カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
まぁこういうもんはどうしようもなく不器用な人以外は根気さえあれば作れるんだけど、そもそも何かを「作る」ことに興味のある人が少ないから、安易にすげえとか思っちゃうんだよね。
興味があることと、それなりの器用さと根気のあることを才能と呼ぶんだよ。
実際作るのが凄い あとこのディティールは相当器用じゃないと根気あっても作れないと思うよ
1のような人を凡人という。
※1 素直にすげえと言えよ、このツンデレ野郎
1はまるでニートの言い訳みたいに聞こえる。
1>朝っぱらからいやな事言う奴見ちゃったよ。
やっぱり長門っていったら戦艦長門だな
でかくて複雑なプラモ作れるだけでも凄い!って思うのに、紙だけで1からこんな精巧な戦艦作るなんて本当に凄い! どこかの資料館に飾っても感嘆されるレベル。
>>1が言いたいのは 凡人は器用さだけみて「安易にすげえとか思っちゃう」けど、 こういうもの作ってみようと思い立つことこそが 実は非凡なことなのだ、 と言いたいんでないかい?
素晴らしいを超えて絶句しました。 良い物を見せて頂いて感謝します!。
まさに紙技
すごい。良いものを見せていただきました。
すげえ!!衝撃をうけた。 俺も全身全霊全力で、紙と糸でタイタニックつくるわ。
>>12 誰がうまいこと言えと
上から3番目のカラー写真は原爆実験の的にされて沈められる直前の長門か。これはじめて見た。
最初使用済みのティッシュで長門有希を作ったのかと思った。
素晴らしいな、自分で稼いだ金を出せるか出せないかで考えたら答えは簡単だ。 1みたいにしたり顔でほざく奴に限って折り紙で鶴すら折れないぶきっちょ。
1は何を見ても「こんなの俺でもやればできる」と言って 何もしない奴だろう ゴミだな
率直にすごい
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1.
まぁこういうもんはどうしようもなく不器用な人以外は根気さえあれば作れるんだけど、そもそも何かを「作る」ことに興味のある人が少ないから、安易にすげえとか思っちゃうんだよね。
2.
興味があることと、それなりの器用さと根気のあることを才能と呼ぶんだよ。
3.
実際作るのが凄い
あとこのディティールは相当器用じゃないと根気あっても作れないと思うよ
4. iku
1のような人を凡人という。
5.
※1
素直にすげえと言えよ、このツンデレ野郎
6.
1はまるでニートの言い訳みたいに聞こえる。
7.
1>朝っぱらからいやな事言う奴見ちゃったよ。
8.
やっぱり長門っていったら戦艦長門だな
9. かんたむ
でかくて複雑なプラモ作れるだけでも凄い!って思うのに、紙だけで1からこんな精巧な戦艦作るなんて本当に凄い!
どこかの資料館に飾っても感嘆されるレベル。
10.
>>1が言いたいのは
凡人は器用さだけみて「安易にすげえとか思っちゃう」けど、
こういうもの作ってみようと思い立つことこそが
実は非凡なことなのだ、
と言いたいんでないかい?
11. バタードッグ
素晴らしいを超えて絶句しました。
良い物を見せて頂いて感謝します!。
12. 笑鯖
まさに紙技
13. う
すごい。良いものを見せていただきました。
14. ロード船長
すげえ!!衝撃をうけた。
俺も全身全霊全力で、紙と糸でタイタニックつくるわ。
15. 名無し
>>12
誰がうまいこと言えと
16. @
上から3番目のカラー写真は原爆実験の的にされて沈められる直前の長門か。これはじめて見た。
17.
最初使用済みのティッシュで長門有希を作ったのかと思った。
18. y
素晴らしいな、自分で稼いだ金を出せるか出せないかで考えたら答えは簡単だ。
1みたいにしたり顔でほざく奴に限って折り紙で鶴すら折れないぶきっちょ。
19.
1は何を見ても「こんなの俺でもやればできる」と言って
何もしない奴だろう
ゴミだな
20. 長門
率直にすごい