カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
1げっと
すさまじい、じゃね?
すざましいww
すざましい━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パルモたんが言うなら「すざましい」が正解でおk それより戦車と装甲車の違いって何なんだろう。
M113と言いながらトップの写真がシャーマンな件
あっ…… 当たらなければどうという事はないっ!
装甲車<小口径機関銃程度は弾ける。大砲直撃は無理。積むのは兵士とか、機関銃とか、グレネード砲とか、対戦車ミサイルとか、対空ミサイルとか色々。歩兵相手なら圧倒的だが戦車相手なら対戦車ミサイル積んでないと無理。動物で例えるとハイエナ。 戦車<自分が撃つ大砲にある程度の抵抗力を持つ。最近の戦車は普通120センチ45口径砲。ライオン。 自走砲<装甲は紙。小銃でも下手したらやられる。155センチ、あるいは203センチなど戦車で規格外の大砲を積んで後方から火力支援。バッファロー。
戦争するとどこの国も火の車だもんな
CO2出しすぎだろ!
一家に一台。
確実に消毒されるぜ
きっと方言なんだよ…
タイトル写真の火を噴く戦車は 地獄の黙示録でちびっとだけ映ってたよな
「すざましい」とか言っちゃう理由がわかるわw
掃討戦に使うには最適でしょう、たぶん・・・・微妙
今も昔もアメリカ海兵隊は惨いな あいつら敵を殺すことに躊躇しない 例え民間人でも殺さ無いと腰抜け扱いだからな
火炎放射器の燃料ってゴムが混ぜてあるって聞いたんだけど。 体にくっつくと取れないし、冷えて固まると縮んでまた取れない。とか。 それも相当皮膚がひっぱられて痛いらしい。
すげーな 170mも射程があるのかよ
オレハ ファイヤー・トルーパー ダ
火を噴いてるんじゃなくて燃えてる燃料を飛ばしてるんだよなこれ ヒャッハー!
使ったらスッキリするだろうな
想像してた距離の30倍は飛んだw
予想以上に射程が長いな〜。 太平洋戦争では洞窟に篭った日本兵に対して使用されて これをやられたら生存者は皆無だったらしですね。
日本兵だけでなく、女子供にも容赦なく使用されたよ。 焼死させる事より、酸素を消費して窒息死させるのが狙いだった。
※9 上げ足取るようで悪いけど、戦車砲は120センチじゃなくて120ミリだよね?自走砲も同じく。 てか自走砲って大砲を牽引車に乗っけたようなものだからねぇ・・・。 トップ写真は、M4Sherman P,O,Aだっけ?
憤怒の炎だあぁぁ!!
なんだ、俺の火炎放射器は百円ライター並みだぜ。
火炎放射器は「戦闘」には使えない武器。 射程は拳銃にも及ばないし、使用時には立位で構えなければならないので敵前に無防備に体を曝け出す格好となってしまうので危険。 戦場で敵の交戦能力を奪い去った後か、始めから交戦能力の無い非戦闘員相手にしか使えないトドメの一撃的武器。 非人道的武器というよりは虐殺兵器の方が近い表現と思われ。
大戦時ならともかく今ならもっと便利なもんがあるしな
米30個人装備として使えないのは第2次世界大戦で立証されてる。だから車載。銃弾よりも効果的である場合もある。(植物が多い地域でのゲリラ戦) 高圧洗浄の道具使えば作れるけど、飛距離は50mも届かないよ。
上のほうに恥ずかしいコメが多いな。 構築物に篭る敵を一掃するには現代戦でも効果的。 兵士からすれば、制圧を確実なものにしなければ生命の危険がある。でもしらみつぶしに人力確認するのは時間をとられるし、危険。 だから今でも陸自は手持ちの奴を装備している。 基地公開の際の出し物においては、テロリスト掃討戦の演目に出てくることが多い。 逆に議会で実質的に予算を決めるアメリカは、選挙民ウケの悪い火炎放射器をとっくに廃止してる。
ベギラマ?
