カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
不思議やねぇ
10年以上前だったかな 七色に輝く小さな雲を見つけたんだ とても美しかったよ。 普通は地球に太陽の7色のうち青色の光しか入らないけど あの時見た雲は違った見たい。
丸くてかわいい雲だの
>> 2 それは、彩雲だよ。 それにしても形が保たれているのが不思議だね。
>2 おれは青一色の彩雲見た事あるぜ。空よりも青くて妙だった。単色の彩雲はごく稀らしくてググっても写真は出ないね。おれもそんときカメラ持ってなくて泣いた。 ちなみに >普通は地球に太陽の7色のうち青色の光しか入らないけど ってどっからそんな間違った知識仕入れたんだ?
もくもく〜
1番の動画で、最初ら辺のとこの雲の外側のもやが、英語に見える。 幻想的で素敵だ。
>2さん もしかすると「環水平(もしくは環天頂)アーク」かもしれませんね… って、1年過ぎたコメントだし ^^;
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. mojya
不思議やねぇ
2. 青空快晴
10年以上前だったかな
七色に輝く小さな雲を見つけたんだ
とても美しかったよ。
普通は地球に太陽の7色のうち青色の光しか入らないけど
あの時見た雲は違った見たい。
3. ほね
丸くてかわいい雲だの
4. うにせん
>> 2
それは、彩雲だよ。
それにしても形が保たれているのが不思議だね。
5.
>2
おれは青一色の彩雲見た事あるぜ。空よりも青くて妙だった。単色の彩雲はごく稀らしくてググっても写真は出ないね。おれもそんときカメラ持ってなくて泣いた。
ちなみに
>普通は地球に太陽の7色のうち青色の光しか入らないけど
ってどっからそんな間違った知識仕入れたんだ?
6.
もくもく〜
7. せぐま
1番の動画で、最初ら辺のとこの雲の外側のもやが、英語に見える。
幻想的で素敵だ。
8. ごんち
>2さん
もしかすると「環水平(もしくは環天頂)アーク」かもしれませんね…
って、1年過ぎたコメントだし ^^;