シャンプーネズミ
 「ごしごしシャンプー、体も洗って。ほら、一人でできるでしょ?」って感じで、洗面器バスタブの中で、一生懸命頭や顔を洗うネズミ、ティンカー・ベルさんがかわいすぎるとネットで話題になっていたみたいなんだ。
広告
Rat Takes A Bath!
このネズミさんの愛くるしい姿は全米ネット、CNN放送でもオンエアされ、更なる人気を得たそうだよ。お風呂好きなネズミって結構いるみたいだね。

ラバーマスク ゲゲゲの鬼太郎 ねずみ男
オガワスタジオ

売り上げランキング: 9380

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.

    • 2010年08月31日 09:51
    • ID:hygf0.lL0 #

    あまぞんwwww

    2

    2. 千夜

    • 2010年08月31日 10:38
    • ID:PUH12SlL0 #

    ヒャ。。。それはちょっと。。。

    3

    3. taku

    • 2010年08月31日 10:56
    • ID:T4TceOBR0 #

    だから、俺だってば・・・俺!!
    悪い魔法使いに...

    4

    4.

    • 2010年08月31日 10:56
    • ID:j37B.xDG0 #

    身体についた洗剤が目に入って痛いからそれを取ろうと必死
    手を出したら速攻で登ってくる
    こんなの、風呂を楽しんでいるように見えないんだが

    5

    5.

    • 2010年08月31日 11:19
    • ID:4ogM0eZ20 #

    いやぁ、そんなふうには見えないよこれは?けっこうくつろいでるっぽい。

    6

    6.

    • 2010年08月31日 11:53
    • ID:9nZfBjBb0 #

    >4の言う事はマジだよ。
    動画見てゾッとしたわ。
    ハムスターを綺麗にしてやろうとシャンプーしたらず〜と目を掻いてて死んだもん。
    獣医に原因聞いたらシャンプーが目に入ったからだった・・・

    7

    7.  

    • 2010年08月31日 12:03
    • ID:lQ.wW2jx0 #

    シャンプーが目に入っただけで死ぬの?
    デリケートだなぁ。
    体小さいもんね

    8

    8.  

    • 2010年08月31日 13:15
    • ID:qy7ABhos0 #

    動物用のシャンプーってものが世の中にはありましてね
    動物ネタになると妄想だけでなんでも虐待にする虐待厨さんは
    そろそろいい加減にしてほしいわけなんだ。

    9

    9.  

    • 2010年08月31日 13:47
    • ID:QrWpX7pg0 #

    ははは、かわいいね

    10

    10.  

    • 2010年08月31日 14:39
    • ID:dFG21nmy0 #

    にいちゃんあんぱんくれ
    15円になります
    10円じゃないのか?

    11

    11. 11: 

    • 2010年08月31日 15:34
    • ID:OWHZBtyQ0 #

    動物用のシャンプーなら喜ぶわけ?
    キミも幼時の頃に歯を磨かされるの喜んでた?
    これも嫌がってるようにしか見えないよ。

    12

    12.  

    • 2010年08月31日 15:49
    • ID:OM75v7Ai0 #

    写真では可愛いなーって思ったけど、動画見たら
    口元ごしごしは舐めてるんだからジャンプー口に入ってるよね
    ペットが舐めても平気なシャンプーとかも美味しくないよねシャンプー不味いよねって思っちゃった。
    これなんか可哀想なーって思うのは別に虐待厨じゃなくて普通に動物好きでしょ

    13

    13. aba

    • 2010年08月31日 16:00
    • ID:vPKEJQv.0 #

    どこにも「楽しんでる」なんて書いていないしさ。過剰反応よねー 嫌よねー

    14

    14.  

    • 2010年08月31日 16:23
    • ID:Wo55fJ210 #

    水浴びた後も毛をかわかすためにこういう動作やるけどね

    15

    15. あ

    • 2010年08月31日 16:53
    • ID:.07.SHlM0 #

    目にしみたらもっと目閉じたりしわよるよ。
    ねずみかわいいな。

    16

    16. めいなしさんだお

    • 2010年08月31日 17:09
    • ID:BeGNUfmh0 #

    もし、嫌なら手を差し出す前に出ようとするはず!?

    17

    17. mike

    • 2010年08月31日 17:53
    • ID:SBtCbKwv0 #

    ねずみってシャンプー必要なんですか?

    18

    18. a

    • 2010年08月31日 18:18
    • ID:WsKwgWO90 #

    体の油が取れるから塗りなおしてるとか?

    19

    19.  

    • 2010年08月31日 18:50
    • ID:0EQyJe790 #

    この動画だけでは嫌がってるかは解らんね
    それに野生のネズミはもっと不潔で過酷な環境で生きてるよね
    シャンプーより害なものが目や口に入ると思うんだ

    20

    20. 屍R

    • 2010年08月31日 18:57
    • ID:SpH9NMHb0 #

    これって石鹸水かな。合成洗剤かな。シャンプーなら合成洗剤系か。
    合成洗剤は体とか頭洗うだけなら何も問題ないけど、
    こんな小動物がうっかり飲んじゃったりしたら死ぬ危険性もあるんじゃないの?
    だいじょぶ?

