
広告
魚の中には、低くうなるような音から鳥のようなさえずり、ポンと栓が空くような音などを出して、お互いにコミュニケーションをしている種類がいると言う。
ガザリ氏は「すべての魚に音を聞く能力はある。しかし、すべての魚が音を出せるわけではない。音を出す魚は、浮き袋の収縮可能な筋肉をふるわせるなどの方法を使っている」と説明した。
魚が「会話をする」理由は、異性をひきつけるためだったり、えさとなる生物を脅すためだったり、群れに泳ぐ方向を知らせるためだったりとさまざまだ。
おしゃべりなのはホウボウ
鳴くことができる魚を水槽に入れて観察した結果、鳴き声のレパートリーが豊富で、常時会話しているのはホウボウの仲間だった。

タラは普段は静かで、産卵期にだけ鳴く。「鳴くことによって、メスとオスが産卵と受精のタイミングを合わせていると考えられる」とガザリ氏は語る。

スズメダイなどサンゴ礁に住む魚は、自分に脅威を与える別の魚を怖がらせて追い払うために音を出す。ダイバーが近づいても鳴くという。
聞くことは得意だが、話さない金魚
金魚は音を聞く能力はとても高いが、音を聞く能力と音を出す能力は別物で、物静か。まったく音を出さないそうだ。 海の中は実は結構にぎやかに会話が繰り広げられているということなんだけども、やはりどうしても気になってしまうのはタコ。タコも聞いたり話したりする能力はあるんだろうか?タコの能力は半端ないことはずっとお伝えしていたんだけども、ここにきてあのドイツの予言ダコ。こともあろうに、準決勝ドイツ対スペインの予言で、スペインを選んじゃった。でもってそれも的中!それにしてもすごすぎる。
関連記事:
W杯予言的中のタコを「自然に帰せ」、PETAが声明 ドイツ
アルゼンチン敗退、タコのせい?予想的中「スシにする」

コメント
1. お
さかなくんさんがアップをはじめました。
2. g
タコ当たったね。
3. ふぁ
例のタコ(パウル君)は、どっちが勝ってもスシにされそうでハラハラするんだ
4. DOBU
アルゼンチン敗退、タコのせい?予想的中「スシにする」
酷すぎる!
5.
>>1
いやいや、何年も前からさかなくんは魚は喋るホウボウはおしゃべりだってテレビで言ってるから
6. かんたむ
うちのアカヒレ3匹は餌が欲しくなるとこちらをじーっと見つめて無言の圧力をかけてくる。
もしも彼らがホウボウぐらい喋れたら、この時きっといろいろ言われてるんだろうなw
> アルゼンチン敗退、タコのせい?予想的中「スシにする」
どう見ても八つ当たりです本当にありがとうございました。
>W杯予言的中のタコを「自然に帰せ」、PETAが声明 ドイツ
元記事読んだけど、阿呆かと。
7. 茅歩
初めまして ^-^
大変興味深い記事ですね。
タコの能力・・興味深々です。
8. ・
>>7
私はあなたのレスの方が1000倍ぐらい興味深々なんだが……。
ただのでかい釣り針ですよね?
9.
>8
多分2ちゃん慣れしてない人なんだ
いきなりつっかかるなよ
10. 朝鮮半島の魚群
魚って反日らいしよ
ほうぼうが言ってた
11. ざいにち
>10
そんなん食っちまえ
12.
半年後、そこには
「魚は頭が良い動物だから食べるのはダメ」
と主張する外国人が…!
13.
こんなによくあたるタコ占いを
どうして他のことに利用しないんだろう
株価を予想させるとかすればいいのに
14.
>>8
頼むからネットユーザーが全員2ch慣れしている
もしくは2chネラーだと思わないでくれ…
金魚が無口で聞き上手ってのは何だか可愛いねw
そういえば、ここのサイトで前に金魚飼ってる人が
「金魚は好きなTV番組もあるんだぞ!」
みたいな事を書き込んでた人がいたな…
これで実証された訳だ。
そう考えると飼い主流石だなw
15. ash
金魚ってすまし顔に見えてかわいい。
16. ka
方々でおしゃべりが聞こえるってか
それよか、コメント番号分かり易くしてくれたのね!
パルモさん、ありがとう!
17. シン
うちのナノストムスベックフォルディが喧嘩ばかりしてる・・奴らの声が聞きたい
18.
>8
最初にここに来た時は2chの存在すら知らなかった。
ツメバケイの生態について検索したのがきっかけでここを見つけた。
19. roadriverdragon
ホウボウは本当に何かしゃべりな近所のおばさんみたいな顔。
金魚はいっぱい喋りそうな顔をしているのに・・・。
W杯予言のたこもすごいですね。
世の中不思議なことって色々ありますね。
スペインが勝つことも当てちゃったんだ。
じゃあ決勝戦でオランダとスペイン、どっちが勝つかも知っているのかな?
専門家たちはスペインが勝つといっていたけど。
20. くる
なまずとかもよく声出すよね
21. す
まぐろは声を出しません
22. 匿名処理班
自力で音を出すという意味でなければ金魚はかなりおしゃべりだけどなぁ。
そもそも音を出せる器官を備えてないから出せないだけで。
水槽で飼われた金魚は水槽の壁を使って執念で音を立てるけどね。
エサをくれる人間を呼ぶためにチュパチュパうるさいよー(笑)
23. 匿名処理班
釣りしてりゃ知ってるよね、これ。
金魚は道具使って音を出してる気がするよ。
24. 匿名処理班
うちの金魚砂利を落としてパチパチさせるぞ
なんか仕込めないかな
25. 匿名処理班
※5
ホウボウだけに方々で言っている訳ですね。
26. 匿名処理班
ウチの金魚もチュパチュパ音を出して餌くれダンスしてる。
金魚喋らないけど、人間を見分けたり、懐かないハムスターより頭は良いよ。