UFO
 毎日のように世界中から発信される、UFOと思わしきものの物体映像。真偽のほどは定かでないが、もしかしたら本当に、むしろ虚偽にまみれた映像の中にこそ、真実が見えてくるのかもしれない。

 ということで、噂となった世界の6つの映像を紹介するので、真実はそこに潜んでいるのか?ご自分の目で確認していただきたいわけなんだ。
広告
【Enjoy Your Labor Day With Some Wild UFO Videos 】

1.Real UFO Footage Not To Be Missed

詳細不明
2.Real UFO Footage 17th May 2009

2009年5月17日撮影、場所不明
3.A Real UFO or Alien.

2008年6月29日撮影、カナダ、ブリティッシュコロンビア
4.real UFO sighting during CNN broadcast

1997年、アメリカ、アリゾナ州
5.UFOの群れ: Incredible footage

2008年10月12日 韓国、メキシコ、ニューヨーク
6.NASA Captures UFOs on Camera

NASAがとらえたUFO映像

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. apple

    • 2010年09月09日 23:06
    • ID:zxp2ksk80 #

    THE TRUTH IS OUT THERE
    真実はそこにある。

    2

    2. ^^

    • 2010年09月09日 23:17
    • ID:jCrgSSgU0 #

    チクショー
    ガキの頃みたいにドキドキしねえ。。

    3

    3. ぱぱ

    • 2010年09月09日 23:44
    • ID:oaCUhHXj0 #

    3はまじ凄い。

    4

    4. s

    • 2010年09月09日 23:54
    • ID:1e9VB8tG0 #

    どこにあるんだ・・・・・・

    5

    5. ば

    • 2010年09月10日 00:07
    • ID:KL6MNl6k0 #

    3番 UFO or Alienって…

    6

    6.  

    • 2010年09月10日 00:34
    • ID:dqr0l3tK0 #

    クマがムーンウォークしてるぞ。

    7

    7. ・

    • 2010年09月10日 01:18
    • ID:VN.kW2P30 #

    3番はなんか形や飛び方が可愛い!!

    8

    8.  

    • 2010年09月10日 01:29
    • ID:BmwG0JhJ0 #

    3は凄いねトリックなら相当金掛かってる映像だし
    空飛ぶ円盤らしくないスタイルがいかにも異世界の異文化的出来ばえだ
    トリックでも制作した人たちはそうとう頭がいいなSFを分かってるw
    写ってるにいちゃんたちは叫びまくってオーマイガ!ファッキンファッキン!てかなりうるさいが・・・・

    9

    9. wwwwwwww

    • 2010年09月10日 02:12
    • ID:7fOggoDY0 #

    3www バカじゃねぇの
    なんかキャラクターの風船人形が風にとばされてるだけじゃね
    金なんかかからねぇよwwwwwwwww

    10

    10.  

    • 2010年09月10日 02:16
    • ID:zfaqwTGz0 #

    4番は当時現地に住んでたんで肉眼で見た。ちょうど友だちとメサで食事して
    自宅のあるノースフェニックスに帰宅途中にフリーウエイを走ってたら、
    なんかゆるいV字型の光が並んでた。飛んでるというよりゆっくり浮いてる感じだったし、
    近くには空港も空軍基地もあるんで訓練かなんかかと思ってた。飛行機特有のチカチカ
    点滅ってのがなかったのが気になったけど、あんまりはっきり見えるんでUFOという
    発想がそのときは欠落してた。翌日以降はメディアですごい話題になってたけど。

    11

    11.  

    • 2010年09月10日 02:25
    • ID:zcWZ0uTx0 #

    3は酒飲んでるし幻覚か何かだろ

    12

    12.  

    • 2010年09月10日 02:42
    • ID:znSkd.db0 #

    3が風船だとしても風であんなに早く移動しない

    13

    13. うy

    • 2010年09月10日 05:17
    • ID:.6vBU4Lj0 #

    ※11
    なんだ幻覚か、人騒がせね。
    マジもんならヤバすぎるってーの

    14

    14.  

    • 2010年09月10日 06:54
    • ID:4wp7Yg770 #

    ワッタファキズダッ!?ワッタファキズダッ!なんじゃありゃあ!

    15

    15.  

    • 2010年09月10日 09:36
    • ID:PU.1UoYC0 #

    3番、27秒ぐらいで外人が
    『ちょ、あれなんですか?』って言ってる

    16

    16.  

    • 2010年09月10日 09:43
    • ID:u01qlALl0 #

    5が本物にみえたけど、そんなわけないよなあ…

    17

    17.  

    • 2010年09月10日 09:45
    • ID:hLxnTHw.0 #

    パイロットの多くがUFO目撃
    守秘義務から口外できないっていうのは本当かね?

    18

    18. d

    • 2010年09月10日 11:16
    • ID:GzA3rmbX0 #

    ほんとだ・・
    3はバルーンだ・・・
    げんなり・・・

    19

    19.  

    • 2010年09月10日 11:26
    • ID:R1iqfKTC0 #

    5てUFO以外だとしたら何の可能性があんだろう

    20

    20. UFO

    • 2010年09月10日 12:05
    • ID:zYsHTpP70 #

    "UFO"とは"未確認飛行物体"のことで"宇宙人の乗り物(空飛ぶ円盤)"ではない 
    空に飛んでいて何か確認できない物体は全て"UFO"である

    21

    21.  

