
ソース:Have scientists found a crashed flying saucer on the seabed? | Mail Online発見されたのは2011年6月29日。
直径18 メートル程のUFOの周りには「着地時に滑った跡」も確認できるという。
ちなみにこのニュース、スウェーデンの新聞の一面を飾ったそうで、紙面では地球外生命体の存在の可能性を示唆していたそうだ。また、主席研究員のピーター・リンドバーグによると「これがUFOでないとしたら、古代遺跡であるストーンヘンジの一部が沈んだのかもしれない」と分析しているという。
調査員たちは、この物体を引き揚げる資金がないそうで、このまま放置しておくとのことだが、これだけ話題となったことだし、きっと誰かがその資金を調達してくれそうな気もするね。それまでは、徳川の埋蔵金レベルでのワクワクは楽しめるかもしれないね。
関連記事:



コメント
1.
来たか・・・(ガタッ
2.
タルケン...?
3.
ミレニアムファルコン号ではないかね
4.
うん。
どうみてもミレニアムファルコンだな。
5.
えらく浅いところにあるんだな
スポンサー付くと良いね
6.
この手のは、続報が無いのが多くて
7. ぽんちょ
インデペンデンスデイじゃねーか!
「資金無いから無理っすw」
なんでそんな冷めてんだよぉおおおお!!
借金してでも引き上げてよぉおおおお!!
8. XEVIOUS
テラジ・・・・・
9.
UFOがタイムマシンじゃないのかね
10.
資金を集める為にセンセーショナルな話題を出す詐欺行為
宝探しでは昔から行われている悪習です
11. NAO
なんか地滑りしてるような跡があるね
でも実際引き上げたら「あーこれか・・・」と思う物体な感じに30000ペリカ
12.
早く引き上げないとFBIに取られるよ
13.
ん?あ?ハン・ソロの機体か?まさかな・・・・
14. た。
テラジですな
15.
沖縄の海底神殿(笑)みたいに人工物のように見える岩かなんかじゃね
16. ぴ
海底 90メートルならなんとか
なりそうだね
引き上げたらナチスのUFOに1000メセタ
17.
船長!世界中から資金爆釣っすよ!爆釣!
船長「アイアイサ〜w」
18. がり
これアイツの機体じゃないか・・・?
19. s
人工物なのは確実だろう。
ストーンヘンジねぇ。
ナチスの円盤型飛行機とかなら面白いんだが。
20.
カブトガニだな
21. GoN
俺は絵空事は信じないぞ。これは絶対ダ・ヴィンチが造ったやつだ。
22.
竜宮城の亀さん?
23. ば
やっぱカブトガニでしょ 着陸跡じゃなくて移動跡
24.
見た目はミレニアム・ファルコンだけど、中には遊星からの物体Xがいるよ。
25.
広告目的のやらせでしたね
浅いから潜って確認することもできるのにしてないのは
正確な場所を明らかにしないのは調べられたら不都合だから
どことタイアップしてたのかな?
26.
グラディウスの1面のボス?
27.
ポポフ提督の円形砲艦みたいなものを想像したが、
フィンランドやスウェーデンがああいう船を作って
沈没した話も聞かないし。
28.
カブトガニ博物館だな、間違いない
ttp://www.youtube.com/watch?v=w10TA-uFO0c&feature=player_embedded#at=26
29. あ
映画「サイン」の宇宙人は地球人を助けに来たんだからね。
主人公が亡き奥さんの言った今際の際の言葉をサインと間違えて善良な宇宙人を殺しちゃったんだからね。
その辺きちんと理解しないと、この記事もただの
30. sg
たった90メートルの海底だし
二ヶ月もあれば結果が出てるよね
これは続報ないな
31.
90mなら手作りの防水容器にカメラ入れて
紐で下げていけば映像撮れるレベル
偽装してスポンサーから金を騙し取ろうとしてるだけだろ
いやまじでw
32. こうじ
巨大カブトガニに一票
33.
ガメラだろ
34. h
ここ数年アメリカが宇宙人ものの映画を大量生産(何かのプロバガンダ?)しているけど
そういうのもあってUFOとかの関心のレベルが上がっているんだろうな。
35.
カブトガニ説が魅力的。産卵のために90メートルの「浅瀬」
に現れたんだね。
36. いちごくらぶ
どうみても岩だな。
37. hamsik
誰だよこんなとこにゴミすてたの
38.
廃棄された人工衛星じゃないのかね
39. ・ε・。)
UFOって、旅客機より頻繁に墜落してるんじゃないか?
40. .
3D画像があった
http://feb.2chan.net/may/b/src/1312774382644.jpg
41.
ノンマルトやアビスが出てこないとは…
42. TRS
わくわくしてきた!
43. なんだこいつ!
俺が飛ばしすぎたフリスビーじゃん。
探してたんだよね。
44. い
>>29
その予想もなかなか面白いが、
自宅の地下室のラジオで、宇宙人に大多数の
人間が殺られたって放送されてたぜ。
45.
これのこと?
http://farm3.static.flickr.com/2676/4235127926_b912e71f4e_b.jpg
46. あたしゃ電波ババア
チョー胡散臭い話だな・・・こりゃ
南無阿弥陀仏
47. くそあま
90mってぎりぎり潜れるんじゃなかった?
48.
帰還した乗組員は全員血液検査しといたほうがいいぞ
そうか冷凍庫に入れてちゃんと息が白く出るか確認を
49. 774
沈没or自沈した軍艦の砲塔とか?
坊ノ津沖の大和の主砲基部とかこんな感じですっ転がってたが
50.
発見しといて このやる気の無さ・・・
引き上げる権利を売るつもりなんだろ
51.
トランスフォームすんじゃない!
52. sgor
あの辺りの海は冷戦時代に旧ソ連の特殊潜水艇が偵察に来ていたりしたから、これもその一つでは?海底にソ連の新型潜水艇のものと思われるキャタピラーの跡が見つかったとか当時のニュースにも登場していたよ。
53. ちょもらん
オーコレハタノシミダ!
54.
ここにもあった
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/4a/ossan_skyline_gt_r32/folder/1499184/img_1499184_64878572_8?1309628033
55. richman4600
8月19日付けの九州スポーツ新聞に同じ記事が載っている。
イラストを見ると初めて見るUFOだ。
いずれ真偽のほどは、解るだろう。
56.
白色彗星帝国の円盤みたい
57.
まったく、最近の宇宙人ときたら躾がなってないな。
UFOくらい片付けとけとあれほど・・
58. 怪物禁止
続報は無いのかな?個人的には期待しているのですが・・・。
ヤラセなら、悔しいです。
59. 匿名処理班
ええから はよ 引き揚げて 白黒ハッキリ∧∧