カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
江本創かな
ゴキブリ人間
本物が27800円ってお買い得じゃね?
CTスキャンしたい逸品
小さいがもっと出来のいい妖精やら悪魔やらドラゴンやらを作った人がいたような、これもその人の作品なのかな
このレベルの工芸品を3万以下は破格の安さwww
これが.... 妖精だと
むしろどうやって作ったのか知りたい
このクオリティで3万は安すぎだろ・・・
幻想標本博物館を思いだしたのはオレだけではなかったか・・・
誰かに似てる。誰だろう。。
萌えない、これは萌えない。
アホの坂田さんに似てるなwww
デカイな
よし!買ってくる
3万なら安いなw
びびった・・・ 夜にひらくもんじゃねえな;
異星人のミイラに、適当に装飾して誤摩化して妖精ってことにしたんじゃない? 異星人だとバレたら大変なことになるから。
マッチを擦った臭いが効かなそうだなwww
爬虫類から進化した妖精か。 オリジナリティあるな。 よくできている。
怖っ! 夜中カチカチ音がするんで部屋を見回したら コイツが振り向き、真っ黒な目をひんむいて 歯を「カチカチカチカチ・・・」 想像してだけでオッカネェェェ・・・
C.C.さくらのケロちゃんのミイラは たぶんリアルではこんな感じになると思う。
このクオリティで27800円って安すぎじゃね? 作る労力に見合ってないぞw
こぉゆぅ作ったやつってなんて言うんだっけ?
全部海洋生物の鱗とかで作ってあるっぽいな すげえ
これは本物だろう。 私の若い頃は山奥の果物の木の傍等に、 こういった不思議な生物が、 群れなしてるのをよく見かけたもんだ。 今の子供達は、テレビや書物で見た事が 無い物は頭から否定してしまう 情報統制されているのも気付かずに・・。
クレタ人は嘘つきだ?笑
むしろパズス?
ミイラにしては羽が綺麗に残りすぎだと思うけど…こんなもんなの? まぁ偽物なのはわかるけど。
出来れば本物であってほしい・・手のほかに羽あっても。
ホンモノだとしても結構きれいなミイラだな・・・ ミイラと言えば、結構もろイメージだがww それにしても こんな恐ろしい顔したのが妖精とはなww
なんか 骨が人と同じな気がする・・・偽者だよな? もし本物がこんなんだったらやだわー
これよく出来てるねw鎖骨から肩甲骨にかけて、肋骨、胸骨、の入り方は素晴らしい! 骨盤もしっかり作られてるしw 腕の尺骨もちゃんと2本入ってる。 でも皮膚はガラガラヘビっぽいなw
>7 ジェニー・ハニバース?
また例の人が作って放置したんじゃねーの? 何かいたじゃん、そういうのが趣味の人w
なんで森の妖精のくせに魚のヒレが羽なんだよwww
なんだまたお前らが出品されたのか
本物ならば怖すぎるし、偽物なら出来がいいwww 何で人型なんだよw何で羽があるんだよwww
気持ち悪いけど面白いw 3Dアニメの主人公に!
胡散臭すぎて、言葉が出ない
これ、ヘルボーイ・ゴールデンアーミーのはの妖精さんだろwww
ハンズのホビーコーナーにあったら ¥39,800-ってとこだな。
数年前 人魚の死体がオークションにでた という話を見たけど これと同じ人が作ったんじゃないかな。 ・・・画像やっとみつけた http://daimaohgun.web.fc2.com/magical/main-06_07.html
パンズ・ラビリンスでつか??
33へ 尺骨と橈骨の2本だろ!!尺骨2本とかどんだけ!? 解剖学もう一回学ぼうよ
仮面ライダーもミイラになったら・・・
こんなのいらないよ。 顔が少しシンプソンズに似てる。 http://ja.worldjumper.net/topic.php?id=50126378367®ion=world&pid=60777110254
落札者がUMA
ベルセルクに出てきそうなキャラクターだ。
もうね… 作り物とかは別の場で発表してくれよ
素手で触っているあたり、なんだかなぁ・・・
ここまで萌えないツインテールは久しぶりだ...
妖精じゃなくて妖怪だろ
あずにゃんミイラ化・・・
すげえええええええ 良く出来てる!8888888
顔芸すぎるww
股関がもっこりしてるのが気になる
ツインテール
>aquatica_artさんの創作物なのだ。 小型の人体骨格模型に魚の皮を貼ったのだ。翼の部分には魚のひれを使用したのだ。頭の触角めいたのはアカエイの尾なのだ。 出品者曰く、魚臭さは全くないよ!とのことなのだ。 Real Life Sea Faerie | Oddity Central - Collecting Odditiesより
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1.
江本創かな
2. jd
ゴキブリ人間
3. あ
本物が27800円ってお買い得じゃね?
4.
CTスキャンしたい逸品
5.
小さいがもっと出来のいい妖精やら悪魔やらドラゴンやらを作った人がいたような、これもその人の作品なのかな
6. G
このレベルの工芸品を3万以下は破格の安さwww
7. 狂豚
これが.... 妖精だと
8.