    • 2010年09月10日 14:04
    • ID:riM9Ea.D0 #

    やっと実験円盤が浮上したか・・・・・永かったな

    22

    22.

    • 2010年09月10日 15:45
    • ID:zNHC3.i10 #

    5は編隊飛行してるし、渡り鳥でしょ
    ビデオカメラが低機能で空高く飛行しているため光に見えてるだけ

    23

    23.

    • 2010年09月10日 16:42
    • ID:cIF.WJkM0 #

    >20
    そうそう、その通り。
    つまり空飛ぶ円盤が着陸したらUFOじゃなくなるってことですよね。(違)
    >21
    やっとUFOになりえますね。(笑)

    24

    24. ??

    • 2010年09月10日 19:34
    • ID:dr9CPv.k0 #

    >23
    飛んでるときに"空飛ぶ円盤"と確認できているなら
    それはもはや"UFO"ではない

    25

    25.  

    • 2010年09月10日 19:58
    • ID:cVXOA8XG0 #

    フライングフィッシュとかなつかしいなw

    26

    26.  

    • 2010年09月10日 23:25
    • ID:VuHbFWsR0 #

    >>18
    バルーンってなんだよw
    明らかに推進力を持って飛んでるぞ。しかもかなりでかい。途中で速度変化して方向も急変するし。酔っぱらいでも、風船ぐらい見わけがつくぜ。

    27

    27. 浩一

    • 2010年09月10日 23:45
    • ID:YXr.ehH00 #

    (3)は常識的になんかのキャラクターの空気人形でしょ?遊園地か、なんかから飛んでいって、ここは海の近くだから風が強いし飛んでる速度、進行方向、高度、からして2、3mぐらいのキャラクターとしか思えない。(よく形見ればわかるけどピカチューっぽい耳があって汚れた黄色たまに黒が見える・・・(仮説))UFOとかそうゆうのまったく信じない俺からしてただの酔っ払った奴らが風に乗ってゆっくり回転しながら(見え方)、形が変わって見える空飛んでる物体を単純思考でU・F・Oと、考えたと思うまあ信じたい奴は信じればいいと思う^^ただ、どっちなのかわからなくて、知りたいなら世間的に、このコメントを信じたほうがいいと思うでw
    長々とすいません^^;

    28

    28. 9

    • 2010年09月11日 00:35
    • ID:rXqsKBsR0 #

    スゲー
    ネタにマジレス

    29

    29. わかんねぇだろうなぁ

    • 2010年09月11日 00:46
    • ID:w5kO6GtI0 #

    我々には日清焼きそばがあるじゃないか!

    30

    30.  

    • 2010年09月11日 01:35
    • ID:fdbrhwmm0 #

    3の映像は気球が風に流されて飛んでるだけに見えるな・・・
    かといってジグザグに飛ぶとまたそれはそれで嘘っぽくなるけど

    31

    31.   

    • 2010年09月12日 13:53
    • ID:LPJGXtmW0 #

    いつも思うが、宇宙の星見れるレベルの天体望遠鏡で、上空飛んでるUFO見たら
    模様とかはっきり見えるんじゃないかと思う

    32

    32. ぱぱ

    • 2010年09月12日 22:51
    • ID:qFWHiMvr0 #

    ちなみに馬鹿が多いので言わせてもらうが、「トウモロコシ」のバルーンな。
     
    でもな、これは本物のUFOな・の! 分かった? 以後バカは引っこんでいろな!

    33

    33. あのね〜

    • 2010年09月13日 16:32
    • ID:R6aLkahx0 #

    >27
    空を飛んでいて何かわからないものは全て"UFO"なの
    単純に"UFO"と呼んでいいの
    "UFO"を信じる信じないと論じるのは全く意味がない
    何かわからないから"UFO"であって
    "宇宙人の乗り物"と判断できればそれは"UFO"ではない

    34

    34. 酔っ払い

    • 2010年09月14日 23:24
    • ID:NtBp7vfE0 #

    >33
    そうそう、そのとおりなんだよね。
    「未確認飛行物体」=「うちゅーじんノのりもの」
    という認識、これが浸透しちゃってるから。
    「未確認」なモンに、本物も偽者もねーだろが。
    T京スポーツの一面見出しなんて、どうなるんだよ?
    「UFOを見た」からって、
    ウソつきだの、精神異常だの言われるのは論外でしょう。
    私見ながら、アタマからムキに否定ばかりする、某教授氏よ。
    いくらテレビでの演出とはいえ、ロマンの余地を残せよ。
    別にいいじゃん、「宇宙人に会った」という人がいたって。
    映画でも観る感覚で受け止めようぜ。
    「絶対違う!」なんて、早急に答えを出す必要もないと思うよ。
    ここへUPされた映像がね、明らかにウソくせーって場合は
    どんどん攻撃してもいいと思うが。

    35

    35. mm

    • 2010年09月15日 09:21
    • ID:N6vrLcOF0 #

    #3:あの町に住んでましたが、遊園地なんてないです。

    36

    36. richman4600

    • 2010年09月28日 19:13
    • ID:rYtGAPoa0 #

    真を求めず、妄を断ぜず、定恵円明にして、遂に失せず。他人の意見に寛大で有ることは、UFO探究の必須条件でわ?心理現象の知識も必要と思います。

    37

    37. テスト

    • 2010年10月22日 19:59
    • ID:mGf3wzW.0 #

    マジレスするとあれは無人偵察機の試験飛行。アメリカはこれから無人戦闘機を次々と導入するみたいね。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links