日本は戦時中に嫌と言うほど火炎放射器の威力を味わったからな。 沖縄の洞窟の中で非戦闘員も含め、相当焼かれまくった。 そんな米軍が戦争犯罪を裁くとかへそが茶を沸かすわ。
勝てば官軍って奴ですお
対デストロイア用か。
米33へ 建物の中を焼き払えるんなら、最初から爆破や砲撃で建物その物を崩壊させればいいだけの話 テロリスト相手だったらそれが出来ない、だから小銃かついで中に突っ込むの。 そもそも火炎放射器はタンクに被弾したら即火達磨だ。 今更って言わないでね。
米30 憶測でモノ言うなよ トーチカや塹壕などの対遮蔽物用に陸自でも採用されています。 http://www.youtube.com/watch?v=rVECqHwXyZc http://www.youtube.com/watch?v=daGb1uoMcfk
一年以上前の米に何言ってんだオレ...
b[r2G(OH, www.ex-navi.biz, お嬢様強制調教エロ動画, http://www.ex-navi.biz/?page_id=787
火炎放射器の燃料はガソリンに色々混ぜて少し粘度をつけないと炎が霧状になってしまうよ。
燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ
汚物は消毒だ! ヒャッハ! (AA略)
>>38 今すぐ攻撃を止めて下さい!
地球温暖化問題とはなんだったのか
( `_ゝ´)ヒャダイン!!
トップの画像がM4シャーマン戦車な件。 火炎放射の装置を丸ごと装甲車に入れてしまえば火達磨になる心配が軽減される。
ドイツって、いま何処の国と戦う可能性があるんだろう。 ソ連崩壊しちゃってるし、日本における中韓みたいな仮想敵国って近くにあるのかね?
※8 マスドライバーかよ
ノルマンディーでは死体の量が多くて伝染病が発生したので、火炎放射器で焼いて消毒したらしいけどね
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. にやり
1げっと
2. ん?
すさまじい、じゃね?
3.
すざましいww
4. |∀・)・・・・・
すざましい━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5. かんたむ
パルモたんが言うなら「すざましい」が正解でおk
それより戦車と装甲車の違いって何なんだろう。
6.
M113と言いながらトップの写真がシャーマンな件
7.
あっ……
当たらなければどうという事はないっ!
8. ある大学生
装甲車<小口径機関銃程度は弾ける。大砲直撃は無理。積むのは兵士とか、機関銃とか、グレネード砲とか、対戦車ミサイルとか、対空ミサイルとか色々。歩兵相手なら圧倒的だが戦車相手なら対戦車ミサイル積んでないと無理。動物で例えるとハイエナ。
戦車<自分が撃つ大砲にある程度の抵抗力を持つ。最近の戦車は普通120センチ45口径砲。ライオン。
自走砲<装甲は紙。小銃でも下手したらやられる。155センチ、あるいは203センチなど戦車で規格外の大砲を積んで後方から火力支援。バッファロー。
9.
戦争するとどこの国も火の車だもんな
10.
CO2出しすぎだろ!
11. 猫目。
一家に一台。
12.
確実に消毒されるぜ
13.
きっと方言なんだよ…
14.
タイトル写真の火を噴く戦車は
地獄の黙示録でちびっとだけ映ってたよな
15. vx
「すざましい」とか言っちゃう理由がわかるわw
16. つ☆ミ
掃討戦に使うには最適でしょう、たぶん・・・・微妙
17.
今も昔もアメリカ海兵隊は惨いな
あいつら敵を殺すことに躊躇しない
例え民間人でも殺さ無いと腰抜け扱いだからな
18.
火炎放射器の燃料ってゴムが混ぜてあるって聞いたんだけど。
体にくっつくと取れないし、冷えて固まると縮んでまた取れない。とか。
それも相当皮膚がひっぱられて痛いらしい。
19.
すげーな
170mも射程があるのかよ
20.
オレハ ファイヤー・トルーパー ダ
21.
火を噴いてるんじゃなくて燃えてる燃料を飛ばしてるんだよなこれ
ヒャッハー!
22. s
使ったらスッキリするだろうな
23.
想像してた距離の30倍は飛んだw
24. むら
予想以上に射程が長いな〜。
太平洋戦争では洞窟に篭った日本兵に対して使用されて
これをやられたら生存者は皆無だったらしですね。
25.