むしろどうやって作ったのか知りたい
9.
このクオリティで3万は安すぎだろ・・・
10.
幻想標本博物館を思いだしたのはオレだけではなかったか・・・
11. うひゃ
誰かに似てる。誰だろう。。
12. 笑
萌えない、これは萌えない。
13.
アホの坂田さんに似てるなwww
14. 超みみず
デカイな
15.
よし!買ってくる
16.
3万なら安いなw
17.
びびった・・・
夜にひらくもんじゃねえな;
18.
異星人のミイラに、適当に装飾して誤摩化して妖精ってことにしたんじゃない? 異星人だとバレたら大変なことになるから。
19. 名無し
マッチを擦った臭いが効かなそうだなwww
20. age
爬虫類から進化した妖精か。
オリジナリティあるな。
よくできている。
21. w
怖っ!
夜中カチカチ音がするんで部屋を見回したら
コイツが振り向き、真っ黒な目をひんむいて
歯を「カチカチカチカチ・・・」
想像してだけでオッカネェェェ・・・
22.
C.C.さくらのケロちゃんのミイラは
たぶんリアルではこんな感じになると思う。
23.
このクオリティで27800円って安すぎじゃね?
作る労力に見合ってないぞw
24.
こぉゆぅ作ったやつってなんて言うんだっけ?
25.
全部海洋生物の鱗とかで作ってあるっぽいな
すげえ
26.
これは本物だろう。
私の若い頃は山奥の果物の木の傍等に、
こういった不思議な生物が、
群れなしてるのをよく見かけたもんだ。
今の子供達は、テレビや書物で見た事が
無い物は頭から否定してしまう
情報統制されているのも気付かずに・・。
27.
クレタ人は嘘つきだ?笑
28.
むしろパズス?
29.
ミイラにしては羽が綺麗に残りすぎだと思うけど…こんなもんなの?
まぁ偽物なのはわかるけど。
30.
出来れば本物であってほしい・・手のほかに羽あっても。
31. ルーー!!
ホンモノだとしても結構きれいなミイラだな・・・
ミイラと言えば、結構もろイメージだがww
それにしても
こんな恐ろしい顔したのが妖精とはなww
32. のりすけおじさん
なんか 骨が人と同じな気がする・・・偽者だよな?
もし本物がこんなんだったらやだわー
33. おい
これよく出来てるねw鎖骨から肩甲骨にかけて、肋骨、胸骨、の入り方は素晴らしい!
骨盤もしっかり作られてるしw
腕の尺骨もちゃんと2本入ってる。
でも皮膚はガラガラヘビっぽいなw
34. ぱっぱっぱ
>7
ジェニー・ハニバース?
35.
また例の人が作って放置したんじゃねーの?
何かいたじゃん、そういうのが趣味の人w
36.
なんで森の妖精のくせに魚のヒレが羽なんだよwww
37. 。
なんだまたお前らが出品されたのか
38.
本物ならば怖すぎるし、偽物なら出来がいいwww
何で人型なんだよw何で羽があるんだよwww
39.
気持ち悪いけど面白いw
3Dアニメの主人公に!
40.
胡散臭すぎて、言葉が出ない
41. 名無し
これ、ヘルボーイ・ゴールデンアーミーのはの妖精さんだろwww
42.
ハンズのホビーコーナーにあったら
¥39,800-ってとこだな。
43. さかさか
数年前 人魚の死体がオークションにでた という話を見たけど これと同じ人が作ったんじゃないかな。
・・・画像やっとみつけた
http://daimaohgun.web.fc2.com/magical/main-06_07.html
44. ・
パンズ・ラビリンスでつか??
45. momo
33へ
尺骨と橈骨の2本だろ!!尺骨2本とかどんだけ!?
解剖学もう一回学ぼうよ
46.
仮面ライダーもミイラになったら・・・
47. ティンク
こんなのいらないよ。
顔が少しシンプソンズに似てる。
http://ja.worldjumper.net/topic.php?id=50126378367®ion=world&pid=60777110254
48. mima
落札者がUMA
49. nosuke
ベルセルクに出てきそうなキャラクターだ。
50. NTT
もうね… 作り物とかは別の場で発表してくれよ
51. rr
素手で触っているあたり、なんだかなぁ・・・
52. の
ここまで萌えないツインテールは久しぶりだ...
53. NEG-ENIGMA
妖精じゃなくて妖怪だろ
54. 。。。
あずにゃんミイラ化・・・
55.
すげえええええええ 良く出来てる!8888888
56. ちょもらん
顔芸すぎるww
57. ちょもらんこかん
股関がもっこりしてるのが気になる
58. 匿名処理班
ツインテール
59. 匿名処理班
>aquatica_artさんの創作物なのだ。
小型の人体骨格模型に魚の皮を貼ったのだ。翼の部分には魚のひれを使用したのだ。頭の触角めいたのはアカエイの尾なのだ。
出品者曰く、魚臭さは全くないよ!とのことなのだ。
Real Life Sea Faerie | Oddity Central - Collecting Odditiesより