
広告
ソース:Daredevil Julio Munoz drives motorbike off 4,000m mountain in the Andes | Metro.co.uk今回決死のジャンプに挑んだのはJulio Munozさん。バイクでジャンプした後、谷底へ一直線にバイクと本体が落下していく様は圧巻なんだ。
地面からわずか6メートルの地点でJulio Munozのパラシュートが開き無事に着陸したようだけど、バイクの方は激しく破損してしまったようだね。
目もくらむような高さからジャンプ




価格:1,365円(税込、送料別) |
コメント
1.
6メートルは違くね?
2. sawatcho/メカリド
写真だけで恐いわ。
3.
バイクもったいねぇ・・・
掃除ちゃんとやれよ?
4.
200フィートだから61mくらいだな
5. 平成のニート王
バイクにもパラシュート着けろよ
6.
6メートルwww
7. キング
バイクをぎりぎりまで
持っとけよ。
バイクを捨てるの早すぎww
8.
物を大切にしましょう!
9. ??
バイクに乗る資格なし。市ね。
10. あたしゃ電波ババア
バイク勿体ないやん・・・
歩いて飛べよ47歳のJULIO・・
南無阿弥陀仏
11. rin
crf?もったいないなぁ。
くれよ。 ムカつく奴だなぁ。
バイク乗る資格ないね。クズだわ
12. 。
これ誰でもできるとおもう
金があればだけど
何がすごいのかまったくわからないな
13.
モーターストーム
14. mame
カブなら自走で下山可能レベルの損傷。だったはず・・・。
15. (。・(エ)・。)
こんなとこでバイク捨てられる身分になりたいなw
16.
ロビンマスクによると重い物の方が速く落ちるそうだが
たしかにバイクのほうが速く落下している
17.
こういうのって日本人じゃできないよなー
ぼっこぼこに叩かれるもん
バイク勿体無いし
18. Martine
バイクもったいないな::
おもっきり走ってジャンプすればいいんじゃないwww
19.
レッドブルじゃないのが驚き
20. 22
バイクで助走を付けた、ベースジャンプじゃないか。
初速が付いているだけ、安全・安心。
日本のOLジャンパーでも普通に出来るレベルじゃないか。
こんな無難なコトして、何の意味があるのか…
21. 匿名処理班
バイクで飛ぶ意味不明ww 普通にバイクで斜面に着地するのかと思ったわ。
今日のガッカリ感大賞だなw
22. 匿名処理班
バイクで飛ぶ意味不明ww 普通にバイクで斜面に着地するのかと思ったわ。
今日のガッカリ感大賞だなw