ナマズ
 米中央情報局(CIA)が真剣に開発した水中無人探査機のチャーリー(Charlie)さんは、なにこれ欲しい!!と思わせるほどの愛くるしい動きをしているんだ。実際のナマズそっくりに作られたチャーリーさんは、耐久性、自律性、操作性にも優れ、水中を目立たずに泳ぐことができるんだ。いったいどんな任務に使うのかと思いきや、CIA当局者は「チャーリーの任務はいまだに機密情報になっており、話せない」とのことで、今どこで何をしているのかは謎に包まれているんだ。
 チャーリーさんの全長は約60センチ。水圧に耐えられる構造になっており、尾っぽの部分に無線機が取り付けられているそうだ。
charlie1
 ぱっと見はナマズにしか見えない!すごいぞチャーリーさん
charlie2
Charlie: CIA's Robotic Fish

 また、CIAが1970年代に開発をしていたスパイグッズとしては、トンボに似せた小型盗聴機もあったそうだ。
The Insectothopter: The CIA's dragonfly spy drone from the 1970s


 最初はハナマルバチをモデルにしていたんだけども、それだと走行の安定性が悪いのでトンボに変更。時計メーカーが開発した超小型推進機を装備し、トンボそっくりに羽根を羽ばたかせるなど精巧な動きが売りだったんだけれど、飛行中に風がかすかにそよいだだけで流されてしまい、目標物にたどり着けないという致命的な弱点を克服できず、実際のスパイ活動には使用されなかったという。

 盗聴用トンボロボット。名前はついてないみたいだ。
dragonfly1
Advertisements

コメント

1

1.  

  • 2011年02月12日 21:20
  • ID:QrqAG4xf0 #

ゴキやめて><

2

2.

  • 2011年02月12日 21:22
  • ID:zV7GHFop0 #

1ゲトなんてアホくさ。
困っている人に寄付したいくらいだ。

3

3. sawatcho

  • 2011年02月12日 21:24
  • ID:UT0iQ1GZ0 #

頑張れ、チャーリーさん!! トンボもw

4

4.  

  • 2011年02月12日 22:09
  • ID:3.95LAMh0 #

ナマズだな  まさにナマズにしか見えない  しかしこれほど怪しいナマズも珍しいな

5

5.    

  • 2011年02月12日 22:12
  • ID:i7jC9QBe0 #

メガゴキに心トキメイタ

6

6.

  • 2011年02月12日 22:18
  • ID:vCyXJzcX0 #

ゴキブリでかすぎワロタw

7

7.

  • 2011年02月12日 23:04
  • ID:aOXa8GrT0 #

ゴキブリに全部もってかれてるじゃねーかww

8

8. :

  • 2011年02月12日 23:25
  • ID:F.SJ8ZE10 #

おぅ・・・メガコックローチ♪

9

9. おの

  • 2011年02月12日 23:30
  • ID:3wfCMKC20 #

 CIAってこんな仕事もしてるの?

10

10. あたしゃ電波ババア

  • 2011年02月12日 23:47
  • ID:ZGnzQQ4P0 #

メガゴキブリの人の
半開きの口が何かを物語っている・・・
南無阿弥陀仏

11

11. K

  • 2011年02月13日 00:11
  • ID:Jir6Gbgz0 #

陸上ならトンボよりゴキの方が極秘任務に向いている気がするよね。

12

12.  

  • 2011年02月13日 02:36
  • ID:Eaz.NOVf0 #

現代では発展系の小型ロボットが使われてる

13

13.  

  • 2011年02月13日 02:39
  • ID:pW4H0hAu0 #

ゴキブリクソワロタ

14

14. むじな

  • 2011年02月13日 02:59
  • ID:vcY.KN110 #

チャーリーさんは何に使われているのだろう…

15

15.  

  • 2011年02月13日 03:02
  • ID:tJeEZ1bs0 #

常日頃から地中海に潜ませてロシアや中東を監視して
有事の際は文字通り「魚雷」として使うんだろ

16

16.  

  • 2011年02月13日 09:11
  • ID:W.a0DfB50 #

>15
えっ?ナマズだよね海水でもおkなの?

17

17. nine3quaters

  • 2011年02月13日 09:38
  • ID:Kj6yuzq40 #

やっぱり最後に、生き残るのはゴキ?!(*^^*)頑張れチャーリー氏!(^q^)♪

18

18.

  • 2011年02月13日 10:29
  • ID:FQawC.Rp0 #

ムーちゃんはいいよなぁ・・・

19

19.  

  • 2011年02月13日 10:36
  • ID:uer41IQs0 #

うわっ、胸熱!
きっと他にもいろいろいるよ。みんなナンバーの振られたコンテナに入って出番を待っているよ!

20

20.  

  • 2011年02月13日 12:57
  • ID:JI.636Z70 #

トンボ以外にもCIAのトホホ発明っていろいろあったよね

21

21.

  • 2011年02月13日 14:02
  • ID:fuU4GIVu0 #

失敗作は盗聴機能無くていいからラジコンにして売って欲しい

22

22.  

  • 2011年02月13日 14:16
  • ID:NqnxWBz10 #

あんまり関係ないけどハナマルバチじゃなくてマルハナバチだったような。

23

23. /

  • 2011年02月13日 18:32
  • ID:EKRnpiX.0 #

テレビにも何回も出てたけど、日本人のどっかのおじさんがペットボトルとか廃材で作ってるロボットのほうが凄いね。すごい種類がいたけど皆出来が良くて本物そっくりな動き。

24

24.  

  • 2011年02月13日 19:13
  • ID:S5QnrMqL0 #

もう既に自分で1mくらいのこういうのは作ってるけど、
これは速度が出てないよね。

25

25. fd

  • 2011年06月13日 18:09
  • ID:yt..qiYS0 #

玄関開けて床にメガゴキ置いてあったら卒倒するな

26

26. 匿名処理班

  • 2017年03月27日 14:13
  • ID:4HSXgxg10 #

頭がナマズなのに、何故か首から下はどうみても、コイにしか…💦
魚好きな人に見つかってしまったらすぐバレるよ😭

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links