
この都市伝説は「P Plates(ピー・プレイト)」と呼ばれ、この幽霊に会うために、オーストラリアの若者たちは、こぞって噂の道路を高速で走りぬけ、この道は大変危険な状況にあるそうだ。 中には時速180キロの速さで、車で走り抜けていく若者たちもいるという。
その様子は、若者たちの手によって、「レモンツリー通りの幽霊に遭遇!」とかいうタイトルで、すぐさまYOUTUBE動画にアップされているわけだが、果たしてそれは本当に幽霊なのかどうか、とりあえず見て欲しいんだ。
広告
Fears for young Australian drivers speeding at 111mph to invoke 'ghost' of dead cyclist - and post footage on YouTube
地元警察は、若者たちの根性試しとも言える道路交通法違反にかなり頭を悩ましているという。上記映像に写っている青と赤の光は、幽霊ではなく、彼らを追っているパトカーのライトだということに気がついて欲しいともらしている。
このような危険行為は、逆に自分が亡霊になったり、新たなる被害者亡霊を作りかねない結果になるので、ほんとうにやめてほしいと地元の人々は訴えている。
コメント
1. ロシナンテ
好き好んでそういう場所に行くのは感心しない。
本当に何かが有って、”それ”に気付いた時には手遅れになってるかもね。
2.
宮迫が追いかけてくるのか。
3.
ライトがフロントフェンダーに反射してるからバイクかと
4. かんたむ
いっそ本物の亡霊に取り殺されてしまえと。
5.
そのバイクまだ売らないの?
6. l
0:11で女が「おー怖い!」と言ってるように聞こえる
7.
「オーコワ!」
言ってる言ってる
8.
危ないなぁ…事故ったら自分がレモンツリー通りの幽霊になるじゃないか
…って、もう同じ事書かれてたw
9.
「オーマイゴーッ」
幽霊「ハイ車脇によせてー」
10. あ
下手に幽霊刺激するとこうなるぜ
ttp://news24.jp/articles/2010/08/25/07165424.html
11. もそもそ
↑
そこが心霊スポットで連れて行かれたのかしら?
12. k
さすがオージー頭悪い
13.
>10
足つかまれたんだろうなあ・・・
14. w
おちついてーって言ってる
15.
『ゴミを捨てないで』って看板の前にゴミの山が出来てるアレだな
やめてって言われてるのにわざとやっちゃうってどんだけガキだよ
16. ダダっぴろくてさあ
オーストラリアで180km/hって
日本だと20km/hぐらいじゃねーのか
17. 匿名処理班
むしろ自分たちが幽霊になりかねないんじゃ…