日本兵だけでなく、女子供にも容赦なく使用されたよ。
焼死させる事より、酸素を消費して窒息死させるのが狙いだった。
26.
※9
上げ足取るようで悪いけど、戦車砲は120センチじゃなくて120ミリだよね?自走砲も同じく。
てか自走砲って大砲を牽引車に乗っけたようなものだからねぇ・・・。
トップ写真は、M4Sherman P,O,Aだっけ?
27.
憤怒の炎だあぁぁ!!
28. 名無しさん
なんだ、俺の火炎放射器は百円ライター並みだぜ。
29.
火炎放射器は「戦闘」には使えない武器。
射程は拳銃にも及ばないし、使用時には立位で構えなければならないので敵前に無防備に体を曝け出す格好となってしまうので危険。
戦場で敵の交戦能力を奪い去った後か、始めから交戦能力の無い非戦闘員相手にしか使えないトドメの一撃的武器。
非人道的武器というよりは虐殺兵器の方が近い表現と思われ。
30.
大戦時ならともかく今ならもっと便利なもんがあるしな
31.
米30個人装備として使えないのは第2次世界大戦で立証されてる。だから車載。銃弾よりも効果的である場合もある。(植物が多い地域でのゲリラ戦)
高圧洗浄の道具使えば作れるけど、飛距離は50mも届かないよ。
32.
上のほうに恥ずかしいコメが多いな。
構築物に篭る敵を一掃するには現代戦でも効果的。
兵士からすれば、制圧を確実なものにしなければ生命の危険がある。でもしらみつぶしに人力確認するのは時間をとられるし、危険。
だから今でも陸自は手持ちの奴を装備している。
基地公開の際の出し物においては、テロリスト掃討戦の演目に出てくることが多い。
逆に議会で実質的に予算を決めるアメリカは、選挙民ウケの悪い火炎放射器をとっくに廃止してる。
33. @
ベギラマ?
34.
日本は戦時中に嫌と言うほど火炎放射器の威力を味わったからな。
沖縄の洞窟の中で非戦闘員も含め、相当焼かれまくった。
そんな米軍が戦争犯罪を裁くとかへそが茶を沸かすわ。
35.
勝てば官軍って奴ですお
36. ttt
対デストロイア用か。
37.
米33へ
建物の中を焼き払えるんなら、最初から爆破や砲撃で建物その物を崩壊させればいいだけの話
テロリスト相手だったらそれが出来ない、だから小銃かついで中に突っ込むの。
そもそも火炎放射器はタンクに被弾したら即火達磨だ。
今更って言わないでね。
38.
米30
憶測でモノ言うなよ
トーチカや塹壕などの対遮蔽物用に陸自でも採用されています。
http://www.youtube.com/watch?v=rVECqHwXyZc
http://www.youtube.com/watch?v=daGb1uoMcfk
39. 40
一年以上前の米に何言ってんだオレ...
40. お嬢様強制調教エロ動画
b[r2G(OH, www.ex-navi.biz, お嬢様強制調教エロ動画, http://www.ex-navi.biz/?page_id=787
41. 壱・弐・旧
火炎放射器の燃料はガソリンに色々混ぜて少し粘度をつけないと炎が霧状になってしまうよ。
42. 名無しさん
燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ
43. The Gaijin
汚物は消毒だ!
ヒャッハ!
(AA略)
44. 伊集院
>>38
今すぐ攻撃を止めて下さい!
45.
地球温暖化問題とはなんだったのか
46.
( `_ゝ´)ヒャダイン!!
47. 匿名処理班
トップの画像がM4シャーマン戦車な件。
火炎放射の装置を丸ごと装甲車に入れてしまえば火達磨になる心配が軽減される。
48. 匿名処理班
ドイツって、いま何処の国と戦う可能性があるんだろう。
ソ連崩壊しちゃってるし、日本における中韓みたいな仮想敵国って近くにあるのかね?
49. 匿名処理班
※8
マスドライバーかよ
50. 匿名処理班
ノルマンディーでは死体の量が多くて伝染病が発生したので、火炎放射器で焼いて消毒したらしいけどね