オスカー
 2002年、今から8年前にオスカー賞にノミネートされたという短編SFアニメーションフィルムは、今みても壮大なサイエンスフィクションを感じさせてくれるすばらしい作品なんだ。
広告

The Cathedral from styczek on Vimeo.

コメント欄より紹介いただいた、2010のSFアニメーション秀逸作品

Azureus Rising - Proof of Concept

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 0u0

    • 2010年11月05日 01:55
    • ID:1cBW04yg0 #

    今更たまげたよパルモ

    2

    2. ・

    • 2010年11月05日 02:35
    • ID:toeK9HMC0 #

    おい、おまいらそんなことより例の尖閣衝突VTRが
    YouTubeにうpされてっぞ!!

    3

    3. (^w^)

    • 2010年11月05日 02:43
    • ID:gBQBkMJA0 #

    素晴らしかったよパルモ

    4

    4.  

    • 2010年11月05日 02:52
    • ID:8hgKeifz0 #

    どーゆうことなの?

    5

    5.  

    • 2010年11月05日 03:17
    • ID:71DrKUiE0 #

    こっちのほうがすごい
    http://www.youtube.com/watch?v=agk2svo7svI

    6

    6. も

    • 2010年11月05日 06:55
    • ID:OIYY6o.B0 #

    ああ疲れた

    7

    7. 神

    • 2010年11月05日 08:02
    • ID:vDO5.uUc0 #

    俺は神だ
    皆知ってるかww俺は神の中の神だww
    俺を超す者はいないww
    俺の動画は神すぎてお前らに見せるほどのものではないww
    見せるのがもったいないから見せないでおこうwww

    8

    8. ずべべべべべべ

    • 2010年11月05日 08:42
    • ID:NRecmw4L0 #

    星新一のショートショート見てるみたいだ

    9

    9.  

    • 2010年11月05日 10:18
    • ID:p9F7WUJA0 #

    この建物が人間と光をえさに成長する生き物みたいなもんなんだな。

    10

    10. う

    • 2010年11月05日 10:18
    • ID:S25xU60e0 #

    ガラパイアは高品質情報エンターテイメント系だね。

    11

    11. ちーくん

    • 2010年11月05日 14:06
    • ID:bv0E9OwP0 #

    雰囲気がクトゥルフやギガー、あとはオブリビオン(ゲーム)っぽい
    教会は人間に寄生する冬虫夏草や寄生虫のコロニーで、
    人間をコロニーまで誘導して、人間を栄養源にコロニーを発展させるって感じなのかな?
    宗教批判?

    12

    12.  

    • 2010年11月05日 15:47
    • ID:lBbk.8o20 #

    話は面白いけど赤と白ばっかで飽きるな

    13

    13.  

    • 2010年11月05日 15:54
    • ID:lBbk.8o20 #

    >>5
    こっちの方が面白いぞ

    14

    14. じょ

    • 2010年11月05日 16:15
    • ID:.JGfaIFJ0 #

    >>8
    同意。

    15

    15. bore

    • 2010年11月05日 16:30
    • ID:7d.LcrzB0 #

    人柱?
    音響効果も映像にあってないし、退屈な展開だ。

    16

    16. wr

    • 2010年11月05日 16:45
    • ID:J9sPCNiC0 #

    確かに>>5のほうが面白いけどそれ2010年の作品じゃん
    この作品の何がすごいかってポイントは2002年に作られたってところじゃないの?

    17

    17. ゴメス

    • 2010年11月05日 18:38
    • ID:7IvDRfMr0 #

    よくわかんね〜や

    18

    18.

    • 2010年11月05日 21:56
    • ID:5snSMXSX0 #

    一つ目のは「ファイナルファンタジー」の映画作った人たちの作品?時期的にも内容的にも近いし。大友監督の「MEMORIES」にある「彼女の思い出」も入ってそう。
    二つ目のは「黒塚」と「攻殻機動隊」と「マトリックス」へのオマージュでせうか?
    違ってたらごめんなさいm(_ _;)m

    19

    19.  

    • 2010年11月06日 01:26
    • ID:nYlPZtGy0 #

    アンリアルやりたくなってきたわ

    20

    20.

    • 2010年11月06日 02:19
    • ID:.VKrqVoK0 #

    この手の作品てな〜んか恣意的な作意が鼻についてどうも好きになれんなぁ

    21

    21.  

    • 2010年11月06日 03:23
    • ID:9qp2R54A0 #

    >>11
    解説さんくす

    22

    22.  

    • 2010年11月06日 08:57
    • ID:XCl3jfuB0 #

    2つ目は中二病まっさかりな感じだな

    23

    23.    

    • 2010年11月06日 10:16
    • ID:IGwfDsIz0 #

    俺には高僧かなにかの最後の修行のように思えた

    24

    24.   

    • 2010年11月06日 13:09
    • ID:65iBmDFc0 #

    初めのはさっぱりんこ和漢ね

    25

    25. ぬもんちゅが

    • 2010年11月06日 18:55
    • ID:KDRPop4m0 #

    大聖堂が実は人で出来てるってことでいいじゃないか

    26

    26. curiositas

    • 2010年11月08日 02:16
    • ID:zWLDO1aP0 #

    一作目の方が先が見えず、ワクワクするね・・・
    二作目は・・・壊した後に修理するのが、大変そう

    27

    27.  

    • 2010年11月08日 17:26
    • ID:dZCEES0S0 #

    2作目は進化した斬鉄剣だね。
    アニメでさまざまな表現を見慣れてしまった人間には
    映像が立体的になったところで何にも感じないね。

    28

    28.  

    • 2010年11月11日 15:54
    • ID:CROkYiID0 #

    >>28
    じゃあ、次は四次元かな

    29

    29. 匿名処理班

    • 2014年02月07日 10:23
    • ID:hR.m3lsN0 #

    私は「聖堂に行けば苦痛の無い永遠の命を得られる」とされている世界のお話かなと思ったよ。

    30

    30. 匿名処理班

    • 2015年08月14日 23:14
    • ID:Bxh5HlC40 #

    なんかベクシンスキー思い出した

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link