カメラのシャッター速度を遅くして、露光時間を長くする「長時間露光」は、一瞬の撮影では写ることのない光りの奇跡などが見えるので、幻想的で斬新な描写となるようだ。そんな長時間露光で撮影された美しい写真が特集されていたので見てみることにしよう。
Amazing Long Exposure Photos (34 pics)
夜間の長時間露光では、露光中画面に入る飛行機、船、車などから発せられる強いライトは尾を引くように光跡として写るため、見慣れている光景がまるで異次元の世界に迷い込んだようになるという。
関連記事:
野生動物の宝庫、サバンナの昼と夜の風景"The Colors of the Kalahari"
実際の死刑囚の解剖データからデジタル処理で再構築して作り出された幽体離脱画像「Project 12:31」
灯りが地球を照らす時、美しいライトアップされた風景写真
コメント
1. あ
CGにしかみえない
2. ヂヂ
壁紙サイズのが欲しい
3. 2
青い妖気はどうやって撮ってるんだろう
4. K
炎のように見える光は、光る棒みたいなのを振り回しているのだと思うよ。
5.
一部厨二臭いのがあるね
6. 茜
観覧車、メリーゴーランド・・・
遊園地系すき♡
ジェットコースターとかキレイそー。
7.
ND、LED、花火回し、
実際に撮る行為をできるか、しない=できない
大きく変るんだろな。
8. gbg
すごすぎて涙が・・・・・
9. ひょえ〜
3枚目、5枚目、6枚目の壁紙サイズだったらな〜〜
10.
灯台とは考えたな
思いついたとき嬉しかったろうな
11.
長時間露光だけじゃなくて、一部コンポジットも混じってるね。
12.
テールランプ以外は合成は無いだろね、これも一発で撮ったのかも知れないけが。
作業は合成と同等だろうけど。
13.
最後にあの一枚は
パルオはなかなかセンスが良いお
14. 匿名処理班
10の人
思いついた時嬉しかったろうな、ってよく分かったな
15. 匿名処理班
テールランプのやつ合成なの?
16. 匿名処理班
美しい…