35
    • ID:q07qxjsE0 #

    人とか生物の皮膚にないかぎりは全然平気。

    21

    21. 高知県人

    • 2011年08月17日 13:07
    • ID:z3vt.zou0 #

    海外に行かなくても、
    高知の足摺の見残し海岸に行けば、穴の開いた岩石はたくさんあるよ。

    22

    22. (。・(エ)・。)

    • 2011年08月18日 14:03
    • ID:rqo9xY.u0 #

    少しガウディっぽい?

    23

    23. n

    • 2011年08月18日 17:11
    • ID:ICExX5tu0 #

    ※19
    伊藤潤二の「寒気」っぽいよね

    24

    24. プーさん

    • 2011年08月24日 02:48
    • ID:P8.P0ifo0 #

    ソワソワするな・・・

    25

    25. 匿名処理班

    • 2012年11月07日 01:03
    • ID:oadPPJRx0 #

    砂岩の海岸なら割と良くある風景だと思うが

    26

    26. 匿名処理班

    • 2013年09月25日 16:40
    • ID:ihJ.DHOW0 #

    大小の穴びっしりとささくれたウロコは生理的に駄目

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements