
広告
ウェキペディアによると、その「目撃例」は、大別して以下の2種類に分かれるという。
* 深夜の高速道路で、車に時速100キロメートルのスピードで追いすがり、追い抜かれた車は事故を起こす。
* 繁華街でゴミ箱を漁っており、店員や通行人が声を掛けると、「ほっといてくれ」と言い返して立ち去る。
非常に足が速く、高速道路上の車がこの人面犬に追い抜かれると事故を起こす、人面犬に噛まれた人間は人面犬になってしまう等の噂も立ち上ったそうだ。「顔は中年男性」だともいわれ、その「正体」に関しては、「妖怪の類」・「遺伝子操作による生物兵器」・「『T市』という土地でのバイオテクノロジー実験による産物」・「環境汚染による突然変異」説などが、各々のシチュエーションにマッチした派生を伴い語られた。霊的なものであり、強い霊感の持ち主にしか見えないともいわれたそうだ。
1978年に出回った人面犬の画像 ちなみに、「人間の顔を持つ犬」の民間伝承は、少なくとも江戸時代から存在するそうで、江戸時代の文人・石塚豊芥子の著書『街談文々集要』によれば、文化7年(1810年)6月8日に江戸の田戸町で、ある牝犬の産んだ子犬の1匹が人間そっくりの顔であったという。1人の興行師がこれを聞きつけ、さっそく人面犬の見世物として売り出したところ、押すな押すなの大人気となった。
当時、「梅毒患者は牝犬と性交すると治癒する」との迷信があり、その結果、産まれたのがこの人面犬だと噂されたそうだ。
石塚豊芥子『街談文々集要』より「犬産人面狗」

・この時期に発売されていた雑誌「ポップティーン」の編集者であった石丸元章が読者からの投稿に手を加え、人面犬の話を作った。
・タレントの的場浩司が自分とその仲間(友人や知り合いのDJ)が人面犬の噂を広めたとテレビ番組(ダウンタウンDX)で語っていた。
・ある放送作家の友人が実験(小学生たちに「研究所から人間の顔を持った犬が逃げ出したんだけど、知らない?」と声をかけた)で人面犬の話をしたら一気に広まった。
・つのだじろう作の「うしろの百太郎」に出てきた霊犬ゼロ(人間の顔をした犬でテレパシーで主人公と会話ができる。)がモデルである。
など言われているけど、どれもこれも決定打にかけているとされ、そのブームの火付け役が誰だったのかは謎に包まれたままなんだそうだ。
ということで怪奇都市伝説に出てくる人面犬の映像で、この話を締めくくることにするよ。
怪奇心霊現象 蒲田人面犬
コメント
1.
はいはい。
2.
確かに流行ったなー、怪談といえば口裂け女、人面犬、テケテケ、二宮金次郎
3. 猫目。
マウスオブマッドネスだったっけ?
4. たなか
小さい頃チョコレートを怖がる妖怪の話を聞いた事あったな〜・・・なんて名前だったっけ?
5.
ゴミあさっててほっといてくれ
というのは哀愁を感じる話だな
6. 半世紀以上の歴史が…
小学校の門の所でずっとみんなを見守っいてくれた金次郎像がいつしかなくなっていた!誰が撤去したんだ!
7.
2枚目の犬の画像は、外国映画のボディースナッチャーってヤツの1シーンです。
分からない写真は、変な説明を入れない方がいいっす。
8.
>>7
金属目当てで盗まれたんだと思う。
俺の県では、橋の名を書いた銅製プレートががんがんなくなってる。
9.
>>8
SFボディスナッチャーの写真が「人面犬の写真」として当時出回ったので
これはこれで正しいんだ
10.
随分前だがどこぞの国で犬と人間が合成されたような人の動画があったけど、今消されちゃってみれにゃい。
誰か知ってたら教えてくれ
11. popo
これ昔にしてもひどいね。
12. T
犬面人の存在なら確認済みです
http://www.youtube.com/watch?v=CZAA1zkrrJs
13.
マーズアタック思い出した
人面身獣だと日本にはあと件とかいたな
14. No name
的場浩二が広めたって信じてる
15.
オイラは親切なクムジャさん思い出した。
16. がり
人面犬って・・・確かに犬に似てる奴っているよな。
17.
米13
犬面人といえば私屋カヲルの「少年三白眼」だろ。
今何やってんのかなー、消えちゃったのかなーと思ってたら
まさか「こどものじかん」描いてバカ売れしてたとは・・・
18. ポルターガイスト
一番上の写真。右の奴は、鬼形礼の家のゼロだろ?
19. DOBU
>>11 もしかしてこれかな?
http://www.youtube.com/watch?v=mJ81Y0apsWs
20.
ぬ〜べ〜思い出した
21.
まあ、元となる何かの存在に対して、いろいろ極端に脚色されて伝説化するパターンだな。現代版の元ネタは、恐らくは、ホームレスの障害者か何かだろうよ。
22.
広まったきっかけは知らんけど、元ネタは日本で古くから伝わっている人面牛の件(くだん)だよ。
まあ件にしても元を極限までたどればギリシア神話に登場する獣人とかエジプトのスフィンクス辺りにまで行き着くと思うけど。
23.
100キロババァが混じってるな
24.
口裂け女は釜山から韓国入りしてソウルに潜伏しているというヒレが付いてるらしいな
25. ちゅちゅ
あー。怖い怖い。あの、最初の画像を見たときはチョットびくったーー。でも、私は人面犬なんて信じなーいもん。
26. @
あの動画合成じゃない?
27. 黒猫
人メンケンって何?顔が人面なだけじゃない?
28. 匿名処理班
※13
それは犬面人
29. 匿名処理班
1978年?あれ流行したの90年前後だったと思う。
この画像の映画は78年のものだろうけど、人面犬の写真としてこの画像が「出回った」のは78年ではないな。
30. 匿名処理班
ボディスナッチャーだったか
遊星からの物体Xと勘違いしてたわ
31. 匿名処理班
人面犬は普通に居るけどな
妖怪なのか病気なのか知らんが、うちの田舎じゃ良く見かけるよ
32. 匿名処理班
一番上の左側の人面犬が松潤に見える...
33. 匿名処理班
本当にいるの??
34. 匿名処理班
ゼローーー!
懐かしいワロタwww
幾ら出す?
35. 匿名処理班
一番上の左はエクザイルのヒロだろ
36. 匿名処理班
洋犬と日本犬(?)ではやっぱりなんか違う