    21

    21.  

    • 2010年08月31日 20:06
    • ID:YFCwB8U60 #

    俺の田舎では、捕まえた鼠を水に放り込んで処理してたんだが…

    22

    22. みあきち    

    • 2010年08月31日 20:13
    • ID:CgYW.JDg0 #

    体の大きさと表面積の関係による湯冷め以前に、「毒液」に漬けてたのかよ!
    少なくとも伝統的な材料・製法による石鹸ならまだしも、合成洗剤はモノホンの毒だろう。

    23

    23.  

    • 2010年08月31日 20:21
    • ID:4ogM0eZ20 #

    ビバノンノンに見えるけどなぁ・・

    24

    24.  

    • 2010年08月31日 21:01
    • ID:3vMnq7.r0 #

    これ、石鹸(か洗剤)で、体の表面、特に敏感なヒゲや鼻先が不快な感じになったから、それを排除しようとしてドツボにはまり、不安と半ばパニックになって必死になって毛づくろいしてる姿ですね。人間視点と思考力を備えてるならば、自分がどういう状況か把握して対処することが可能ですが、たぶんこのマウスは「自分がおかれた状況」が理解できず対処不能でパニクってます。
    人間と似た行動形態をとる動物を見ると、目的も人間と同じと勝手に勘違いして決めつけがちですが、場合によっては全く異なる事も大変に多いです。ウミガメの産卵時の「涙」も有名ですね。

    25

    25. ハム回

    • 2010年08月31日 21:24
    • ID:2R.6Q1fh0 #

    >>24
    知ったか乙です
    貴方はネズミ系の動物を飼った事がないんですねw

    26

    26.  

    • 2010年08月31日 22:08
    • ID:pCJuUBco0 #

    動物キチ釣れまくりだな

    27

    27. 電波ばばあ

    • 2010年08月31日 22:19
    • ID:abeu.GNN0 #

     虐待かどうか判定するには
     まず再現しないとねえ(ニヤリ

    28

    28.  

    • 2010年08月31日 23:33
    • ID:ItDJay4A0 #

    かしこそうなネズミだねww
    可愛いかったけど目とか口とかに入んないか見ててちょっとひやひやしたよ;^^
    犬とかならまだしも身体も小さくてデリケートな生き物だから石鹸水はあんまり良くないんじゃないかなぁ

    29

    29.

    • 2010年09月01日 00:14
    • ID:nYDB90Ug0 #

    虐待厨ってどうしてこう無知なの?

    30

    30. わに

    • 2010年09月01日 01:56
    • ID:SS0DCUYx0 #

    え?ふつーに懐いてやしませんか?撫でられても素直だし。 うちの台所荒らしてる奴なんて、顔見るだけで、フン逃げるのにさ! そういやこの前、せっけん食ってたな。。平気ちゃう?

    31

    31. モル

    • 2010年09月01日 04:03
    • ID:fD9Yi.bj0 #

    飼い主になついてはいるけど、潜在の中を嫌がってもいるね。
    もちろん、顔を洗っているわけではない。油がとれて不快に感じている。
    だから、手を差し出すと、慌てて逃げ出している。

    32

    32.  

    • 2010年09月01日 07:07
    • ID:BkCyKdHf0 #

    すげーなお前ら
    なんでみんなネズミの心が手に取るようにわかるん?

    33

    33. 屍R

    • 2010年09月01日 10:37
    • ID:Y3NXr66A0 #

    は!俺はいつの間にか・・・、ねずみの心が手に取るようにわかる!

    34

    34.  

    • 2010年09月02日 03:50
    • ID:9JBQ67930 #

    ねずちゃん可愛いな

    35

    35.  

    • 2010年09月03日 09:32
    • ID:T1qDVdQE0 #

    マジレスすると本当に洗剤とか水が嫌なら
    こんな悠長にカメラ向けられる前に
    逃げ出すでしょ…
    これを言うとアレだけど
    野生のドブネズミとか石鹸水とか
    目じゃないくらい酷い汚水の中を
    へーきで泳ぎまわってるでしょ。

    36

    36. r

    • 2010年09月04日 16:14
    • ID:huMMnb3T0 #

    人に害が無くても他の動物に害がある事なんて普通にある。逆もまた然り
    洗剤なんてどの生き物にだって悪影響を及ぼす。
    どんな汚い所で生きてるんだから大丈夫。って訳でもない、
    洗剤まざった水にずっと浸からせて置くのはキツイんじゃないかな?
    同じ事を繰りかえしてれば弱っていくのは明らか。
    ただでさえ人間と比べ物にならない位小さな生き物なんだから

    37

    37. えー

    • 2010年09月04日 16:17
    • ID:32s3Jpel0 #

    うちの屋根裏に住んでるネズミは
    手洗い用の石鹸食い散らかして
    毎晩運動会開いてうるさいのなんの

    38

    38.

    • 2010年09月05日 11:49
    • ID:.IiFC1T.0 #

    おれんちのハムスターは脱走して犬の水入れに入るほどガチの風呂好きだが…
    こいつは違うんじゃないか…

    39

    39. ココ

    • 2011年02月01日 10:13
    • ID:bi80.yxk0 #

    飼い主どうかしてる。ねずみに風呂なんて必要ない。砂浴びさえさせてれば十分綺麗、勿論くつろいでるようにも見えない。飼い主が手でお湯かける時にビクついてるしね。かわいそうに(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )

    40

    40. ・

    • 2012年05月07日 17:10
    • ID:qfobxMmG0 #

    ここさんの言うとおり

    41

    41. 匿名処理班

    • 2012年09月23日 22:30
    • ID:KtKei.xl0 #

    ハム飼ってたことあるけどネズミに風呂はいらないと思うなぁ
    まぁ行水したくなるときもあるからたまにはプールをそっと置いて
    自分から入って自分で出れるようにするならいいんじゃね
    ただこの石鹸水なのか…これはやばいだろ、死ぬよ

    42

    42. 匿名処理班

    • 2012年10月14日 05:45
    • ID:yAT6Jxwy0 #

    ハムスター飼いだけど、ハムスターは風呂厳禁
    もともと水浴びる生き物じゃないから、かなりストレス感じるらしい
    ネズミは知らんけども
    ただくつろいでいるというよりは石鹸水が身体に付いたのを不快に思って
    毛繕いしているように見えるなぁ

    43

    43. 匿名処理班

    • 2012年10月15日 07:38
    • ID:oKDgmb1t0 #

    これ虐待じゃないって言ってる人はどうみても鼠の生態しらないだろ、飼い主に虐待の意志がないのは動画見りゃ分かるけど結果は虐待
    動物用のシャンプーは体の大きさがまったく違う大きさの猫や犬用、どうしても洗わなきゃならないときは純石鹸が一番安全
    この動画は体を洗ってるんじゃなくてぬれたから毛づくろいしてるだけ、普通の毛づくろいと同じで体を手で毛づくろいして手についた水分舐めてるだけで泡で体を洗ってるわけじゃない、鼠の種類によっては下痢になるかも、ジャンハムみたいに砂漠等に生息する鼠はやばいかもね、ちゃんと水分ぬぐってやらんとハムにとっては下痢はかなりヤバイみたいだし。昔ねずみ用のシャンプーあったけど水を使わないパウダータイプだったなあ

    44

    44. 匿名処理班

    • 2012年10月15日 07:54
    • ID:oKDgmb1t0 #

    嫌なら逃げるだろとか人間の感覚で考えるなよw
    飼い主が触っても大人しいから虐待じゃないとか勘違いするなよ
    野生の鼠もどぶ等にいても元気だとかアホなことも言うなよ
    鼠の心が分かるはずないから虐待じゃないとか馬鹿まるだしなこと言うなよw
    鼠が石鹸齧って暴れてるからおkとか勘違いするなよ、昔から鼠は石鹸齧るって言われてるけどシャンプーは毒だよ
    てか虐待厨より虐待厨アンチのほうが考え方おかしいな、どうみても虐待なのに動物の生態もしらんで虐待って言葉だけに過剰反応して。死ななければ虐待じゃないとか思ってるやつもいるようだけど、体には毒なんだよ、たとえこれで死ななくてもね動物なんて人間のエゴで飼ってるようなもんなんだから飼い主の責任として出来るだけ種にあった環境整えるべきだね、それにしても野生の動物も病気になるってことも頭にない人もいるんだなあ

    45

    45. 匿名処理班

    • 2013年01月28日 02:39
    • ID:KzRq07Ve0 #

    ハムスターをお風呂に入れてあげた事は何度かあったけど
    シャンプーなんか使わなかったしなぁ
    ちなみに全然暴れなかった
    日本は綺麗なお湯につけてあげる動画は何度も見たけど
    向こうの人は結構洗剤入ったお湯に入れてるね
    毎度毎度心配になるのは確か

    46

    46. 匿名処理班

    • 2013年03月23日 16:26
    • ID:n1XIJdAg0 #

    俺の飼ってるラット風呂嫌うw

    47

    47. 匿名処理班

    • 2013年12月06日 17:41
    • ID:gf31mAp.0 #

    そもそも外国ってシャワーすら浴びない人多いよね
    人に対する虐待だとか言って…
    というのに近い気がする>鼠虐待論者

    48

    48. 匿名処理班

    • 2014年01月08日 10:51
    • ID:gmye6f2j0 #

    ラット系のゴールデンハムスターは飼えばわかるけど、十匹十色。 ゴールデンハムスターに風呂は厳禁でストレス溜まるというのは間違いないけれど、それは一般論で、変わったやつは石鹸はともかく、明らかに風呂が平気(むしろお湯好き)なのがいてますよ。 嫌なときは緊張が手に伝わってくるから、明らかにリラックスしてることくらい分かります。
    ラットになればもっと知能が高くて、やはり十匹十色。石鹸風呂を楽しむやつくらいいてても不思議ではないよ。 動画だけでは何とも言えません。

    49

    49. 匿名処理班

    • 2014年04月06日 11:22
    • ID:9oXbYhDq0 #

    体に悪影響が出て来る前に寿命で死ぬだろうからOK

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links